夢想ガールの「スタートダッシュ、まだ間に合う!”新しい事への挑戦”は1月中に動き出そう」
も、も、も!こんにちは!夢想ガールのさきです♩
この前年が明けたと思ったのに、
気付けば1月ももう半分過ぎちゃいましたね。
年明けに「新たな挑戦を頑張るぞ」と意気込んだものの今日に至るまで何も動き出せていない、
という人もいるのではないでしょうか?
とりわけ、具体的な目標がないと
「何か挑戦したいけど何を始めたらいいんだろう?」
と考えているうちに日が過ぎてしまっているはず。
でも大丈夫!新しい挑戦は、壮大な取り組みじゃなくていいんです。
簡単に始められる小さな事であれば今日からだって始められます◎
大事なのは、何をするかよりも“行動力”そのもの!
\ そうとなればスタートダッシュを決めるべし!
今年発の取り組みは、1月中に始めましょう /
▷▷家の掃除を済ませる
実は年末の大掃除が終わっていない、という人いませんか?
(私も年末にできず、年始休みに終えました・・・)
身の回りが片付いていないと気持ちもすっきりせず
何かを行動に移す気が起きてこないもの。
まずはお部屋を綺麗に掃除して、気分を前向きに切り替えるところから始めましょう!
**お役立ちグッズ**
箱などを駆使すると乱雑になりがちな家具がまとまります◎
♡お部屋がすっきりしたら心機一転、新しい服を手に入れよう
片付けをしていると、もう着ない服って思ってるよりたくさん出てきませんか?
思い切って断捨離をした後は、逆に今必要なのに持っていない服を揃えましょう!
片付け後の清々しい気分に合わせて、軽やかな服装などもおすすめです♩
▷▷日記をつける
年の初めを境に一番始めやすいものといえば日記!
毎日しっかり付けるのが大変なら、1行日記や週末記でもOK◎
自分が続けやすいペースで、2019年の出来事を残しませんか?
♡面白い日常は外に転がっているもの
歩きやすいスニーカーを中心にしたコーデで、積極的にお出かけしましょう♩
新しいお店を見つけた・天気が違うだけでいつもの道の見え方が違った・いつも見かける強面のおじさんは可愛い花屋の店員さんだった などなど
日記の習慣を付けると毎日を丁寧に見つめる姿勢も身につきますよ♡
▷▷ダイエットを頑張る
女性あるある:「痩せたいが口癖(食べながら言う)」
今年こそ実行に移して、その願い叶えませんか?
“1年かけて◯kg減”くらいの長期計画で、ストレスなく続けましょう!
♡痩せたらしたい格好を目標に
「◯kgになりたい」という数字のみの目標だと、数学の増減を追うだけには充実感も得られずなかなか続かないもの。。
目標体重になったら何がしたいか・何ができるかが目に見えていると毎日トレーニングを続けるモチベーションになります!
例えば、目標値まで絞れたら、ボディラインを意識した服を着ませんか♡?
ふと鏡に映るすらりとした自分を見て達成感・幸福感に包まれるだろうし、メリハリのあるスタイルで女性としての魅力もさらにUP*
▷▷貯金を始める
誰でも貯金は多い方が嬉しいですよね。
でもついつい使ってしまって思うように貯められない人もいるのでは?
今年こそ財布の紐と自分に厳しく、貯金を始めてみましょう◎
毎日の些細な出費を抑えるだけでも、ちりつもで結構な節約になるのです!
♡節約意識のデイリーコーデ
私は「お弁当持参」&「交通費削減で歩く」を実践し始めたら月3万くらい節約になりました!
私は徒歩20〜30分くらいの距離なら電車を使わず歩いています◎
毎日の通勤バッグは、お弁当箱が入るサイズに。
フラットシューズなら長く歩いても疲れないので
運動不足な人には軽い運動にもなっておすすめです♩
1月中に始動しよう!
良いスタートを切るとその後もポジティブな気持ちで継続できます◎
まだ1年の最初の月。今ならまだまだ間に合う!
新しい取り組みを経て、新しいワタシに出会える2019年にしましょう♩