スタッフMAKORIの【やっぱり好き!なレースアイテム指南】
未読メールはいつも0(ゼロ)こんにちは、スタッフMAKORIです。
GW見事に遊び倒しました。
37歳こんなに遊べるのか…というくらい。
特に後半韓国5日間!
何しに行くの?と言われたのですが、イチゴを食べて、スタバでお茶して、夏服を買いに行ってきました。笑。
まあ全部日本でできることなんですが、まあ良いじゃないですか。
まずは、JWマリオットホテルで開催されていたイチゴビュッフェ!バービー人形とのコラボでこの世界観!ゆめゆめしかった~♡スタッフのお姉さんの衣装もかわいいんですよ~!
平昌オリンピックカーリングのもぐもぐタイムで有名になった韓国のイチゴ。甘いんですよ~。12個食べました。
DDALKIとは韓国語でイチゴのことです。
これに、食事1品と、イチゴのデザートかお酒がついて5500円。結構オトクだと思うのですがいかがでしょうか?
あとは友人が行きたがっていた大型のスタバ!
日曜日の朝に行ったのですが、ピンク韓服のアジョシ(おじさん)がいたのが可愛くて思わずパチリ。それにしても韓国はカフェ天国♡毎日1カフェしてました。韓国のアメリカノは本当に美味しい。
ソウル駅のロッテマートの前のビルでこんなイルミネーションが!
日中は美容して、買い物しまくって、夜は東大門ナイトマーケットで買い物して、韓国のテレビでアイドルを鑑賞して…。ああ至福。
それにしても遊びすぎて、帰国した日は13時間寝落ち。どことなく老いも感じました…。
さてさて、そんなことをしている間に日本では平成から令和に。
新しい時代を迎えましたね。
令和一発目、どんな記事にしようかな~と思っていたのですが、
この春夏haco!ではレース系のアイテムが大人気!!
レースといえば甘めアイテムが多いイメージですが、意外とそんなこともないんですよ!
30代も後半になるとシンプル信者になるのもわかる…!でもこの春夏はせっかくなのでレースアイテムも着てみてほしい!!
ということで、”レース”と”れいわ”をかけて、オトナでもOK!なレースの着こなしをやってみようと思います!!
まずはhaco!の人気レースアイテムTOP5をご紹介!!(ちょっぴし独断と偏見も)
それにしても今年は繊細なレースよりも、生地に刺繍しているちょっぴり大きめなレースが人気かも?
特にhaco!のアイテムは、”普段から着やすい”を心がけているので、確かにオトナでも着やすいかも。
早速、MAKORI的着こなし、行ってみましょう!!
まずは初心者編。色は黒、かつ目立ちにくい生地レースのブラウス。
きれいめなスカートとパンプスで、オフィスでもいけちゃう感じを目指しました。
うん、確かにこのブラウス、全体がレースっぽいけど透け感もないので、気負わず着られちゃう!
次に、モノトーンリラックススタイル。
カットソー素材のパンツとウエストゴムのシャーリングで楽ちんなんだけど、ブラウスのレースと袖のフリルによってリラックス過ぎない!程よい大人っぽさもある!着てみてわかったのですが、なんせ軽くて楽ちんなんです。それでいてきれいめなんてずるすぎる!
MAKORIっぽくない?けど、黒のアイテムを合わせることでいつもと違った大人っぽさを出せた総レースのスカート。
意外とチュールスカートが行けちゃったりもするので、行けないはずがない!!
足もとにもボリュームをある程度持ってくるのもレースが浮かないポイントです。
そして最後に!!チャレンジしてみましたピンクのレースワンピ~!!!!
あれ?意外と行けた!?胸もとのカシュクールやくすみピンクが勝因でしょうか。
これ、旅行に絶対いい!!ということで、買いたいと思います。(令和の宣言)
オトナなみなさま、いかがでしょうか?
レースは女らしいもの、甘いもの、と腰が引けていたみなさまも、
意外とえいや!で着こなせちゃうものですよ!