欲張りすぎて多忙ガールの「五月病なんて吹き飛ばせ!毎日を頑張るためのお助けアイテム」
も、も、も!こんにちは!「欲張りすぎて多忙ガール」ことハルです。
最近は暖かくなってきたことで、アクティブに遊び回っていました!
話題の「うんこミュージアム」でフォトジェニな写真を撮りにも行きました〜〜〜
まさに大人も子供も楽しめるスポットで、めちゃくちゃ楽しかったです。
遊びすぎたからでしょうか、連休も終わり、何をするのもなんだかやる気がないような。。。
所謂五月病というような感じになっております
仕事にもやる気が出なく、出かけるのも億劫・・・なんて方は私だけではないはず。
特に4月から新しい環境になった!という人の中にはなんだか無気力という人も多いはず。
そこで毎日にやる気を少しプラスしてくれるアイテムを探してみました♩
●調子が乗らない月曜日
布団から出たくないという気持ちが最近異常なほど増しています。
特に休み明けの月曜日は、より調子が乗らないですよね・・・
そんな日こそ、可愛いアイテムを身にまとっていくのがベストだと思うのです!
#案の定寝坊してしまった朝
明日は仕事とわかっていてもついつい夜更かししがち。
そうなるとやっぱり朝起きれないんですよね・・・
寝坊してしまった朝はパッと着れて、華やかなワンピースで、時短コーデもウキウキ気分も叶えちゃいましょう♩
#月曜の朝からお客様先へ直行
何も考えず月曜の朝イチにお客様との商談を入れていた、なんてこともよくあります。
しかも資料の印刷を忘れてたから印刷しなきゃ!という場面も度々。
そんなドタバタな日も綺麗めだけど気分が上がるアイテムを着ていたい・・♡
#楽チンコーデでゆる〜く
やる気のない日は、窮屈な服だと余計に疲れてしまう。
だからゆるいシルエットのアイテムで、自分を甘やかすべし!
・やる気の出ない月曜日は贅沢ランチ
いつもよりちょっぴりリッチなランチを食べに行くなんていうのもアリかも。
私はランチのために毎日頑張ってます!今日は〇〇を食べるぞ、と決めると自然と時間が経っています。
●疲れが溜まった金曜日
金曜日になると一週間の疲れがドッと来て、仕事も集中力が途切れてしまいがち・・
仕事終わりに楽しみをつくって、それを目的に頑張るというのもいいかもしれません。
#愚痴も少しは外に出さなきゃ
華金はお洒落なお店で、可愛いお洋服を着て、女子会!
恋愛や仕事に関する愚痴は心に留めておくよりも、少しでも外に出した方がスッキリします。
#美味しいご飯をいっぱい食べる日
仕事が終わったら、美味しいご飯を思う存分食べてストレス発散するのもアリ。
たくさん食べれるようにウエスト緩めなアイテムで行かなくちゃ。
#音楽の力を借りる
なんか元気出ないなあ〜〜なんて日は急いでチケット探して、好きなバンドのライブに行きます!開演時間に間に合わなくても問題なし!(笑)
お酒片手にゆらゆら揺れれば、終わった頃には明日から頑張ろうって思える。
やっぱり音楽の力は偉大ですな〜〜〜。
・やる気の出ない金曜日はガッツリ食べ放題
仕事終わりに美味しいご飯をたくさん食べに行きましょう!
最近ハマっている「一心たん助」は美味しい牛タンが食べ放題。
ダイエットも忘れて思い切り食べまくってストレス発散しています・・!
●ゆっくり寝てたい休日
休みの日は何かしら予定がないと落ち着かないタイプなのですが、いつの間にか無気力でいつまでも寝てたいと思うように・・
それでは、時間が勿体無い〜〜〜
タイムイズマネーということで、せっかくの休日を有効活用して、明日のやる気に繋げていきたい!
#カフェでゆったり読書
読書は大好きなのですが、仕事も忙しく疲れすぎてて、そんな時間も取れず。
だからこそ休日はお昼前に起きて、カフェでゆったりと読書なんてどうでしょう。
目標やビジョンなどがないとやる気は起きないと思うので、そういうものの足がかりが見つかるはずです。
#足取り重めな飲み会
寝てたいけど、これから飲み会だった・・・だるいな・・・なんて時もあります!(笑)
そんな時は頑張らないスタイルで、楽なのに可愛いアイテムを選ぶべし。
思わぬ出会いやタメになる話もあるはずなので、フットワーク軽めにいきましょう♩
・やる気の出ない休日は外に出てお散歩
家にいてもグータラしてしまうので、とりあえず外に出ることに限る!と私は思っています(笑)
最近はミルクティーにめちゃくちゃハマっているので、美味しいミルクティーが飲めるお店をチェックしてお散歩しながら飲むのがブーム。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何をするにも無気力・・なんて時があって当然!
自分を思いっきり甘やかして、五月病を吹き飛ばしていきましょ♡