欲張りすぎて多忙ガールの「背伸びする必要なし!大人っぽさを狙わない若見せコーデ」
も、も、も!こんにちは!欲張りすぎて多忙ガールことハルです。
最近誕生日を迎え、ついにアラサーになってしまいました。(気持ちは19歳くらいなんですけどね)
もうそろそろ年齢的に大人っぽい格好をしなきゃいけないなあ〜〜〜なんて思っているのですが、なんだかあんまりフィットしないのです。
しかも、最近、「若く見えますね!」とか「大学生に見えますね!」とよく言われて、悪い気はしないんですよね!(むしろめちゃめちゃ嬉しい)
やっぱりずっと若くいたいから、JKに大人気のプリクラ「アオハル」でJKの間でブームになっている「令和プリ」を撮るくらいモチベーション高めです(笑)
そこで、背伸びして大人っぽいコーデをするよりも、若見せを意識したコーディネートを探してみようと思いますっ!
●キュートなアイテム
フリルやリボンが付いているキュートなアイテムは子供っぽく見えると表現されることが多いですが、裏を返せば若見せできるということ・・・!
ちょっと、年齢的にキツイかな〜〜なんて避けないでくださいっ♡
落ち着いた印象のキュートなアイテムを選べば問題ないですよ。
袖のフリルがとってもかわいいボーダートップス。
ボーダーのカジュアルさが、甘さを絶妙に調節してくれるので、絶妙な可憐さを演出できちゃいます。
リボンが可愛いライトグレーカラーのワンピースは、パッと明るい雰囲気にしてくれます!
お休みの日のお出かけこそ、大人っぽさよりも可愛さが欲しい!という人におすすめな、キッチリしているようでカジュアルガーリーな雰囲気になれちゃうアイテムです。
こちらも子供っぽく見えると言われがちなジャンパースカートですが、あどけない雰囲気になれるので、若見せにはピッタリなアイテムなんです。
寝坊した日でもパパッと着替えることができて、女子会にもデートにも着ていけちゃうような可愛いデザインで1枚持っておくと重宝しそう・・!
レース刺しゅうが乙女心をくすぐるとことん可愛いワンピースはいかがですか?
黒の色味は大人な雰囲気になりますが、胸元と裾のデザインによって甘さがプラスされるためぐんっと若見せ出来ちゃいます。
可愛いアイテムで若見せを狙うということをお伝えしてきましたが、それにプラスで”楽さ”があれば最高ですよね!
ぺプラムデザインでカットソー素材のTシャツなら、窮屈さゼロでアイロンも不要、着心地抜群。
パパッと着れて、可愛さをプラスできていいこと尽くしですね♡
●明るめカラー
黒やグレーなどの落ち着いたカラーの方が大人っぽく見える反面、地味で老けて見えるということにも繋がるカモ。
パステルカラーや原色などのカラフルで明るめな色味を身につければ、明るく元気な印象になって、気持ちまで晴れやかになること間違いなし♡
薄いピンクが可愛らしさをグンっと高めてくれる一枚です。
ロングのワンピースだと老けてみえがち、という人もピンクなどの華やかなカラーを選ぶだけで解決しちゃいます♩
オレンジのバイカラーで、元気ハツラツ感を演出!
古着っぽさがあるので、よりお洒落な若見せコーデが叶っちゃいます。
パリッとした質感のレッドのPPバッグをプラスするのもいいかも。
トレンドなアイテムを持っているだけで、オシャレに気を使ってて若いなあって思ってもらえるはず!
ライトカーキの華やかスカートで、気持ちも晴れやかに!
冬はグレーのセーターにデニムみたいな地味な格好ばかりで出社していたので、今年度はしっかりカラフルで明るいオーラを放出するのが目標です(笑)
ライトブルーが女の子らしさをグッと高めてくれる素敵なスカート。
私は水色のアイテムが本当に大好きですが、たまにもう年齢的にキツイかも・・と思う時もあります。
ですが、好きなカラーのアイテムを身につけた時は気力がみなぎって1日頑張れるので、好きな色をたくさん着るということはとっても重要だと思うんです!
ミントカラーのリュックで普段のコーデに差し色を入れるだけで若見せコーデに!
多忙ガール的には荷物多めになってしまうので、リュックが一番楽チンです、、
せっかくコーディネートは完璧でも、ボロボロのパスケースだったら一気に老け見え・・(泣)
マスタードカラーのオシャレなパスケースに新調してみてはいかがでしょうか。
もももメンバーが話し合って決定した、便利で可愛いパスケースなんです♩
●柄アイテム
シンプルだと地味で若々しさがなくなってしまう印象に。
柄物をプラスするだけで、イキイキとしたフレッシュさとお洒落さが全部GETできちゃいます。
私もよくチェックやドットなどの柄物を着ますが、不思議と一日頑張る気持ちが湧いてくるのでオススメです・・!
ネイビー地にカラフルな模様が入った浴衣生地の素敵なスカート。
カラフルなのに落ち着いた柄なので、いろんな場面で使うことができちゃいます。
欲張りガール的には、周りの人と絶対被らなそうな浴衣生地ということがポイントです!
人と被らないような柄物で、一歩進んだオシャレ若見せを叶えましょ!
小鳥が描かれた繊細なデザインが、乙女心を掴んで離しません・・♡
結局アウターが地味になりがちという方!とびっきり可愛いギンガムチェックのスプリングコートはいかが?
可愛い柄って、イタい女になりそう・・・なんてことはありません。若く見えるに違いないです!
(他人は意外と自分の服なんて興味ないはず、と思いながら私は好きなもの着ています)
●ラフなアイテム
キッチリしているよりも、ラフでカジュアルなスタイルの方が圧倒的に若々しさがあふれて見える気がします・・!
(知り合いの若く見えるお姉さんもみんなどこか余裕のあるラフなスタイルの方が多い)
やっぱり若さの理由は気持ちから!
窮屈なコーデよりも余裕のあるラフなコーデにして、若見せ狙っちゃいましょ〜〜〜!
黒のサコッシュでラフでこなれた感じを簡単に出しちゃいましょ♩
ちょっぴりストリートな雰囲気を出すだけで、元気で明るい印象になれること間違いなし。
ロゴTシャツも幼く見えちゃうと思っている人もいるかも知れませんが、若見せを助けてくれる優秀アイテムなんです!
シンプルなロゴTシャツなら、どんなアイテムとも相性抜群なので一枚持っておくととっても便利ですよ。
大人っぽく見せたくて、カッチリとしたシルエットが見えるワンピースを着たこともありますが、疲れてしまった思い出が。
ここは見栄を張らず、ゆったりTシャツワンピで自分らしく仕上げていくのもアリかも。
ロゴキャップで少年感を出せば、ー3歳も余裕なはず!
これからの季節日差しも気になってくるから、1つ持っておくととっても便利ですよ〜〜〜♡
配色ラインが可愛い厚底のスポーツ風サンダルならパパッと履けて若見せできちゃう。
厚底でスタイルアップできちゃうのに、しっかり安定しているから、セカセカ歩く多忙ガールにもピッタリです!
————————————————————-
無理して、背伸びする必要はないと思うんです!
若いね!って言われるような、NOT大人な自分らしいコーデを作りましょ♩