CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


週末カジュアル平日OLのオンオフ使えるが嬉しい♡一人二役ニット
2018.12.06

週末カジュアル平日OLのオンオフ使えるが嬉しい♡一人二役ニット

も、も、も!

こんにちは!週末カジュアル平日OLことオンマユです。

もう12月ですね!
この季節になると年末に向けて大掃除をするんですが、カジュアル派ながら平日はきれいめOLを装っている私は、オンオフで服を分けることが多くとにかく服が多いです。
更に冬物って収納に場所取りませんか?
特にニット~~~!!!
ボーナス前でお金も無いし、このままだとクローゼットも貯金もパンクしてしまう!

ということで、仕事服にも休日服にも使える!一人二役なニットとコーディネートを紹介します。


#カラーニット

私は丸顔なのもあり、タートルネックニットを着ると野暮ったさ満載だったんですが、
こちらのカラーニットなら色でぱっと華やかになるのでおしゃれに着られる!
色で華やかな分デザインはシンプルになっていて、会社に着て行けるところも魅力です。


ニットがゆったりしている分、ボトムをコンパクトにまとめてきちんと感UP!
OL全員持ってるんじゃないの?ってくらい鉄板のレーススカートですが、ニットで個性が出せてる分被りの心配もナシです。


デニムと合わせることを意識して作られたこともあり、デニムとの相性は抜群!
ゆるずるなシルエットにスニーカーを合わせてストリートっぽく着こなしたいです。

#着痩せニット

冬ってなんでこんなに太るんでしょう。厚手ニットや重ね着で着太りもしやすいし、、、と思っていたところにこのニット。
”隠しているのに着痩せ”が叶うなんて最高です!
そして袖口がきゅっと締まっているデザインなので、キーボード打つときに服が邪魔にならない!
デスク仕事が多いOLにはとても助かります♡


紺色×ゴールドアクセの組み合わせって大人っぽさが出せるので好きです。
スカート風のパンツになっているワザありボトムスは、それどこの〜?おしゃれ!の褒められ待ちです♡


社会人になって古着をあまり着なくなったんですが、たまに無性に着たくなる!
カジュアルな古着風コーデで古着ショップへ買い物に行きたい気分です。

#女子ニット

個人的な女子ニットの定義は男の子が触れたくなるようなふんわり感
そのふんわり感を保ちつつ、仕事服とも相性が良さそうなのがこちらのニットです。
丈短めデザインで、ウエストインしなくてもスタイル良く着こなせるのも嬉しい~!


アフター5がデートの時はいつもより可愛さ重視で服を選びたくなります。
でも上司に今日はデートかな?なんて勘付かれるのは絶対嫌なので、シンプルだけど女っぽさを意識したこんなコーディネートで◎


休日の女子ニットはとにかくガーリーに着こなしてみたい!
花柄のフレアワンピをレイヤードして、着心地楽ちんだけど可愛い♡が叶います。
長時間座る映画デートなどにもってこいです。

#柄ニット

着映えする柄ニットもオンオフ使えるものだと嬉しいですよね。
ボーダー=カジュアルなイメージですが、細ボーダーとクルーネックデザインであることできれいめにも着られます。
さらにこちらのボーダーニットは洗濯機で洗えるので、飲み会などでにおいがついちゃっても安心です!


シンプルなタックパンツはどんな服と合わせてもオフィスカジュアル感を出してくれるので重宝します!
ハンサムなスタイルの時はメイクやヘアで女の子らしさが出せるとバランス良いです◎


お休みの日は普段は着ないような素材に挑戦したい!ということでキルティングスカートをチョイス。
トップスはコンパクトに、スカートはボリューミーにすることでスタイル良く着こなせそう!


最後に!今日はニットを紹介したので、ニットを着るときに起こりがちなお悩みと、私なりの解決法を紹介したいと思います♡

お気に入りニットを沢山着ていたら毛玉だらけに><
→毛玉取り機でいつでも綺麗な状態に。

私も愛用してますがダイソーの毛玉取り機かなり優秀なのでおすすめです〜。

ニットの静電気で髪がボサボサ><
→まとめ髪アレンジで広がり知らず。

くるりんぱだけで作れるギブソンタックアレンジは、コテで巻く必要がないので時短したい時にもぴったりです◎


オンの日もオフの日も毎日ニットを楽しみましょう〜♩