突き進めレディ道!カジュアル苦手ちゃんの 「1点投入で春めく 軽やか服」
も、も、も!こんにちは!
カジュアル苦手ちゃんことくるみです。
やーっと春夏の洋服が着れる気候になりましたね。
白やピンクベージュのカラーが大好きな私にとっては待ちに待った季節!
着るだけでぱっと春らしく、見た目も気持ちも軽やかになるお洋服が気になって仕方ありません。
「春らしくて素敵ですね。」そんな言葉をかけてもらえそうなアイテムを集めました♡
1枚でさらりと着たいワンピース
春夏って特にワンピースが欲しくなりませんか?
1枚でさらりと着れて、どこかリラックス感のあるデザインが今年は気になります。
▷▷オフィスカジュアルでも使えるベーシックカラー
春だからこその真っ白ワンピース!
シャツワンピって、大人なかっちり感があるのに硬すぎず華やかに着れるのが素敵ですよね。
リボンで結んだり、そのままストンと着たり、羽織として使えたり、着こなし力もばつぐんのデザインです◎
肌馴染みの良いブラウンも色んなシーンで使えますね。
首回りはすっきり+半袖で、落ち着いたカラーながら軽やかな印象に。
肌寒いときは白など明るいカラーのカーディガンを羽織るのが春らしくておすすめです♩
▷▷気持ちも明るくなる、華やかカラー
薄着になる春夏ってなんだかコーデが物足りなくなることありませんか?
そんな物足りなさを解消する華やかなピンク+レースのワンピース。
やわらかいコットン素材とレースでロングワンピースでも軽やかな印象に。
涼しげなブルーも気になるカラー!
ざっくりとしたVネックデザインで顔周りをすっきり。
前後逆でも着られるデザインです。
これからの時期、洗濯ができるのも嬉しいポイントです◎
シンプルだけどきれいなトップス
トップスがごちゃごちゃしてると暑苦しく、重たく見えがち。
思い切ってシンプルにしてしまいましょう!
シンプルでも形やちょっとしたデザインでレディな雰囲気になるトップスを集めました♩
▷▷レディだってTシャツが着たい!
カジュアル苦手さんにおすすめなのがベージュのTシャツ。
落ち着きがある大人カジュアルな印象にしてくれます。
白いボトムスと合わせて着るとカジュアルよりも“抜け感のあるきれいめ”な感じになるのでおすすめです♡
ちょっとTシャツ1枚は…という方はこんなトップスはいかがでしょうか?
白Tシャツとビスチェがセットになったおしゃれさんな組み合わせ♡
リボンは前後どちらでも縛ってもかわいい万能デザインです。
▷▷レディさも軽やかさも兼ね備えたブラウス
コーディネートをぱっと明るくしてくれる白ブラウス。
首元をすっきり見せてくれるカシュクールデザインってとっても爽やかですよね。
ひらり動くたびに揺れる裾も軽やかををプラスしてくれます。
袖のたっぷりフリルがとっても素敵。
こんなにおおぶりなフリルでも、軽やかに見える素材を使っているから重たい印象は一切なし。
シンプルなボトムスと合わせても、華やかなコーディネートに仕上げてくれます。
ボトムスは色味や素材感で軽やかさを
色は白や春カラー、素材はデニムやレースなど、色味や素材で春らしく。
コーディネートの半分以上を占めるボトムスが春らしく軽やかだと、コーデの全体の雰囲気もがらりと変化します。
▷▷定番のデニムはホワイトを
ブルーのデニムよりも白デニムの方がぱっと明るく爽やかな印象に。
カジュアルよりも上品な大人な雰囲気に仕上げてくれます。
スタイルをよく見せてくれるハイウエストなデザインはレディなパンツに欠かせないポイント。
ヒールのあるサンダルを合わせて着こなしたい!
白デニムはペンシルスカートも気になります!
メリハリシルエットで色っぽさがありつつも、柔らかいデニム生地で気張りすぎない軽やさもあります。
白デニムってシンプルなのに存在感たっぷり。まさに1点投入で春らしくなるアイテムです。
▷▷フレアスカートはカラーが今年らしい
今年って色んなところで華やかな色味のロングスカートを見ませんか?
これくらい明るいカラーはぜひ1つは持っておきたいです◎
ギャザーたっぷりのスカートもレースのデザインなら軽やかな印象に。
ボリューミーなスカートな分、トップスはシンプルなデザインを合わせたい!
やっぱり足元はサンダル!
コーデに取り入れるだけで、全体が軽やかになるサンダル。
シンプルで華奢なデザインがレディらしくて大好きなんです。
なかなか洋服だと難しいカラーをサンダルで取り入れてみるのもおすすめです。
▷▷色っぽいヌーディーカラー
肌に馴染むヌーディーなベージュってなんだか色っぽいですよね。
合わせる色も選ばないので、どんなコーディネートにも使えます◎
華奢なデザインながら、ダブルストラップでしっかり足を支えてくれます♩
▷▷今年は挑戦したいカラーサンダル
ベーシックなカラーのサンダルを持っている方はカラーサンダルに挑戦してみてはいかがでしょうか?
どんな色の洋服とも合わせやすくて、大人っぽいカーキは挑戦しやすいカラー◎
ストラップで足首を細見え、メリハリのある脚に見せてくれます。
こんなビビッドなカラーもコーデの差し色に良さそう!
お目立ちカラーですが、シンプルですっきりしているので大人コーデとも相性ばつぐん。
私だったら白のデニムパンツと合わせたいです♡
どの”軽やか服”を取り入れる?
今回紹介したアイテムだと色味をそろえたこんなコーディネートが気分♩
私は白ボトムスが気になってしょうがないです♡
軽やか服でぱっと春らしいコーディネートに。