新人スタッフtamaの『休日のいいかんじコーデ調査!』
新人スタッフtamaの『毎日が精一杯!』こんにちは。新人スタッフtamaです。
社会人になってから、休日がとってもありがたいものになりました。
もちろん学生時代と変わらず、友達や家族とおでかけすることはあるのですが、会社の先輩と遊びに行くことも増えました。
そんな時、より感じる「服装の子どもっぽさ」!!
なんでこんなにダサいんだ?わたし!学生時代と変わらないぞ!?
この垢抜けなさは何なんだ!?だれか助けてーー!!
ということで、今回はhaco! の男性スタッフにお助けを要請してみました。
haco! スタッフの男性陣は、ずっと「女の子のかわいい」を見てきた先輩方。
そんな男性の視点からの意見なんて、タメになるに違いない!
きっとわたしに必要なアドバイスをくれるはず!!(他力本願)
そんなわけで!
・ひとくせおしゃれが素敵 スタッフうたまろ
・アウトドア大好き スタッフあっしー
・モード系おしゃれ男子 スタッフもじゃまき
※実は毎週更新しているスタッフコーデのカメラマンです!
この3人に、「休日の”いいかんじ”コーデ」とそのポイント、シチュエーションも考えてもらいました。
妄想か!?と思うくらいのアツいコメントもご覧あれっ
その1.【美術館へデートコーデ】 by スタッフうたまろ
◇うたまろ’s コメント
どこに行きたい?って聞いたら、外は暑くなってきたし、美術館にどうしても観たい展示があるから行きたいんだってさ。
ぼくは、いつもの待ちあわせの場所に向かった。
そこには、いつもと違うエレガントなtamaがいた。
落ち着きのある黒に、多すぎない刺繍。
アクセントの小物やバッグの色も統一感があり、こんな服装もするんだという新しい一面を見れたうれしさがあった。
やはりギャップには弱い。
今日の美術館デートのあとは。レストランで夜ご飯の予定にしようかな。
(ちなみにバッグを裏表、逆に持っている。持ち慣れないバッグを今日のために持ってきてくれた。そんなかわいさに気づけたうれしさが込み上げてきた。)
◇tama’s コメント
…うたまろ先輩の妄想力!!(爆)
ただ実際、黒かネイビーの色展開があったとしたらネイビーを選ぶ派なので、いつもと違う色を身に着けてみるだけで、こんなにギャップに喜んでもらえるなんて!
おしゃれのしがいもあるってものですっ
(どや顔で、バッグを裏表逆に持っているのはご愛嬌!!泣)
アイテムはコチラ
※売り切れてしまいました。。ごめんなさい!こちらもオススメです>>
その2.【真夏のBBQコーデ!】 byスタッフあっしー
◇あっしー’s コメント
Tシャツの男の子っぽさを、その他のアイテムで引き算しながら個性をアピールできるコーデです。
ビジュアルが印象的なロックTシャツに、女の子っぽさをスカートで出しながら、色数を押さえることでまとまりをもたせます。
ポイントはお花柄のヘアバンド!イヤリングもお花っぽいモチーフでそろえることで、可愛さがぐっと高まります。
毎年開催してる会社のBBQで、こんな後輩が入ってきたらとても好印象です!
◇tama’s コメント
アウトドアのおしゃれって本当に悩むので、教えてもらって助かりました…!小物がポイントなのですね。「色数を押さえてまとまりをもたせる」技にもなるほど!
ちなみにこのポーズは「お肉焼くぞ!」とトングを持ってるポーズです。
アイテムはコチラ
その3.【かわいさ×アクティブさ×ラフさコーデ】 byスタッフあっしー
◇あっしー’s コメント
アウトドア派なので、可愛さの中にもアクティブさとラフさが欲しい!
ピンクのトップスは発色を抑えた色なので、さりげなく可愛さが伝わります。あえてインせずラフにするのも、狙ってる感が抑えられます。
麦わら帽とスポーツサンダルでアクティブ感をプラスすれば、かわいさとアクティブさとほどよいラフさでアウトドア男子には好印象!
◇tama’s コメント
このコーデを組んでもらっている最中、「なんでもかんでもトップスインしとけばいいと思ってたら大間違いやで」とスタッフあっしー・うたまろに言われ、「インしとけばなんとかなるだろ!」と思ってた私は、そんな男性視点に目からウロコでした…笑
「あえて」感も時には大事。なによりこちらのトップスはウエストのリボンがアクセントになってバランスも◎に見えます!ピンク×水色ってファンシーな組み合わせ?と思っていたけど、素材感とストライプのおかげで色味も爽やかに見えます。
アイテムはコチラ
★スカートのみ着用
その4.【ドライブコーデ】 byスタッフもじゃ
◇もじゃ’s コメント
ワンピとサッシュベルトをブラックで統一するのが、潔くて大人っぽい女性って感じがします。
ワンピースは、普段はゆったりシルエットとして、デートではベルトでタイトにまとめて使い分けられるのが便利かも。
足元が白なのも清潔感がありますね。髪を後ろでひとくくりにして、爽やかな印象。笑顔も素敵です。
「透けレースって色気あるな~」的な感じで、ブレスレットがメッシュ素材なのも、色っぽアクセントとして一役買ってます。
◇tama’s コメント
自分では絶対に選ばないコーデ!でも大人っぽく見えて素敵!どきどき!!
サッシュベルトはなんだかきれいなお姉さんのアイテムというイメージがあり、勝手に「私には似合わんだろうな」と思っていましたが、同色のワンピースと合わせたら照れずに着られました。
黒も大人っぽさの象徴!と思っていたけれど、爽やかさや清潔感が出せるなんて!勉強になりました~
そしてそんなコーデに投入した色っぽブレスレットは、抜け感というやつですね!なるほど!
※色っぽブレスレットはもじゃまき先輩の私物です。いい匂いがしました。
アイテムはコチラ
その5.【海を見に行こう!コーデ】 byスタッフもじゃ
◇もじゃ’s コメント
ふんわりしたやさしい印象の刺繍ブラウスに、プリーツキャミワンピをあわせた女の子っぽいコーデ。
男ウケとか関係なく、女子のおしゃれを楽しんでるような感じが女の子らしくて好感がもてます。
その中でも足もとはパールのサンダルで、ちょっと女っぽさを出してるのが、一緒にいてドキっとするポイントかも。
◇tama’s コメント
黒のプリーツワンピースに、可愛らしい刺しゅうブラウスを合わせる技はなるほど!でした!!(こういうときってシンプルなTシャツとか合わせがち。。)ちらっと見える刺しゅうと、ぽんわり袖がなんともキュートです。
麦わら帽子やパールつきサンダルでリゾートっぽくなるのも素敵♪自分のおしゃれを楽しむ姿勢が好感につながるなんて、倍うれしい!
アイテムはコチラ
…たくさんのコーデを選んでいただき、たくさんの学びがありました!
◇tama的メモ
・休日は、平日とは違う色や雰囲気をまとってみるのもよし
・アウトドアおしゃれは小物と「あえての」ラフさを大切に!
・モノトーンコーデには清潔感と抜け感が吉
これで私も次の週末から”いいかんじ”になれるかな!?
でもその前に、平日の仕事をきちんとできるようにならねば!笑
今週も一週間、頑張っていきましょう◎
haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>
このサイトについてはコチラ
>>