CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


5W1H① <Wordrobe>
2018.07.13

5W1H① <Wordrobe>

5W1H

はじめまして、スタイリストの明石恵美子です。

まさか自分がブログを始める事になるなんて笑
以前なら、きっと、
自分の事なんて気恥ずかしいし、
できないと決めつけて、
お断りしていたはずですが、
なんかおもしろいかも、、、!
と興味を持ち、始めてみることにしました。
20歳の頃を思い出し、
(お正月に当時の日記やらが出てきて、初心忘るべからず!と、思い直した所だったのもあり。)

何事にも挑戦!
する事にしました。

まずは、自分のWordrobeの話から。
今はもっぱらBasic好き。
そこに自分らしさを程よくプラスするスタイルがメインです。
それに加えて耐久性重視。
洗濯機で毎日ガンガン洗える“生地のたくましさ”大事です。
パンツの裾の始末もチェックしています。

デイリーに使うボトムスは、できればしっかり“たたいて”あるものが安心。
ロックのものは次第に取れて来てしまうので。
繊細な生地のものは仕方がないですが、私に取っては選ぶ時の大事なポイントです。

普段の格好は、
Tシャツやシャツにデニム
そして、
革靴に白いソックス

「ど定番」です。

特に撮影の日は、
動ける。
走れる。
が、基本です。ポケットもマスト。

haco!さんのサイトはポケット有り無しが明記されているのでいいですよ!

特に好きなLevi’sの701に関してはレングス違いで加工して、履き回しています。
私にとって701は適度な太さとハイウエストで履ける安心感、
セルビッジであることと、リジットデニムを育てる楽しみが、
繰り返し手に取ってしまう魅力なんだと思います。

女性らしさを求めるなら適度な鎖骨見せとかが美しいと思いますが、
求めてないので、笑
体操服ぐらいに首の詰まったTシャツや
シャツは第一ボタンまでしっかり止めるのが私です。

Tシャツは無地からロゴやファニーなプリント物まで幅広く好きです。
私の第一定番と思い、番組バナーの写真にも使いました。

シャツは洗いざらしのノーアイロンで着てしまいます。


こちらは、今回のバナー写真。

好きなものが “並ぶ” “連なる”写真は本当に美しい。

今の私は、トップスをinしない日はほとんどないので、
ベルトも欠かせません。
MAISON BOINETSTEVEN ALANのオリジナルの黒のレザーナロー、
小ぶりな金具が計算されたMaster&Co.のGIベルト。

GIベルトはサイズ調整が必要ないので、すぐ使えて便利ですね。

革靴は、物によっては裏張りをして長く履けるようにします。
馴染ませるために雨の日も履きます。

そしてリュック。
長年の相棒。
COMME des GARCONS HOMME PLUSの黒のラージサイズ

Hervé Chapelierのカーキのデイパック
シンプルがゆえにコーディネートを選ばない。
抜群の縫製力と全くへこたれない生地感に感謝。長年愛用しています。


そして今シーズン無意識に手に取っていた、
さくらんぼカラー
*こちらは今年の佐藤錦。毎年実家から届きます。


“フルーツ王国”山形としてはこの時期欠かせないさくらんぼ。弾けるようなルビー色♫

私は山形出身なので、
この宝石が届くこの時期が、毎年本当に待ち遠しいのですが、
先に、さくらんぼカラーを立て続けに購入していました。

いつものスタイルにちょい足し。
LAURA DI MAGGIOのレザーのミニバッグ:財布と携帯と鍵の最小限を入れて、ちょっとそこまでに便利なサイズ。ほんのりシャイニーが丁度いい。
petit bateauのボーダーTシャツ:無性にジャストサイズが着たくなり、ウォーリー気分で。
Fatima Moroccoのバブーシュ:可愛くて。

初めて買ったSLOANEのニットはシルク100%。最近特に意識しているMADE IN JAPAN
国産の手仕事の丁寧さが感じられます。
たくましい生地のものが好みと言いながら、
しっとりした生地感と発色の良さ、リブの感じ、コンパクトなサイズ感にグッときました。
時にレディなものもミックスします。

今までは、一目惚れして購入は当たり前でしたが、

断捨離ブーム
ミニマリストへの憧れ、
そして、丁寧な手仕事への興味
が、湧き、必要なものだけを追求するように努力しています。

と、頑張ってはいますが、職業柄なかなかそうもいかず、、、
いつか何かで使えるかも!のストックという名目での、買っておこうが多いのが現実です。

服が好きな人にはありがちの悩みですよね、、、
みなさんもしオススメの断捨離方法などがあればぜひ教えてください!

とはいえ、可愛い服に出会う可能性の方がどうしても多いので、
無理のない程度に、まずはできることからコツコツ始めていこうと思います。
“かわいいもの” “好きなもの”に囲まれていることはやっぱり幸せですね!!

haco!で見つけた、Basicアイテムはこちら。
シャツ

Tシャツ

デニム

リュック

ベルト

シューズ

haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>