CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


【新作のこぼれ話】やっぱりこれほしい!ってことで作った冬の追加新作~2.柄ニット編~
2018.12.07

【新作のこぼれ話】やっぱりこれほしい!ってことで作った冬の追加新作~2.柄ニット編~

ハコスタッフ、企画担当のモコトです。
追い足し企画を語りに語るコーナー、第二弾!
いつもは、商品企画は普段、「え!もう?!」っていうくらい真逆の季節のものを作っているのですが、「ムムム!やっぱり今、これが欲しい!追加で作りたい!」と、秋の始まりくらいから追加で企画し始めたものが、ギリギリ!寒くなってき今、ようやく出来上がってたのです!!うれしー!喜びをみなさんにお届けしたい、そんなコーナーです。

第二弾はこちら。

個人的には2年くらい前からずっと気になっていたこういう配色の柄ニット。ようやく流行るときがきた!!!
と嬉しくなって作っちゃいました。

↓↓↓柄の詳細はこちら

「ニットなんて無地のほうが便利に決まっているじゃないか!」と思うかもしれませんが、意外とこれが。
冬の朝の寒いときに、寒い部屋で何を着るか考えることなんてできず、ついつい黒とかグレーのニットを適当に選んで、なんかタイツ履けそうなボトムス選んどくか、ってなると、ワンパターンになりがち。

そんなときに、トップスを柄にしてあげるだけで、ちゃんとオシャレしている感が!!!
色がシックなので、「あーあの人またあのニット着てるわ」感もましなはず笑。

スカートにもパンツにもいろいろ合わせられるバランスのとりやすい丈感が◎!
というわけで、早速スタッフおさよに着てみてもらいました。


こんな感じでシックなパンツと合わせたら、オフィス仕様に。かっこよく着られます。

デートとか、ちょっと女の子っぽくしたいときにはこんな感じ。

ふんわりした袖がかわいく見せてくれるのです。

そして、デニムを合わせたらぐっとカジュアルに。

デイリーにも着やすくて、なんだか親しみやすい存在です。

そして、ポイントは黒やネイビーのコートのインに似合うこと。

ちらりとのぞく柄のニットが、地味になりがちな冬のコーデを地味じゃなくってシックなのよ、って見せてくれそうな気がします。

今回着てみたおさよも、「柄ニットって難しそうって思っちゃってたけど、こんなにいろんな雰囲気で着られるんですねー!」とびっくりしていました。うふふふふ。

そして、他にもまだまだ新作あります!
よかったら、ちょっと寄って見ていってくださいな!

haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>