CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


母モコトの「オーガニックコットンの便利服とパジャマの話」
2018.05.10

母モコトの「オーガニックコットンの便利服とパジャマの話」

Peace by Peace Cotton Project, 母モコトのおばちゃんとは言わせない

1児の母モコトです。
オーガニックコットンで何作ろう?!と考えたときにパッと思いついたのがこの二つ。
妊娠中も出産後も着られてかわいいシャツワンピースと、寛げて単品づかいでちょっとそこまで行けるパジャマ。


気づけばどちらも、部屋着と外着の間みたいな服でした。その時点で普段のぐうたら具合がうかがえるのですが。。。

ワンピースは、妊娠中こんなのがあればいいのにーと思っていたものです。
当時、もう少し短い丈のチェックのシャツワンピを愛用していたのですが、無地でシンプルでオーガニックコットンで。
妊娠中以外のときには、ウエストマークしても着られるのがいい!

そして、授乳中にもシャツワンピは便利!出産直後は、子どもと一緒に昼間でもしょっちゅう寝たり起きたりしちゃうんで、もはやパジャマか部屋着か外着かようわからなくなってくるような生活だった記憶。でもでかけないからといってパジャマで毎日過ごしていたら本当に、テンションが上がらなくて、そのまま寝られる楽ちんなシャツワンピに助けられました。

と、妊娠&出産の思い出を語りましたが、もちろん普段にもシャツワンピはとっても便利。パッと1枚着るだけで簡単だし、キャップとの相性もいいので、髪型もうやむやに。


そして、足もとはスニーカーとも合わせやすいし楽ちん!なのです。

パジャマは、普段ついついよれよれのTシャツに謎の短パンとかをパジャマにしてしまいがちなところを何とかしたい!
という思いで作りました。衿がついているほうが身体にいいらしい、とか、いいパジャマは運気が上がるらしい、とか謎の噂を耳にしながら、なかなか買う機会がない!


パジャマと思うと、なかなか買う機会がないけれど、ちょっとした普段着にもなると思ったらどうだ?!

というわけで、


パジャマパンツにニット&パールを合わせてきれいめに。

足もとはきちんと感のあるビットローファーを合わせてみたり。

パジャマシャツは、スカートにインして着るのにちょうどいい!


足もとはサンダルで抜け感をプラス。

スカートはカーキでもかっこよさそうです。


足もとはカラフルサンダルで♡

パジャマなのに外に出かけるの?!と親が見たら、絶対怒られると思うんですけどね…。

haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>