スタッフMAKORIの【今年もお疲れさま、わたし!Special Present for me♡】
未読メールはいつも0(ゼロ)みなさまこんにちは、スタッフMAKORIです。
早いものでもう年末までカウントダウンですね~!!
年末年始、今年は珍しく海外には行かず日本でゆっくりしつつ、
遊びまくる予定です!
その前哨戦と言わんばかりに、23日、24日は自分による自分のための時間として、
贅沢に、おひとりさまはおひとりさまで楽しみまくってましたヨ。
(世の中はね、それはそれで浮足立っていたでしょうけど!!)
1年間おつかれ!の意味を込めて、
ず~っと欲しかったバッグを自分に買ってみたり。
23日の夜から友達の家に泊まり込んで、
チーズケーキのモンブランをホールで、赤ワイン片手に食べたり(完食!)
24日はその友達と京都で遊んだ帰りに、
自分をいたわるためにフェイス&ボディの美容鍼スペシャルコースを受けたりしておりました。
あはは、贅沢♡♡
そんな感じで、自分を甘やかし続けた2日間を過ごしました。
だって。2018年で、後厄と大殺界が抜けるんですもの!!
これはもうご褒美♡するしかありませんよね。
そんな中、自分へのご褒美!!
の目線から素敵なものをいくつか買い付けてまいりましたので
ご紹介したいと思います。
まずは、『インナー』。
クリスマスカラーが素敵なSkinAwareのブラジャーとパンツ。
この赤のほうは、SkinAwareさんが、冬のスペシャルカラーとして出しているもの。
店舗にもよるそうですが、クリスマス~バレンタイン限定だそうです。
去年、一目惚れして買っちゃったんですよね。
赤=巣鴨のおばあちゃんのイメージでしたが、こんなに華奢で素敵なものなら、
誰のためでもない、自分のために買いたい下着です!!
そして、リブ素材の赤も買い付けてみました。
かわいい~~!!
あったかいお部屋で、こんなキャミソールとショーツともこもこの下着とかでまったりしたい~!!
(イメージは勝手に、SATC…笑)
このリブのシリーズは、この他使いやすいネイビーとホワイトもあります。
ネイビーは大人っぽいし、ホワイトはちょっぴりキッチュな感じにも。
そして次は、『ニット』。
むっかしから、アラン編みとか、アイルランド製とかに弱いわたし。
ケーブルニットの”風”なものは、安くあるんですが、クリスマスだし!!
せっかくだからとホンモノを仕入れてみました。
どこかそっけなくて懐かしい、そんなニットはいかがでしょうか??
『自分へのご褒美』という魔法の言葉をもとに、
買っちゃおうかいくつか迷っているものもあります。
うちのスタッフがこぞって買っている高いアウター。
みんなが可愛く着ているのを見ると、欲しくなっちゃいますよね~なんか。
スノウドームみたいなアクセとか。
欲しいものはたくさん!
でも……。
今年1年頑張った自分へのご褒美と、
2019年も頑張ろうの気持ちととともに。
『自分へご褒美』しちゃってもいいのではないでしょうか??