【新作のこぼれ話】やっぱりこれほしい!ってことで作った冬の追加新作~1.パネルニット編~
ハコスタッフ、企画担当のモコトです。
いつもは、商品企画は普段、「え!もう?!」っていうくらい真逆の季節のものを作っているのですが、「ムムム!やっぱり今、これが欲しい!追加で作りたい!」と、秋の始まりくらいから追加で企画し始めたものが、ギリギリ!寒くなってき今、ようやく出来上がってきました!!う、うれしい。
そんな喜びをみなさんにお届けするべく、商品の紹介コーナーをつくってみました!
4回にわたる連載でお届けいたします!
いつものリアルな女子のあるある商品に加えて、「そう!今これ欲しかったの!」をお楽しみください。
まずはイチオシのこちらから。
ジャジャ−−−−ン!赤・白・ネイビーの3色です。
え?ウール100パーセント?!にしては、安い?!
というのがみんなの第一印象。
ウールっぽく見えて、実はポリエステル100%。まるでウールのようなボリューム感なのです。
ロービング糸という、特別な糸を使っていて、撚りが甘めで空気を含みがちなのが特徴です。ふわっとした暖かみがありながらも、ポリエステル素材なのでウールよりもちくちくしにくい。ちなみに、こちらの糸、巷でも大人気だそうで。
こちらの商品にも使っています。↓↓↓
古着感覚でデニムと合わせてカジュアルにも、タイトスカートと合わせて大人っぽくも、へなへなのワンピの上からがばっと着るのも、いろんな雰囲気の着こなしができて、スタッフの注目度NO.1です。
というわけで、いろいろ着られるってところ、今からスタッフたちが紹介してくれます!
トップバッターはMAKORIです。
このパネルニット、わたしも企画時からこっそり見ておりました。最近こういう糸のざっくりケーブルがいいんですよ~というメーカーさんからの提案に、「じゃあこの値段なら!」と乗っかり、せっかくだから、白、赤、ネイビーの3色作りたいです~とわがまま言ったのもMAKORIです。笑。かいあって、ちょっぴりレトロな古着風かつ、メンズライクな彼ニット感もある秀逸の一品ができあがりました!!
そうそう、ウールよりも軽いのもお気に入り。(最近重いニットだと肩こりが辛くて…苦笑)
最後までこのアイボリー感にこだわった、オフホワイト着てみました!!
レトロ感ということで、古着っぽい着こなしに。ベレー帽がポイントですね。チェックジャンパースカートをスカートっぽく着てみました。ざっくりシルエットなので、インに着込むこともできちゃう!!
続いてこちら。
彼ニット感を出したくて、メンズライクな着こなしに。太畝のコーデュロイもあえて白を選んで、ホワイトコーデ。足もとはローファーでとことんメンズライクにこだわりました。
そして、新作のニットスカートとも合わせてみました。
ニットオンニット!でも編地がぜんぜん違うから違和感なし!!縦のラインを意識したニットスカートで大人っぽく。
続いてミオです!大好きなネイビー♡
上品に見える!というのが第一印象ですっ! ぬくぬくで、これさえあれば冬のお出かけも安心★ シンプルに着こなしても、いい女醸し出せるかもという思惑あり。スカートと合わせても、合わせやすい丈感。わざわざニットをボトムスインしなくっても、バランスがとりやすいです!
続いては私おさよが選んだのは赤!パキッとした鮮やかな赤!
顔映りも良くて、肌が明るく健康的に見える気がします!
それに意外とどんな色のコートとも合わせやすくて、黒・茶・ベージュは相性抜群でした◎
デニムにさくっと合わせるだけでこなれ感を出してくれるこの感じ、とっても理想です!
いかがでしたかー?
他にもいろいろ新作あります!
よかったら、ちょっと寄って見ていってくださいな!