CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


ギリギリ女子ミオの「冷え性ニットいけるんちゃうか調査」
2018.11.18

ギリギリ女子ミオの「冷え性ニットいけるんちゃうか調査」

ギリギリ女子ミオのまだいけるんちゃうか

みなさんこんにちは!もう夕方の17時には暗くなってくるような、
冬の訪れを感じる時期になりましたね!


気温も朝の最低気温が10度を下回る日もでてきているようですし、
ちょっとあったかい格好をせねばなあなんて思っておるでございます。

特に、これからは冷え性には厳しいシーズン!

ということで、万年冷え性であるギリギリ女子ミオ
そんな時期に活躍する、

冷え性にも良きニットはどれだ!をスタッフミオが調査しました!


◆でっかくてあったかいシリーズ

まずは、ゆったり感が安心感とあたたかさをくれる、でっかくてあったかいニットちゃん。
写真で着ているのはコレ↓↓

大きめシルエットかつ、丈感も長めなのでお腹も冷えない!
ふんわりしたやわらかい糸で編まれているから着心地もとっても良し♡
指先まで隠れる袖のことを、世間は萌え袖というらしいですが、
冷え性には、萌えより燃え。
こちら、手先まであったかくしてくれる燃え袖ですね。

<こちらも良さそう>

上の写真の別色。ホワイトのほっこり感がニット女子のかわいさをだしてくれる♡

こちらも最大級のゆったり感!!洗濯機で洗える素材なので、手洗いするのがツラい冷え性としてはありがたいですね!

◆タートルネックであったかいシリーズ

ストールいらずでいけるんちゃうか!な、しっかりタートルちゃんが首周りを守ってくれるシリーズ。
自称他称ことごとく丸顔の私なので、タートルネックは結構苦手!なのですが、
それでも着やすいタートルがコチラ↓↓

以前も紹介したのですが、もう一度!
本当にタートルネック部分のボリューム感が完璧で、安定感がすごい!
柄が配置されているおかげで、ニットワンピ特有の
のっぺーーーん
とした印象にもならないし、タートルニットワンピとして完璧!
これからの時期、着映えする寒さと着映えがしっかり!なニットがあると、とても心強いです!

<こちらも良さそう>

こちらも大人気ワンピース!配色ベルトのポイントで、
こちらも のっぺーーーん 回避!
ふわふわした素材でできているから、タートル特有の首苦しい感が全然ありません!

こちらは、まさに タートルニットをおしゃれに見せる!
を追求されたアイテム!タートルに少しだけゆとりがあるからこちらも苦しさゼロ!
あったかくておしゃれに見えるなんて、
冷え性としては一石二鳥でございます!

ちなみに、このイエローもとっても人気です!

◆ふわふわ起毛素材であったかいシリーズ

こちら、今の時期から最適な、ニットコートちゃん!
ふんわりした起毛素材でできているから、普通のニットよりもさらにあったかい!気がする!
着ているのはコチラ↓↓

ロー----ングシルエットなのも冷え性的には◎
ぴゅーっと寒い北風が吹いたとしても、こんな風にお腹をすぐ守りましょう!

<こちらも良さそう>

一枚でぱっと着映えするジャガード柄ニット!ふわふわした起毛のおかげで
あったかさと、柄がじんわりもんわりしてくれているから女子っぽ!
大阪のおばちゃんみたいになりません!

こちら新作の”ゆるっとたふっと”ニット。微起毛が気持ちよさとあったかさ担保♡
冷え性が大好きな、重ね着にも使いやすいしデザイン!
これから絶対使えますね!

◆上下ニットであったかいシリーズ

寒い時期はトップスもボトムスもあったっかくしていたい~!と思うのが冷え性の本音!
でもトップスにニットを選んだら、ボトムスはなんか違う素材にしておかないと完璧に一緒の見え方するものなんて持ってないから
しぶしぶニットじゃない素材のものを選んじまう・・・
そういう気持ちのためにあるのが、
ニット、アップ!!!!!(セー◯ームーンの変身風)

ちゃんとセットだから、上下これで着ていたとしても
冷えのためではなく、おしゃれのためですよと言い張れるのでございます!
こちらも燃え袖なのも推しポイント!

<こちらも良さそう>

こちらも同じくニットアップ!
朝忙しくて考える余裕がない時に、これさえ着ておけば大丈夫!なセットなので助かります!
それぞれでもちゃんと使えるのがコスパ良し◎なポイント!

こっちは、さもセットで着ているかのように見せた、
上下デザインをがらっと変えたニットワンピ!
ニットアップよりさらに時短に着替えできるので、
冬のさむ~い朝の着替え時間を短縮できつつ
ちゃんとコーデ風に見せてくれる頼れるアイテムです!

◆分厚めニットであったかいシリーズ

最後にこちらは、あったかローゲージニット!
ローゲージというのは、ニットを編む糸の太さが太めということ!
(ロー=太い ゲージ=糸の太さの単位 ハイ=細い)
だからその分、体温を逃さず分厚めであったかい!

写真で着ているのはこちらのニット。
ローゲージニットは分厚い分、着ぶくれするのが懸念点なのですが、
こちらのニットは、丈のバランスとか、
リブ編みとのメリハリ感で、着ぶくれ見えしません!
二の腕まわりはゆったりで、そこから少し細めになる袖のおかげで、
ローゲージで分厚めなのに、
これの上からコートも着やすいというのも良きところです!

<こちらも良さそう>

こちらロングランヒット!!のもっふりケーブルカーデ!
こちらも太め糸で編んでいるからあったかい♡
アウターの中に着られるくらいのサイズ感にしているから、
冷え性のあったかさ補填アイテムとして活躍してくれます!

こちらは新作のケーブルニット!
ケーブル編みって、ローゲージだからこそ凹凸感がしっかりでて
そのかわいさが発揮されるんですよね!
首元詰まり気味なおかげでひやっ!とすることもなさそう。
伝統的だケーブルデザインだけど、ちゃんとシルエットは今っぽさ!
を考えられた、とってもちょうどいいあったかニットです!


これは・・・いけちゃいましたね。

あったかいニットにくるまれて、冬の寒い時期もカラダ冷やさずに
ホクホクしていきましょうー!!!