CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


ラブアンドピース2018 haco!スタッフミオがコラボの現場に密着!!
2018.09.28

ラブアンドピース2018 haco!スタッフミオがコラボの現場に密着!!

LOVE AND PEACE PROJECT

みなさまこんにちは!haco!スタッフのミオです!

今日の密着は!今年も賑わっております、コチラ!

ラブアンドピースプロジェクト!
「世界中のこどもたちにしあわせな未来を」というメッセージをかかげ、想いに共感してくださった様々な人とコラボレーションでできたアイテムを基金付きで販売し、その基金や寄付金を世界中のこどもたちの支援に活用していくプロジェクト。もう今年でなんと18年目!

ラブアンドピースプロジェクトについて詳しくはコチラ>>


今年は、特定非営利活動法人チャイルド・ファンド・ジャパンを通じて支援を必要とするネパールのこどもたち、そしてさらに、プロジェクト開始のきっかけにもなったアフガニスタンのこどもたちの未来につながる支援を行います。

そんなラブとピースでたくさんでできたアイテムたち!今日は、今年プロジェクトに参加してくださった高橋愛さん、スザンヌさん、ちぃぽぽさん、3名の方のコラボレーションの現場に密着してきた、スタッフミオが、それぞれのおすすめポイントを商品づくり現場風景を交えながらお届けいたします!

まずは!


4年目の参加となる高橋愛さん!高橋さんコラボアイテムのおすすめに密着していきます!

◆花柄ハイネックマキシワンピ

発売当初から大人気!ありがとうございます!ひらりんとして華やかなデザインで、ワンピースはこうでなくっちゃ!なかわいさズッキュンです!そしてこれはね~柄へのこだわりがすごいですよ!


花柄を構成しているのは、なんと6色!この色ひとつひとつ全部色を考えて考えて!作っています。


色んな花柄を見ながら、色の配色をひとつずつ決めていきます。高橋さんのこだわりは、着やすいように、かわいらしくなりすぎないように。そのおかげで、マキシ丈なのに子供っぽくならない、絶妙な花柄ができました!あとこのワンピのすごいところが、


ズバリ着回し力!ハイネックデザインのおかげで、これからの季節ニットとの重ね着とかも簡単にできちゃうんです!ワンピースの重ね着って、衿とか袖とかの相性で難しいものが多いですが、これはめちゃくちゃ簡単!冬になっても、色んなトップスに重ねてかわいいコーデのお助け役になってくれますよ!

◆パプコーンケーブルニット

次はこちら!高橋さんとのコラボは今年で4年目ですが、毎回ニットが大人気!今年のニットもかわいいですよ~!


高橋さんのニットのこだわりは古着っぽさ!ニットには珍しいウエストベルト付きで、ゆるっとしても、ウエストきゅっとさせてメリハリシルエットでも楽しめます!まんまるのポプコーンの数が多すぎても個性的すぎるし、かといって何にもないと独特の古着っぽいかわいさがなくなってしまう!というこだわりで数や位置まで考え抜いています。


ウエストベルトの位置や、ゆるっと感など入念にチェック!そのおかげで、


こうやってパンツ合わせもスカート合わせもバッチのグーなのです!

◆配色ベルトニットワンピ

ニットワンピースもこだわりがすごし!ニットワンピースは冬になると必ず頼りたくなるアイテム。だけど、シンプルすぎるとぺたっと間延びしてしまうこともあってなにかメリハリが必要!ということでつけたのが、


このニットベルト。この配色バランスは、カラーセンスのある高橋さんの肝入り!


この色にはこの色?それともこっち?という試行錯誤を何度も重ねた配色なのです!あと、


こうやって、同じくコラボアイテムのチェックジャケットを合わせて、その上からこのニットベルトをする、というのもかわいい!と盛り上がりました!今年トレンドのレイヤードコーデにもとっても活躍するニットベルト&ワンピなのです。


そしてシルエットも幾度となく修正を重ねた絶妙ライン!太すぎても細すぎてもニットワンピは着にくいので、体のラインを拾わないけど、体を大きく見せすぎないちょうどいいラインを探し続け、


結果とってもステキなシルエットができました!サイドに入れたスリットのおかげでパンツレイヤードもしやすくしているので、これからの季節とっても重宝するニットワンピです!

高橋さんとのコラボは、全9アイテム!

全ての高橋愛さんコラボ一覧はコチラから>>

次に!

スザンヌさん!ラブアンドピースには、今年で3回目の参加です。スザンヌさんのオススメアイテムをピックアップ!

◆柄アシンメトリースカート

柄やシルエットがアシンメトリーになったデザインスカート。エスニックな雰囲気がとってもお得意なスザンヌさん。大人な雰囲気のダークフワラーと今年も一押しトレンド!な、グレンチェックを合わせた贅沢スカートです。


左右で見た時にがらっと印象がちがっていて、


フラワー柄の方には、プリーツ加工を、そしてチェック側はあえてすっきり大人に見せよう!ということで、ストレート気味なシルエットに。なので、チェック側にはファスナーが付いていてはきやすくしているのですよ。


柄の配色も、エスニックだけど大人っぽく、ということにこだわり!何度も柄の色やサイズ、チェックと花柄の面積バランスを考えぬいた、そのおかげで


柄アイテムなのに、こうやってトップスに色やデザインポイントがあるものを持ってきたとしても、全部大人っぽくしっくりくる!そんなスカートに仕上がりました!

◆キルティングボアプルオーバー

次にボアプルオーバー!これもちょっと他にはないデザインで、そしてかわいいだけじゃなくて、とっても優秀デザインなのです!


一児のママであるスザンヌさんいわく、ちょっと外出するときの自転車にめっちゃベンリ!ということ。というのも、寒い時期の自転車タイムは向かい風がすごくて寒いけれど、マフラーは風にとばされたりする・・・だけどこれは、ファスナーとスナップボタンで、首の上までしっかりカバーできる!とのこと!たしかに!さらに、サイドポケットだけでなく、


このフロントのキルティングデザインも実はしっかりポケット!ちなみに現場で長財布やスマホも入れてみましたが、しっかり入りました!こりゃ、バッグいらずで過ごせます!


キルティングデザインのカラーを何にするか、でもたくさん盛り上がりました!アイテムがスポーティーな分、シックな色だとメンズっぽくなりすぎる!キャンプとかアウトドアなイメージが強くなっちゃうので、アクセントになりつつ大人っぽく仕上がるように!ということでマスタードカラーに。


裾にいれたギャザーのぽわんと感も女子っぽさをだしてくれているから、いい意味でメンズっぽすぎません。コラボスカートとも相性ばっちり!この冬に味方にしておきたくなるボアちゃんです。

◆ノルディック柄ニットワンピ

こちらも大人の遊び心とかわいさがぎゅっと詰め込まれたニットワンピ!商品名にもあるとおり、ポイントは


フェザーヤーンという、ふわふわした毛足の糸で描いたノルディック柄。ただ、ノルディック柄といっても、ものによっては子供っぽかったり、デイリーには使いにくい印象のものが多い!だから配色にはとってもスザンヌさんのこだわりあり!エスニック感や大人女子感をキープしつつも、地味にならず、ワンピースがぱっと華やかに見えるような、そんな配色を何通りもだして考え抜いていました!そのおかげで、


こんなに大人っぽ、女っぽ、なニットワンピとして完成!ノルディック柄が入った袖が、実はちょいフレアー袖なのもポイントです!


サイドスリットが入っているから、こうやってチノパンに合わせたり、インにチュールワンピ(こちらもスザンヌさんコラボアイテム)をレイヤードしたりと、色々楽しめます!あと、すごいのが!


このタートルネック!このタートルの分量感がほんとに完璧で!ボリューム感のおかげでめっちゃ小顔見せできるんです!これは是非体感していただきたい!

スザンヌさんとのコラボは、全8アイテム!

全てのスザンヌさんコラボ一覧はコチラから>>

ラストは、

今年初参加!のちぃぽぽさん。
甘辛バランスがとってもかわいく、デイリーの着回し力がとっても考えられたラインナップがお目見えです!(ここだけの話、アラサースタッフミオは、ちぃぽぽさんのあまりのかわいらしさに現場で毎回身悶えしていました(笑))

◆ヘンリーネックリブニット

こちら是非お伝えしたのが、このニット、本当に使えるってこと!!(この記事を書いている今現在、スタッフミオ着用中。)ちぃぽぽさんのこだわりが、かわいいけど、ちゃんとデイリーに気軽に着回せるものに!ということ。このニットはそれのエッセンスがぎゅっと込められています。


リブニットはどんなボトムスにも合うし、飽きが来ず、ずっと着られる!でも注意したいのが、リブ編みの幅を間違えると太見えしちゃうこと。だからそこは慎重に、ほっそり見せを叶えられるような、リブを!


そしてアクセントにしたのが、このヘンリーネックデザイン。ベーシックすぎるとかわいくないし、ポイントになりつつもやり過ぎてない、そんなバランスで考えられたデザインなのです!メンズっぽくなりすぎないように、あえてボタンは白の配色に。あと、ボタンをあけてVネック風に着る時に、いやらしくなりすぎない深さを!と、そんなとこにもこだわりもあります。


カラーは、絶対に使えるブラック、秋らしいマスタード、女っぽく仕上げるレンガの3色。それぞれどれもちぃぽぽさんが毎日のコーデにちゃんと使えるかどうか!を重視して選ばれたカラーです。

◆Vネックシャギーカーディガン

今年はカーディガンブームがきているご様子!そして今年のカーデで重要なのが、


こうやって羽織っ着ても、前を閉じてトップスとしても着られるデザインだってこと!大きめのボタンがアクセントになって、トップスづかいの時もぐっと見映えしてくれます!


このふわふわ感も一押しポイント!ふわふわのニットって、ふわふわ感のしあわせと比例して、だら~んと伸び伸びなものが多いんですが、このカーデの素材はちょっと違います!ベースに太めの糸を使ってしっかりと編み立て、そこにふわっとしたシャギー糸を合わせて編みたてているのです!だから着ていてもだらしな~い感じにはならないし、


前後どちらもVネックにしたのシルエットも、この糸だからこそ!なのです。ふわふわ感とシルエットの女っぽさを是非楽しんでほしい!そんなカーデです!

◆ハイネックざっくりニット

こちらは、もっふり感がかわいいニットトップス。袖のボリューム感がなんともかわいいのです!!


こだわりは、この衿!ぴったりしたタートルネックが少し苦手、というちぃぽぽさんの考えで、ハイネックなんだけど、少し首まわりには余裕のあるネックデザインに。


ちょっとした開き具合の差で、詰まって見えたり、だらしくなく見えたりするので、そこを調整しながらデザインを決めていきました。


あと、大事にされていたのが、この独特のもっふり、ざっくり感!


このかわいさを出すために糸も慎重に選定。太めの糸を使いたいけど、着ると重い・・・なんてことにならないよう、ちょうどいい糸を選びました!


ボリュームを考え抜かれたシルエットのおかげで、パンツでもスカートでもコーデしやすく、


しっかり萌え袖もアピールできる!とってもいいバランスに仕上がりました!

ちぃぽぽさんとのコラボは、全5アイテム!

全てのちぃぽぽさんコラボ一覧はコチラから>>

そして最後に!今年特別な企画が!それが!

このラピスラズリシリーズ!!
こちら実は、アフガニスタンの鉱脈から採れた本物のラピスラズリを使っているのです。今年参加してくださった3名のみなさんにこの石を使って、アクセサリーをデザインしてもらいました。


プロジェクトが始まって18年目の今年、アフガニスタンの方と、インドや日本で運命的な出会いがあり、この企画が始まりました。アフガニスタンの特産品のひとつが、このラピスラズリということを知り、「ラピスラズリのラピスって、ラブアンドピースの略称みたい!!」と興奮気味に!


ラピスラズリの青は、まさに地球のよう。このきっかけを通じて、今年集まった基金は、アフガニスタン現地のNGOにも拠出できることになりました。ラブアンドピースプロジェクトが描く未来の形をつないでいく、とってもスペシャルなシリーズです。

ラブアンドピースプロジェクトのラピスラズリシリーズはコチラから>>

▼▼ラピスラズリシリーズをさらに詳しく知るにはMAKORI先輩のコチラの記事もチェック!▼▼

▼▼せっかくならば、アフガニスタンのこと、今のことを知ろう!ということで行われたインタビューも是非読んでみてください!▼▼


ラブアンドピースプロジェクトを通して、世界中が笑顔にあふれ、こどもたちがしあわせな未来を描ける、こどもたちに幸せな未来を託せる、そんなことをみんなで作っていけたらと思います。

以上、こちら現場から、スタッフミオがお伝えしました!
ラブアンドピース!!