大人たちのリアルすぎるコーデ VOL.11
Que made meこんにちは。元ハコスタッフ、que made me メンバーのサクです。
生活雑貨の企画を担当しています。現在だんなさまと二人暮らし。
キレイ目スタイルが好きだけど、コンサバになりすぎるのが悩みなんです。
若い頃からカジュアルコーデが苦手(似合わない)、だけどこの歳になってカジュアルな抜け感の必要性を感じてます。くたびれて見えないカジュアル加減って難しい!だけども、そんな私にとって頼れるのがクーメイドミーなのです!
【今シーズンの影武者スカート♡】
いやー、いい仕事してます、このスカート。
どんな個性派トップスにも寄り添う万能感!
いい大人なんだからそろそろ卒業?と思っていた
ボロボロのTシャツも、こなれた感じに格上げし、
普段づかいしにくかったリゾートトップスに合わせて、
女子会でも褒められるお出かけスタイルに。
キレイ色とろみブラウスで、
商談もOKな、オフィススタイルに早変わり。
トップスの個性に関係なく、
なんともきちんとうまくまとめてくれる、懐の深〜いスカートなんです。
この影武者的なポイント、私なりに分析してみました。
①柔らかブラウンカラー:定番として使えつつ、
黒や紺に比べて軽やかフェミニン。トップスの色に左右されない絶妙カラーで
秋にはカーキとかネイビーなどのメンズカラーにも合いそうな予感。
これは通年使えちゃうのでは…!
②万能丈&ソフトピーチスキン:ウエストからひざ下までをすっと長く見せてくれるシルエット。
フロントの切り替えでのっぺり見えず、すっきり見せと脚長効果も狙えます。
ストレッチ&後ろゴムでしゃがんだり走ったり、ドタバタしてもへっちゃら。
そして触りたくなる素材感で、着心地抜群、旦那さま受けもいい!
とにかくトップスを選ばないので、 秋まで使っちゃう宣言!
仲良しの妹にも勧める予定です♡
足もとはお気に入りのバレエ。ベージュの色が女っぽく見せてくれるんです♡
大人に欠かせないパールとバングルでキラリ感をプラスするのも、ポイントです。
【痩せた? と言われちゃう マイナス2kgカーディガン】
私、気づいてしまいました…。
このツインニットのカーディガン、ごろ(熊本弁ですごく、の意味)使えるんです!
思わず故郷の言葉が出るほど実感しております。
羽おりとしてはもちろん、トップスとしても着れちゃう二役トップス。
何より着てると「ちょっと痩せました?」と言われちゃうから、調子乗ってヘビロテしてます♡
特に実感してるのは、先シーズンから増えてしまったボリュームスカートとの相性の良さ。
何を合わせるか迷いがちな柄物スカートや、
トレンドだからと飛びついたものの、出番が少なかった甘めスカート、
断捨離しようと迷い中の似合わなくなったガーリースカートにも、
ちゃーんと寄り添う包容力♡
ボリュームスカートって、どうしても、もっさり見えがちですが、
このカーディガンは縦リブ&フロントのホワイトボタンが縦のメリハリをうみ、
視覚的に上半身をスッキリ見せてくれるんです。
着丈も絶妙で、インせずともバランスよく決まり、ここも着やせポイント。
ボリュームスカートに合うということは、
トレンドの太めパンツにもすっきり合わせれるってことですよね。私気づいてしまいました!
しかも、鎖骨をキレイに見せてくれるV開きで、パールとも相性抜群!
ネックレスが長くても短くても合う絶妙な前開き具合なんですよね~。
そして足元は、やっぱり大好き!なバレエシューズ。
フラットだけどスタイル良く見えるのは、とんがり具合のおかげ?
今年っぽい見え方するので目下色違いで偏愛中です♪
【Tシャツの代わりに大人の効用!寄り添いニット】
続いて、ツインニットの半袖ニットについても語らせてください!
今の季節、ワンピースが大好きで良く着るのですが、
キャミワンピや透け感あるワンピの下に何を合わせるか、悩むことってありませんか?
Tシャツだとなんだかカジュアルに見えちゃうし、かといって布帛だとなんだか、もさもさしちゃうし…
そんな時には、コレ!このニットです!
① 上に着るワンピの邪魔をしない、スッキリフィットの絶妙ピッチのリブ!
Tシャツ並みのリラックスした着心地なのに、
Tシャツにはない品の良さを醸し出していい仕事します。
②しっかりと二の腕カバーしつつ、重ね着してももっさりしないスマート五分袖。
③スクエア開きがこんなに重ね着に向いていたのか!と、目からウロコの、すっきり鎖骨美人の首まわり。
④どんな色にも合う頼れるブラックと、肌をきれいにみせる気分が上がるオークベージュ。是非2色揃えてほしい!
そして首元にはロングネックレス。まるで本パールのような艶感で
すでに日焼けした私の首まわりを明るく見せてくれます。
そして足元はスニーカー、ではなく、バレエシューズ。
艶感が大人!そして、やっぱりコーデが華やぎます。
でもって、今年狙うのは、今年顔サンダル。
差し色を足元に置いて、今っぽくアップデートしたい!
春ものに合わせるだけで夏を先取りできます。
【3割女っぽさ増量!八方美人スカート】
コチラのスカート、初めての出会いは昨年の秋でしたが、引き続き、今シーズンも、はいちゃってます!
良ーく見ると、ウエスト下から裾にかけてプリーツの幅が違うため、すっきり見せ効果が狙えます。
インしてもすっきり見えるのは、ウエスト下がタックプリーツじゃないから。
私の大きいヒップちゃんでも、広がらずすっきり。
コンサバトップスに合わせて、きちんとしたお食事会にも行けるフォーマルスタイルに、
キレイ色トップスと合わせて、旦那さまとの休日ドライブデートに、
ボリュームトップスと合わせて、女友達との納涼祭に、と
コーデに困った時は、はいちゃうんですよね。
真っ白でもなく黄味すぎないミルククリームカラーで、見た目は優しい女に早変わり♪
足首が見える軽やか丈でバレエシューズやパンプスはもちろん、サンダルやスニーカーとも好相性♡
油断してさっそくキャンプで作ってしまった擦りキズや虫刺されも隠してくれる丈というところも、うれしいポイント!
これからの素足の季節の救世主かもしれません!
それから、アクセサリーってある意味「防具」だと、つくづく感じる今日この頃。
首回りにパールのネックレスをプラスすると、
パールの艶感が表情を明るく見せてくれます(レフ板効果??)。
そして人さまに意外とみられている手周りには
この大人っぽいバングルがおすすめ。
手首を華奢に見せてくれて、
光にあたってキラキラして、自分でもうっとりです。
次回は、que made me スタッフ、コユリのコーディネイトです。お楽しみに!