撮影スポット➀
MAKE TO LIPこんにちは。
梅雨に入ってしまいましたね。
長ーーいのでテンションが上がる雨の楽しみ方を考えたいものです。
思えばトルコのカッパドキアに行った時も雨でした。
想像以上に寒く空もグレーで雨が降ったり止んだり。
ここでの目的は気球に乗ること。
さすがにこの天候では気球は飛びません。。雨はもちろん風が強い日も無理です。
予約しても天候次第では中止になってしまい、次の日に繰り越し。
どうしても乗ってみたかったので何日か粘って滞在することにしました。
時間がたくさんあるのでカッパドキア散策へ。
カッパドキアは世界遺産で奇岩地帯と呼ばれています。
柔らかい地層と硬い地層が重なり合い侵食しあった結果できたキノコのような形をした不思議な巨岩が乱立する地域だそうです。
中が住居になっていたりとどうやって作ったか気になります。
この木にたくさん付いているのは青いガラスの目玉「ナザールボンジュウ」と呼ばれるもので魔除けの一種です。
結構あらゆる所で目にします。最初はギョッとしました!
早朝集合場所に行ってみるとゴーサインが!!
粘ったぶん嬉しさが倍増です。
私が乗った気球はゴンドラに15人くらい乗れる大きさでした。
操縦士の方は日本のハチマキを頭に!
それだけ日本人が多いということなのでしょう。
熱気球なのでバーナーのすごい音と共にふわーっと浮いていきます。
ものすごい浮遊感ですが、かなり安定感があり怖くはなかったです。
カッパドキアのキノコたちの間を通り抜け上へ上へと。
何とも言えない不思議な高揚感!
気持ち良いし見たことのない景色♡
欲を言えば快晴だったらもっと最高!!
こんな壮大な場所で撮影したいなー。
ものすごくドラマティックなものが撮れそうだなー。
上から見る景色は圧巻でした!!
この場所で着たいなと思う服をhaco!の中から選んでみました。
一枚で完成されるオールインワンは旅には最高
空にブルーがよく映える
乗り降りしやすいようにパンツはマスト
気温の変化に順応しましょ
たくさん歩くときにはやっぱりスニーカーね
そして撮影スポットとしてもうひとつ紹介したいのがポルトガルのコスタノバ!!
カラフルでストライプの家が海沿いの街にたくさんあります。
どこを取っても絵になるし、とにかく鼻息が荒くなるほど可愛い♡
ひとりでそこにいることがとっても勿体無い。。
普段自撮りとかしないですが、さすがにここでは写真が撮りたくてタイマーで写真を撮っていました笑
あーーここでも撮影したいーー
とんでもなくかわいいものが撮れちゃう。
ただ歩いてるだけでも良いなぁ。
ついつい独り言が多くなってしまいます笑
ストライプだけでなく素敵なタイルやデザイン、なぜかものすごくコンパクトな家があったりとそれぞれ個性的で見ているだけでワクワクが止まらない街でした!!
今また写真を見直してもテンションが上がってきます!!
ここで着たいなーと思う服はこちら。
カラフルな場所ではまっさらな気持ちで
あえて黄色の壁前で写真をパチリ
フラットで歩きやすく個性も出せます
可愛らしい場所にはカゴバックですね
あえてのストライプを♡
まだまだオススメしたい撮影スポットがあるので➁と続きます!
お楽しみにー。
私の旅のインスタグラム、megtabiはこちら>>