CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


やってきたきた!第一次結婚ラッシュ?!
2018.05.01

やってきたきた!第一次結婚ラッシュ?!

も、も、も!

みなさま、こんにちは。スタッフtamaです。

なぜこんなことをしてるかと言いますと、高校時代のバンド仲間が結婚し、式の余興をすることになりまして。
久々に集まってはワイワイと練習しています。

\今日の一着/

着てるだけで色んな人からほめられたワンピです。オススメ!

***

さてさて、最近本格的に増えてきたのです!結婚式のお呼ばれ。

以前、スタイリスト加藤恵さんに、お呼ばれヘアメイクのコツを教えていただいたのですが、本当に本当に助かってます。
→記事はこちらから!


(アイシャドウと同色系のグリッター、買いました。今後たっぷり使ってゆきます。)

そんなこんなで何度か出席していると、思わぬハプニングに見舞われたり、周りの人を見て気になることが出てきたり。

毎日てんやわんやガールでも『これ持っときゃ安心、大丈夫!』なお呼ばれアイテムをご紹介します★

①『うっかり忘れてた!』の救世主アイテム

せっかくの晴れの日だっていうのに、あるんです。

「あ……お呼ばれ、今週末だった!!」
「あれ!!ネックレスどこだ?!?!」
なーんてうっかりど忘れ。

てんやわんやガールは毎日が精一杯。
こんなに失礼極まりないことはない!と分かってはいるけれど、日々をこなすのに必死だと、当日があっという間に来てしまうのです(泣)

だから!
普段から使えて、いざというときにサッと使えるアイテムに頼らせてくださーい!!

「ドレスは買った!さてアクセはどうしよう?」
「冠婚葬祭用のパールのネックレス、タンスの中で行方不明だ〜!!」
どんなお悩み・ハプニングにも、これがあれば安心!?笑
大人っぽいドレスにも可愛げドレスにも合って、印象的なきらめきを残してくれる淡水パールです。

長い方と重ね付けしたら、更に華やか…♡
普段着でも、抜き襟の大人っぽシャツや、ざっくりした麻のワンピとかと合わせると涼しげな印象になれそう〜

大人っぽくて、レースのおかげで可愛げ&華やかさ満点!ぽちっとついてる小さなパールも、華を添えてくれます◎

「乾杯〜!」の手元も華やかに★
テーブルに回ってきたご両親からお酒をいただくときだって、好印象かも!?
普段使いするときは、Tシャツとデニムにスニーカー、なんてラフなスタイルに合わせたいっ。
つけるだけで、ちょっと女っぽくなれそうです♡

げ!改めて見たら、カバンとドレスと靴がなんだかちぐはぐ!?って時も、1つ持ってて損なし!何にでも合うベージュのクラッチです。
ずらっと並んだパールが華やかだし、合わせるスタイル次第でモードにも可愛げにもなれそう!で嬉しい♡
普段使いだったら、ななめがけしてポシェットとして使いたいっ

②『ううむ、お金がきびしい……』対策アイテム

この春、新卒で社会人になった友人が、
「ただでさえ春は引っ越し費用がかさんだのに、はじめてのお呼ばれでドレスもないし、色々出費がヤバい!!何万包んだらいいんだ?!」と嘆いていました。
別の友達は、「会社の先輩が結婚ラッシュで、そのたび大変。。」とも。

確かに、みんなの晴れ姿は見たいけど、ぶっちゃけお金が……なんてこと、若手女子あるあるかもしれません。

そんなときは!普段使いもお呼ばれもOKなアイテムをクローゼットに忍ばせておくべし。です。
どうせ買うなら、たっぷり使えるアイテムがいい!

ワンピーススタイルの参列者が多い中、ちょっとお洒落気取りになれるセットアップ。笑
グリーンも、きっと集合写真でぱあっと映えるはず!
きれいめなので、それぞれでオフィスやデートにも使えそうです◎

黒って地味?とあなどるなかれ!
大人っぽくてドレッシーなワンピースここにあり◎
こちらもチュール部分とキャミワンピが別になってるので、チュールワンピだけ普段使い。なんてこともできますよっ

とはいえ普段使いもしていると、クローゼットから出した途端「なんかシワシワ?!」なんてハプニングも起こりがち。
そんなときの救世主!洗濯機で洗えて、ケアも楽ちんなワンピです。なんて嬉しいんだ〜!

色違いも可愛くてオススメです♡

③それ、ほんと?でもマナーは押さえときたい!アイテム

当日可愛くいたいけど、主役は新郎新婦。
もちろんマナーは抑えておきたい!ということで、持っておけばお呼ばれ以外でも慌てない、キチンとアイテムをご紹介。

はじめてのお呼ばれ前、靴を買いにいったとき。
靴屋の店員さんに、「結婚式用でしたら、ヒールとそれ以外の部分が別の色や素材でないものがいいですよ」と言われ驚き!
なんでも、「わかれる」を連想させるバイカラーは、避けた方がいいんだとか。なるほど〜!
そんなことがあってからは、なんとなく避けています。

ちなみに会場までの道のりは、ぺたんこシューズがおすすめ!軽いので、持ち運びしやすいのですよ♡

きちんとした式でも、ノースリーブのワンピースを着てる方を見つけてドキッとしたことがあります

カジュアルなパーティーだと思ってたけど、え?!みんな思ったよりきちんとしてるー!なんて時、さっと羽織れるストールを持ち歩いてたら便利かもしれません。
普段からも、日差しや冷房対策にサッと使えるから安心ですよっ

大切な晴れの日、笑顔で迎えられますように◎