CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


今こそデートに誘ってください 夢想ガールの「50s’流ヒロインコーデの作り方」
2018.06.22

今こそデートに誘ってください 夢想ガールの「50s’流ヒロインコーデの作り方」

も、も、も!

こんにちわ!
街を歩いている時、服を選ぶ時、お風呂に入っている時、常に妄想している女、さきです。
“妄想”というと引かれそうですが、わたくしとにかく自分の好きな世界観が強くあって、
いつでも物事を自分の好きな事に絡めて・好きな方向に考える思考回路を持って生きています。笑

さてさて、妄想だけでなくても日常的に何かと考え事をしている時間が多いのですが
そんな私がよく人に言われる第一印象が、「大 人 し そ う」

実際、皆とわいわいするのは大好きだし楽しんでいるのに、皆といる時もつい『この子いつも面白いなぁ〜』『てかあの子の服新作だ!』『そいえば料理皆足りてる?』とか自分の頭の中で考え事してしまっていて、結果黙ってる時間が多くなってしまっているだけなんです。笑

そのくせ服とかネイルとか、少々奇抜なものが好きなので「何そのギャップ?!変わってる〜〜!」と第二印象として言われるのが私のこれまでの人生のあるあるパターン。

ただ私は思うんです、同じような子はきっとたくさんいると!
大人しそうと言われると、周りからそーゆー印象を持たれているのに派手な事をするのは場の雰囲気おかしくしちゃう・・・?などなど思って無意識に自己を抑えてしまう人もいるかと思うのですが、
好みを主張してダメな理由は一切無いし、「私はこれが好き!」って表す人生の方が圧倒的に楽しいに決まってる!
”好き”を自分の中だけに溢れさせているガールたちが、その”好き”を解き放つ後押しになればいいなと思い、このチャンネルをお届けします♡

 

 

さて、早速ですが私は時代でいうと中世ヨーロッパが大好きです。
写真はウィーンのヴェルベデーレ宮殿で、こんな空間で一生を過ごせたらどんなに幸せか・・
と常々思っているわけですが、おかげ様で服の好みもヴィンテージ寄りです。
服のシルエットや細部の装飾など、現代にはないデザインが多いのがヴィンテージの好きなところですが

中でも1950年代、オードリー・ヘップバーン、ブリジット・バルドー、マリリン・モンロー等が活躍した時代に生まれた服は、特に女の子を可愛く・美しく魅せることに長けているんです!

 

\ 今日はそんな圧倒的美を纏った女性たちが生きた1950年代のファッションを伝播させてください〜! /

 

♡チューリップスカート

この時代の王道ガーリーファッションを語る上で欠かせないのがこのアイテム。
名前の通り、チューリップを逆さにしたような、ウエストはきゅっと&裾はふんわりの形が流行りました。

このチューリップラインを元に、少し裾を伸ばして膨らみを落ち着かせたものは「プリンセスライン」と呼ばれ、皇族達のお召し物になったほど!
え!じゃあこのスカート履いてる私ってそれくらい高貴でおしゃれなシルエットを身にまとってるってこと・・・?って考えたらもう手に入れられずにはいられない!

 

淡い色メイクに巻き髪、小さいバッグを肩からさげてとことんガーリーにコーディネートしたい。
そよ風が吹くたびにフレアな裾が咲くところを想像しただけで気持ちまで可愛くなれそう。
ついでにフローラルな香水を付けて、風に乗せて漂わせるくらい調子乗るくらい今日は許してください!
!!ただしそれ以上の風力はせっかくのフレアをめちゃくちゃに翻す大敵!!
風が強くなったらカフェに逃げてアフタヌーンティーを楽しむプランに変更♡

 

♡サブリナパンツ

私服はもっぱらスカート派の私ですが、その最大の理由は脚のラインに自信が無いから!
スキニーみたいなスラッとしたパンツを履きたい願望はあるけれどシルエットがぱんぱんになること間違い無しなのでいつも諦めているわけです・・・泣

でも!!そんな脚にお悩みを持つ人にこそ勧めたいのがサブリナパンツ。
タック仕様になっているから、お尻周りから裾にかけて ゆったり→スラり を叶えてくれるのです。
しかも足首が出る7, 8分丈なので、脚の細見せのために生まれたと言っても過言ではない。

 

スラりとしたパンツを履いているとぐっと”素敵な女性感”が増すと思うのは私だけ?
シンプル柄で落ち着いた色のトップスやとろみブラウスなどを合わせて、華やかな差し色としてぱきっと赤強めリップを塗っちゃって。
脚のスラっと感を強調させるためにポニーテールなんてしちゃったら、歩くたび揺れる髪に誘われるように街ゆく人に二度見されそう。

 

♡襟付きワンピース

ワンピースが着られるのは女子の特権であり武器。
1950年代を舞台に描かれた映画『タイピスト!』に描かれた主人公のファッションもほぼ全てがワンピース。中でも可愛さが引き立っていたのが、襟付きのワンピースです!
襟元にポイントがあるデザインはレトロな雰囲気が漂い、少女らしさや良い子感が滲み出るのも嬉しいポイント♩

長い髪はアップにして襟元のデザインを見せることに全力を注ぎたい!
みんなの目線を上に集めるべく、耳を出してイヤリングやピアスを付けるのも効果的。
ストラップシューズや籠バッグと合わせてさらにレトロ感を演出するもの可愛いかも・・・♡
何より1枚でおしゃれが完成するなんて、本当ワンピースは優秀です◎

>>誰でもヒロインになれる予感・・♡

1950年代に流行ったファッションたち、いかがですか?
こうやってファッションコーデを考えていると、どのアイテムも女の子を可愛くさせてくれるものばかり!
まるで自分たちも往年の大女優たちみたいにヒロインになれた気分♡
あぁ、次もしデートのお誘いを受けたら50s’コーデで決まりだな・・


☆チャンネル「も、も、も」についてはコチラ>>

☆haco! TOPへ>>

★Continew haco! TOPへ>>

☆このサイトについてはコチラ>>