大人たちのリアルすぎるコーデ VOL.3
Que made meこんにちは、モコトです。
おばちゃんとは言わせない!という信念のもと大人のために企画した『que made me』ラボの服。企画者たちの、リアルすぎるシーンをまじえたコーデ&オススメアイテムをご紹介します。
子育てと仕事のバタバタのなか、ちょっとでもオシャレを楽しみたい気持ち、みなさんの参考にもなればうれしいです。
「チノパンだって女っぽく着たい!」
左は通勤のときの服、右は休日にリュックは夫に持たせて(笑)、身軽なときの服。
チノパンというと、カジュアルでメンズっぽいイメージがありますが、このチノパンはきれいめ素材&共地のウエストベルトでTシャツをインして大人っぽく、着られます。
トップス左:後ろ前どちらも着られて便利なトップス。どんなボトムスに合わせても女っぽくなれます。
足もとをパンプスにすると、チノパンが間違いなく大人っぽくなれます。こちら、ヒールが太くて安定感があるのと、かかとにクッションが入っているので、スニーカーで怠けた母の足にも優しいのです。
とはいえ、パンプスで子どもを抱っこする勇気はないので、
ぺたんこバレエもオススメです。
でも結局、子どもと一緒に走らなくてはいけなくて、白か黒のシンプルなスニーカーを合わせることが多かったりもします。
カジュアルなプリントTやスニーカーを合わせるときには、モノトーンで統一して、キリリと大人っぽく。
「使いまわせるブラックドレス」
最近、ときどき後輩の結婚パーティーに行く機会があるのですが、そのときだけしか着られない服はもったいなくて。
普段も着られて、パーティーのときにも着られるのが便利なこのワンピース。
バッグや靴の小物を変えるだけでガラリと印象が変わります。
ブラックドレスは、デザインが大人っぽいとフォーマルな印象になりすぎるので、すそがひらりとしたデザインはほどよくかわいげがあってちょうどいい。
それから、子どもを抱っこしすぎて鍛えあげられた二の腕もそっと隠してくれるのがありがたいのです。
普段にもおでかけにも便利なパール
「いつものトップスが大人っぽくなる魔法のパンツ」
Tシャツやシャツなどいつもよく着る何てことないトップスをざざざっと並べてみるとよくわかる、このパンツのきれいめ感。古着にはないきれいめ感!これさえあれば、トップスがTシャツでも許される気がしてしまいます。
足もとをヒールにしたら、さらにきれい度UP!
(ベージュが売り切れてしまいました、すみません!)
足もとをスニーカーにするときには、バッグをちょっときれいめなものに変えて、大人っぽくなるよう注意します。
「白スカートの女っぽ効果」
最近新しい美容院に行ってみたいと思っているのですが、どんな服を着て行くのか、第一印象が肝心だなと思いまして。
この白スカートをほどよく大人っぽくほどよくカジュアルに着た感じがちょうどいいんじゃないかと企んでおります。
トップス左:Vネックが広めで女っぽいのですが、広すぎて気になるときには後ろに抜き気味にして前だけインにしたら自分で調整できます。
次回は、que made me スタッフ、コユリのコーディネイトです。お楽しみに~!
haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>
このサイトについてはコチラ
>>