CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


(I Can Get)Satisfaction 早起きしたなら
2018.08.16

(I Can Get)Satisfaction 早起きしたなら

(I Can Get)Satisfaction

こんにちは。
編集者の安達 薫です。

編集部に所属していた頃は、早起きが苦手で
「せめて13時には会社に来てください!」
編集長に怒られていた私ですが、
フリーランスになってからは
自然と朝型になりました。
きっと、“どこにも所属していないから
社会に取り残されてしまう!”という危機感が
そうさせているのかもしれません(笑)。

朝は電話もメールもこないので
なにかに集中するのにすごくいいんですよね。

ある日のタイムスケジュールは、こんな感じ。

05:00 起床 → コーヒーを淹れる
05:30 朝ごはん(だいたいゆで卵とプチトマト)
※ここの3時間が朝の黄金タイム
08:30 シャワー
09:30 外出

この黄金タイム、原稿を書くのがはかどるのですが、
仕事以外で好きなのは、
雑誌の切り抜き
服の断捨離
クローゼットや棚の収納の見直しなど。
本を読んだり、映画を観たりするよりも
部屋をすっきりさせることをしているみたいです。
収納グッズをポチったりするのもだいたい早朝です!

とびきり早起きできた日は、
バルコニーで朝焼けを見ます。
まだみんな寝ている、自分だけが独占している朝。
その時間のその空気が愛おしくて、
無駄にコンビニに行ってみたり。

特に、夏の早朝が大好き。
カーテンを揺らす少しひんやりした空気が、
永遠に続くと思っていた小学生の頃の夏休みを思い出して
きゅんとします。
でも今年はさすがに朝から暑すぎる!
もう少し涼しくなったら、
バルコニーで朝ごはん、も再開したいです。

そう、早起きといったら、
朝ごはんにも目がありません。
ダイエットを忘れることにしている旅行中は、
ベッドに入った時から朝ごはんが楽しみで楽しみで……。
こちらはハワイの朝ごはん。

台湾の朝ごはん。

パリの朝ごはん。

でも、いつもはこんな感じです。

 

こういうふうに、
朝は、なにかしらをして動いているので
ラクだけど可愛い服で過ごしたい。

夏は、部屋でもこういう外用サンダル

ちなみに、早起きするからには
夜も早く眠りにつきますよ。
眠くてもう遅くまで起きていられないので
深夜のファミレスでのおしゃべりに憧れています(笑)!


そんな感じで、今日も5時起き。
早起きして、コーヒーを飲みながらこれを書いてます。

安達薫のインスタはこちら>>

haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>
S-CLASS チャンネルTOPへ>>