CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


週末カジュアル平日OLの いつもは内勤だけど… 外出dayの好印象コーデ
2018.12.20

週末カジュアル平日OLの いつもは内勤だけど… 外出dayの好印象コーデ

も、も、も!

こんにちは!
週末カジュアル平日OLことオンマユです。

2018年もあと少しですね。
私にとって、年末になると忘年会と同じくらい増えるのが取引先へのご挨拶です。
お歳暮渡しながら「来年もよろしくお願いします~」なんて言うんですが、
オフィスカジュアルを心掛けながらも9割内勤なので、社外の方と会う時ってなに着たら良いのか不安なんです。

いつもよりきちんと感を大事にするのはもちろんだけど、相手に良い印象をもって貰えたら嬉しいですよね。
ということで、取引先の印象UPな外出用コーディネートを考えます★


◆清潔感UPのきれい色ブラウス

冬でもきれい色を着ると明るい印象になるし、ビジネスシーンにおいて清潔感ってとても重視されていると感じます。
最近個人的にハマっていたドラマ”獣になれない私たち”でも、営業アシスタント役の新垣結衣さんは明るめの色を打ち合わせ時に着ていることが多く、とても素敵でした。
色ものを着てると先方にも印象つきやすく顔をよく覚えてくれるかも

例えばこんなコーディネートで♩

意外にマッチする水色×ベージュは春まで着られる組み合わせです。
水色のブラウスは袖ボタン付きなので、手土産品をお渡しするときも手元をすっきり綺麗に見せられます。

これもかわいい!

さり気ないシダ柄のプリントがおしゃれ♡
主張過ぎない柄ならオフィスでも着られるから嬉しいです。

急いでる朝に限って着たい服がシワシワだったりしますが、このブラウスならそんな心配はしなくて済みそうです!
デコルテのラインが綺麗なので、華奢ネックレスを一緒に合わせたいな~。

◆ハイゲージニットで気持ちをきゅっと締めよう

編み目ざっくりのローゲージニットも可愛いですが、外出時は編み目が細かいハイゲージニットできちんと感UP
ハイネックなど首が詰まったデザインのニットなら、お辞儀をしたときに胸元が開かずエチケットもばっちりです◎
もっとかっちりさせたい時は、ニット+ジャケットがおススメです。

例えばこんなコーディネートで♩

カシミヤって肌触りもいいし何より暖かいし、寒い外出の日にぴったりだと思います!
スカートは会社の日は一枚で、休日は付けフリルを付けて華やかに着こなしたいです。

これもかわいい!

もしかしたら、もしかすると素敵な出会いに巡り合うかもしれない!
という時に着ておきたい着やせニット。
自分をちょっと良く見せてくれる服って大好きです。

◆女っぽボトムで優しい雰囲気に

慣れない外出で緊張している時こそ、服からパワーを貰いたい!
優しい雰囲気になれる女性らしいボトムを履いて、先方とも良い雰囲気で仕事が出来たら嬉しいですよね。

例えばこんなコーディネートで♩

このスカート、色違いを私も持っていますが通勤服にとても重宝しています。
きれいめに着こなせるのにウエストはゴムで楽ちん、洗濯してもすぐ乾くんです!!

これもかわいい!

タックが入っているとなんだかきちんと感が増す気がします。
華やかだけど派手過ぎない絶妙な赤色がおしゃれ!

楽ちんに着こなせるワイドパンツがオフィスでも着られたら嬉しいですよね。
ベルト付きなので、このパンツに合うベルトどこ!と探し回る心配もないのです。

◆きちんとアウターで上司評価もUP

訪問する場合、上着は入口で脱ぐことが多いと思いますが
同行する上司や先輩にも「お、こいつちゃんとしてるな!」と思って貰えるアウターを選びたい!

例えばこんなコーディネートで♩

トレンドはひざ下まであるロングコートですが、それを会社に着て行ったら上司に「なんかすっごい長いね!」と突っ込まれました。泣
なので、上司ウケはクラシカルなシンプルコートがおススメかも。
インナーはタックパンツを合わせてスッキリとまとめてみました。

これもかわいい!

グレーよりちょっと明るいブルーグレーがマンネリになりがちなコーデに華やかさをくれそう!
Vネックのノーカラーデザインは、中にタートルネックを合わせるとジャケット風に着られておしゃれです。

コーデは決まった。
でも小物まで気をつかえるのがステキ社会人(だと信じてる!)

◆自立するバッグが便利っぽい
まっすぐ立って置けるバッグ(私は自立するバッグと呼んでいますw)なら、床に置いてもバッグが倒れる心配がないし、なんだかスマートに振る舞えると思うんです。
外出先にも持って行きやすいきちんと感のあるバッグを選んでみました。

しっかりマチもあってオフィス用にぴったりなのに、クラシカルなデザインでオフの日にも使いたくなるおしゃれさ!
バッグと靴の色を合わせると統一感がでると言いますが、仕事用の黒パンプスと合わせて毎日使えるバッグです。

口が多きく開くので書類を取り出すときもモタモタする心配なし!
底鋲が付いているデザインはバッグ底の汚れを防げて高級感も出るので、私はバッグを選ぶときにかなり重視してます◎

ご挨拶だけの時などは、小ぶりなバッグとお歳暮を入れた紙袋の2つ持ちで。
シンプルだけど個性も出せるブルーグリーンがかわいいです。

◆外出DAYの寒さ対策
普段内勤でぬるま湯に浸かっている私のような人にとって、寒い日の外出はダメージ2倍です。
寒くて仕事どころじゃなーい!とならないように、寒さ対策をしっかりしましょー!

ブランケットにも使える大きめストールは、私も会社に常備させています。
お手頃プライスでゲットできるのもうれしい!

きれいめコーデとも相性が良いニットスヌード。
かさばらないので脱いでも荷物にならないです

外出用コーデをしっかりおさえて、気持ちよく仕事納めしましょう!


***本日のオフなオンマユ***

すっごく前にここでイラストレーターのたなかみさきさんが好きって話をしたんですが、また個展に行ってきました。
オリジナルライターがグッズであって、あまりに可愛くて購入♡(タバコ吸わないのに笑)
かわいいってだけで気兼ねなくお金を出してる自分に社会人だなーーーっと感じました。

haco!でもたなかみさきさんコラボアイテムが発売中なので要チェックです!
詳しくはこちら


☆チャンネル「も、も、も」についてはコチラ>>

☆haco! TOPへ>>

★Continew haco! TOPへ>>

☆このサイトについてはコチラ>>