CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


(I Can Get)Satisfaction レモンのイベントへ
2019.06.06

(I Can Get)Satisfaction レモンのイベントへ

(I Can Get)Satisfaction

こんにちは、
編集者の安達 薫です。

私、とてもレモン好きなのですが、
先日、代々木VILLAGE by kurkkuで行われた
「まるごとレモン」というイベントへ行ってきました。

レモンのお菓子やドリンクの販売、
レモンのサシェ作りのワークショップなど
レモン好きならずとも?
きっとワクワクするマルシェ!

私のいちばんの目的はこちらです。
全国のレモンケーキ14種が集まる
「レモンケーキ博」!

朝から訪れたのですが、
すでに長蛇の列、
売り切れのものも。
買えるものをすべて買いました。
こちらが私が購入したレモンケーキ。

地方からお取り寄せとなると、
たくさん入っている箱単位で、
というお店がほとんどなので、
1個ずつ購入できるこういう機会は
ほんとうにうれしい。

毎朝1個ずついただいてみたら、
ほんとうにどれも美味しくて。
私がいちばん好みだったのはこちら。

大阪・五感の「檸檬燦」
ふわふわだけどねっとり、しっとりのケーキに
パリッとしたレモンチョコがかかっています。
愛媛県産いわぎレモンのピールが効いていて、
程よい甘さ。
しあわせ感じます〜


レモンケーキに並んでいるときに飲んだ
ウォッカ入りのレモネード。

他にも、こんなお店が出てました。
どれもこれも美味しそう。

こちらは広島のアンテナショップから。

こちらを購入しました。

お昼ごはんは、代々木VILLAGEに入っている
「代々木カリー」の
帆立バターレモンカリー。

添えられたレモンを絞っていただきます。
ココナッツミルクがベースになっていて
レモンの風味がさわやかに香ります。
ドリンクは
スパイシーレモンサワー。
スパイスを漬け込んだウォッカが使われていて
ピリッとスパイシー。
カレーにとても合います。

2軒目は、
「SUPER Me」の
スーパーレモンサワー。

冷凍したレモンが1個分?
どぼん!したレモンサワー、
憧れていたんですよ。
ようやく飲めました。
しばらくはレモンが顔に当たって飲みにくいけど
そんなの気にならない!
ちなみに、中身だけおかわりできます。

このイベント、
レモン好きが集まっているからか、
行列に並んでいても、
なんだか連帯感があるんです(笑)。
暑くても、人が多くても、
ご機嫌でいられました。

中にはレモン柄のバッグを持っていたり
レモン柄の日傘をさしていたり、
レモン色のスカートをはいていたり。
いらっしゃっている方を眺めているのも
楽しかったです。

だから、今日は
夏のマルシェに着ていきたいコーディネートを。
ブレスレットに、
レモン好きな気持ちを込めています(笑)。

レモンは、美味しくて見た目が愛らしいだけでなく、
疲労回復や肥満抑制の効果も期待されるんです。
この夏は、
レモンで美しくフレッシュに過ごしましょう!

私のインスタはこちらです。
不定期に「今日のレモン」を投稿しています!
>>

haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>
S-CLASS チャンネルTOPへ>>