週末カジュアル平日OLの 地味色ばかり選んでない? 会社で”浮かない”秋カラーコーデ
も、も、も!こんにちは!
週末カジュアル平日OLことオンマユです。
やーっと衣替えをしたんですが、クローゼットを見てびっくり。
黒紺グレーのオンパレードだったんですね。
地味色ばっかりだー!
トレンドカラーのアイテムを着てみたいけど、
この色着て行って会社で浮かないかな…
とか考えてしまうTHE 日本人OLな私です。
でもこの秋こそはカラーアイテムを取り入れて一歩垢抜けたい!!!
ということで、会社で目立ち過ぎないけどおしゃれな秋カラーを使った通勤コーディネートを紹介します。
----------
▼Monday
週の始まり、ボルドーで気合を入れる!
必ずやってくる月曜日。日曜日に後ろ髪ひかれつつもよし!!!と気合を入れたい時はボルドーをチョイス。
赤よりも色味が落ち着いているので会社にも着ていきやすい秋のオススメカラーです。
カーディガンが主役な分、インナーとボトムスをベーシックカラーにすることでバランスの良い着こなしにしました。
肌寒いけどアウターはまだ早い、そんなこの季節に大活躍なカーディガン。
ボタンを締めればワンピースにもなっちゃう機能的アイテムです(なんと3WAY!)
シンプルだけどきちんと感が出せるこのブラウスは通勤服にピッタリ。
首つまりのクルーネックデザインなので、ネックレスを付けて華やかさをプラスしても◎
ハイウエストデザインでスタイル良く見せてくれるこのワイドパンツは、なんと消臭機能付き!
ブルーな日も仕事に集中できる優秀アイテムです。
▼Tuesday
来客の日は優しげピンクで印象UP!
印象が大事な来客DAYは、スモーキーピンクで全身から柔らかい雰囲気に。
着るだけでコーデ完成なワンピースは、忙しい朝に嬉しい時短アイテムですよね。
女性らしいけど媚びすぎないよう、スタッズ付きパンプスで辛味を入れました。
着るだけで女らしさ抜群の素敵ワンピース。
ウエストは太めのゴムなので、楽ちんな着心地はもちろんスタイルUPも見込めます。
肌なじみのいいベージュ色のパンプス。
スタッズ付きでエッジが効いているの、シンプルだけどおしゃれな印象になります。
顔周りを華やかにしてくれる”揺れる”アクセサリー。
マットゴールドでギラギラし過ぎず、オフィスにも付けていきやすいアイテムです。
▼Wednesday
ここが頑張り時…グリーンで気持ちリフレッシュ!
疲れがたまってくる週の真ん中水曜日は、グリーンを選んで服から気持ちをリフレッシュしてみて。
秋冬人気のカーキ色ならオフィスでも浮かず、でも今っぽくなれちゃいます。
裾を出して着たい華やかトップスは、タックパンツを合わせることでスッキリした着こなしに。
重ね着をしているようなデザインがかわいい華やかトップス。
ポイント部分はニットですが、ベースは綿100%のTシャツ素材なので着心地抜群です。
センタープレスが入っているので綺麗に大人っぽくなれるパンツです。
やや短めの丈感なので、足首を見せて抜け感を演出してみて。
スニーカーのように履き心地がいいのにきちんと感が出せるレースアップシューズ。
オフィスではパンツと合わせてかっこよく着こなしたい。
▼Thursday
マスタードに勇気を貰って新しい仕事に挑戦!
仕事で不安な気持ちになった時は、イエローから勇気と元気を貰いましょう!
顔の印象が明るくなるマスタードは秋冬の暗めカラーとも相性が良く、差し色にぴったりです。
スカートにボリュームがある分トップスはコンパクトにまとめて、レトロで可愛い着こなしにしました。
ピタッと感が女らしいリブニットトップス。
ボタンを外してVネックデザインとして着ても◎
シックなグレンチェックスカートは、秋カラーとの相性抜群!
履くだけでふわっと広がるボリュームデザインがキュート。
秋冬ゲットしておきたいショートブーツ。
安定感のある太ヒールで歩きやすく、インソールもしっかり入っているので疲れにくいです。
▼Friday
大人パープルで華金に繰り出したい!
今日は飲むぞー!な華金は、パープル投入でいつもより少し華やかに。
今期のトレンドカラーでもあるパープルは、ボトムスから取り入れるといつものコーデとも馴染みやすいかも◎
ネイビー×パープルの組み合わせは大人っぽくも上品な印象になれるのでおススメです。
落ち感のある素材が女らしいブラウス。
シワになりにくい素材なので、デイリー使いにぴったりです。
大人っぽくてきれいめな印象になれるレーススカート。
ウエストゴムの楽ちんな着心地なので、たくさん食べても心配ご無用です。
通勤バッグを衣替えしたいときは、ファーポーチ付きのこちらのバッグで。
荷物も沢山入るので毎日使いに便利です。
----------
浮かないけど埋もれない秋カラーコーディネートで、一歩垢抜けた通勤服に!
***本日のオフなオンマユ***
読書の秋なんてよく言いますが、私にとって読書は完全に漫画です(笑)
写真は少し前まで六本木でやっていた週刊少年ジャンプ展です。
ずらっと並べられたこれ、全部漫画なんですよー!テンションダダ上がりでした。