CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


ちっちゃなしあわせ発掘ガールのわたし笑顔にな~れ♪「梅雨をハッピーに過ごすおまじない」
2018.06.01

ちっちゃなしあわせ発掘ガールのわたし笑顔にな~れ♪「梅雨をハッピーに過ごすおまじない」

も、も、も!

どうもはじめまして、”ちっちゃなしあわせ発掘ガール”のmamuです。

いつでも鼻歌交じりに明るく生きることをモットーに毎日がむしゃらに生きております。

そんな私は、日常の中から面白いことを前のめりに探したり、ときには自ら奇行に走ることで、ちっちゃなしあわせを引き寄せられる!と、信じております。

「病は気から」じゃないですが、嫌なことがあっても、むくわれないことがあっても…

機嫌よく毎日を過ごすことがいつか自分を助けてくれる・・・(はず)!


6月突入…ということで梅雨入り目前です。「梅雨」というと…

いつまで経っても洗濯物が乾かなくて、やっとこさ到来したお洗濯タイミングを逃してしょぼくれたり、

おデート用に念入りにセットした髪の毛は最寄り駅に到着する頃にはボサボサに。せめても…と、ため息混じりでリップを塗り直ししてみたり、

雨が多いこの時期は、‘おとめごころ’を踏み潰されるような出来事が多々発生する季節でもありますよね。

つい最近、私もこれから始まる梅雨のことを考えて、少しネガティブな気持ちになりかけましたが…

「約1ヶ月間過ごし続けるのは嫌だ!」と思い、何かできないかなと、てるてる坊主を作ってみました。

ティッシュを丸めて、くるんで、輪ゴムで首の部分をキュッと結ぶ。そして顔を書く。

最後に「明日、天気になぁ〜れ!」とおまじないをかける。

え、最高に楽しいじゃないか、この遊び!

大人の塗り絵がこの間流行っていたけど、大人のてるてる坊主も流行るんじゃないか?なんて考えたりしながら

無心で5匹のてるてる坊主を完成させました。家に飾る気にはならず、自転車に載せて近所をひとっ走りした。

なんて奇行に走ってしまっているのか……と我に返りながらも、童心に返った気持ちででこの遊びを楽しんじゃいました。

うん、私がてるてる坊主と一緒に自転車を走らせたエリアは明日晴れるに違いない。間違いない。


てるてる坊主がかけてくれる「明日天気にな〜れ」みたいに

お洋服にも、”おまじない”的な効果があるなぁ、と私は思います。

髪の毛がウネウネになっちゃっても、湿気でファンデーションがベトベトになっちゃっても

お出かけ前にかけた、私だけのおまじないを味方に、今日も私はおデートに向かう。

おまじない①:「黄色が、わたしを成功に導く」

私のラッキーカラーは黄色。黄色を見に付けているだけで何でもうまくいく、気がする。

科学的証拠はどこにもないけれど、自分で勝手に決めたラッキーカラーがあるだけで

ここぞってときに助けてくれる気がします。

褒められ待ちの黄色のフリンジピアスをつけちゃえば、私無敵モード!フィーヴァー!

おまじない②:「で可愛さ2倍増し」

傘って電車の中で隣の人に濡れないように…という余計な神経を働かせなきゃだし、嫌なことばかり。

だけど傘をコーディネートの主役にしてしまえば、傘への憎い気持ちも減るの。

ちょっぴり派手めなブルーの傘は、差すだけ自然と自信が湧いてきて、私を可愛く魅せてくれる気がする。

おまじない③:「ワンピースを着ると嬉しい気持ちになる」

ワンピースは着るだけで女性らしくいさせてくれる気がして、嬉しくなる。

雨✕ワンピース、なんだか少女漫画のヒロインになった気分になれちゃう(妄想)。

可愛いピアスもつけて主人公スイッチON!今日はなんだかいい気分で過ごせそう〜!

 


ティッシュのてるてる坊主に「明日天気にな〜れ〜!」と念じてみたり

手に”人”って文字を3回書いて「緊張しませんように」と願ってみたり。

世の中には科学的証拠はないけど、ここぞってときに私達を助けてくれるおまじないがたくさんあります。

じめっとネガティブな気持ちが働きがちな梅雨だからこそ、自分に自信がつくおまじないを勝手に決めてみるだけで不思議とポジティブモードに切り替わって、気分も上がってきちゃいます。

皆さんもお洋服を味方に、今年の梅雨を楽しく過ごしてみませんか?信じるか信じないかは…あなた次第♡


☆チャンネル「も、も、も」についてはコチラ>>

★haco!ではオーガニックコットン祭り中!!>>

☆haco! TOPへ>>

★Continew haco! TOPへ>>

☆このサイトについてはコチラ>>