新人スタッフtamaの『仕事帰りの○○、何着たらいいの!?』
新人スタッフtamaの『毎日が精一杯!』こんにちは、新人スタッフtamaです。
社会人になってからというもの、いろんな人との用事も当然仕事が終わったあとに。
仕事中とそのあとの用事とで、コーデがちぐはぐになってしまうこともしばしば……
そこで!haco! ST(スタイリスト)さんのお知恵をお借りすることにしました。
やっぱり頼るべきはプロ。というわけで、最近の予定と「とはいえ…」な事情を考えてもベンリ!な、わたしにとってのお助けコーデをご紹介します。
\EVENT①/
仕事帰り
出会いを求めて
お食事会
夏ですし、新たな出会いのためにお食事会(という名の合コン)に誘われる機会だってあるのです!
とはいえ!
・肌見せはニガテ…そこんとこに自信はありません…!
・めんどくさがり…仕事帰りに着替え&バッチリ化粧直し、なんて出来る女子はステキ!わかっててもめんどくさいのです…。
・人見知り…初対面の方とお話しするのはちょっぴり苦手。「何しに来てんねん!」って言われてもいい!もう、一目見ただけでわたしの人となりが伝わってくれたらいいのに!笑
\そんな私のお助けコーデ/
haco! ST(スタイリスト)檀上さんのスタイリング。
(STさんのコメントはこちらから>>)
きちんと女性っぽく、でもひとくせある感じが伝わる。ちょっぴりあまのじゃくだけど爽やかで可愛らしい、そんなところに一目ぼれしたコーデです。
コーデの肝はきっちり見えするジョグパンツ!どんなひとくせシャツでもまとめてくれそうです。
足元は写真の通りサボサンダルが今っぽくて素敵ですが、仕事帰りとなるとサンダルは難しいので、かっちりシューズでもサマになりそうです。
まんまるメガネと腕時計が効いてます♡こんな腕時計を合わせたいっ
\EVENT②/
女子会は
「それ可愛いね!」が
ちょい気になる
気心知れた女友達との飲み会、結構あるのです。
中高一貫の女子校に通っていた上、会社の同期はみんな女子!集まると、服の系統も博覧会のごとくばらばらですが、そんな中でも「それ可愛い!」「tamaらしくていいねっ」と言ってもらえたらちょっぴり嬉しい……
とはいえ!
・背伸びは出来ない…無理なく、等身大でいたい!がモットー。頑張っちゃうとコスプレのようになります。苦笑
・夜でもちゃんとして見えたい(できれば楽ちんに)…なにせ『毎日が精一杯』なもので、仕事帰りはお化粧直しをするので精一杯。(しかもそれもたまに忘れる。)せめてお洋服がパリッとしていたら、素敵に見えるのか!?
\そんな私のお助けコーデ/
haco! ST(スタイリスト)檀上さんのスタイリング。
(コメントはこちらから>>)
大人っぽサロペットスカートにノースリーブを合わせて、更に大人っぽく!ただ「可愛い」だけじゃなくって、ほんのり今っぽさもあって、どんなおしゃれが好きな子からも「おっ!」と思ってもらえちゃうかも?
生地もしっかりしているので、デスクから立ったときにしわくちゃ!なんてことは避けられるはず。商談なんかがあって、サロペットはちょっとカジュアルすぎる…という日でも、胸当て部分が取り外し可能なのでOKです◎
合わせたいノースリーブトップスはこちら!
靴とかばんを黒で統一して、腕には上品なシルバーのバングル。より大人っぽくて素敵です。
\EVENT③/
意気込んで!
行ってみたかった
ビアガーデン
でも一緒に行くのは
会社の先輩
憧れてたんです、仕事終わりのビアガーデン。なにせ社会人になってからというもの、ビールの美味しさと金曜の夜のきらめきが、学生時代のそれとは全く違うのですから。
とはいえ!
・とっても暑がり…外でとる食事はいつもの倍美味しいのですが、この季節野外はやっぱり暑いんです。そしてわたしは人一倍の暑がり!!
・たっぷり食べたり飲んだりしたい…ラフとはいえ一緒に行くのは会社の先輩。たらふく飲み食いしてるのもカバーできるくらい、楽ちんで、なんならきちんと見えてたい…笑
\そんな私の参考コーデ/
haco! ST(スタイリスト)番場さんのスタイリング。
(コメントはこちらから>>)
やっぱり頼れるワンピース!こちらのふたつはそれぞれガーゼ素材とコットンなので、着心地はお墨付き!白ワンピは夜でも映えるし、爽やかカラーなので印象◎です。
黒もオススメ
ワンピースの素材がカジュアルでも、足元を品よくすればいけるかも!?
合わせたい靴
リネン素材のワンピも気になるところ。
これで仕事もきちんと、遊びもしっかり!が叶うかも!!
よく働き、よく遊ぶ!そんな大人を目指して今週も頑張ります◎
haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>
このサイトについてはコチラ
>>