CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


スタッフMAKORIの【VS苦手シルエット~オトナなふんわりのこなし方~】
2017.08.31

スタッフMAKORIの【VS苦手シルエット~オトナなふんわりのこなし方~】

未読メールはいつも0(ゼロ)

こんにちは!

普段は「服は自分の好きなものを着たい!」と、それなりの信念を持って服選びをしているのに、気になる男性に「アレ似合うんじゃない?」と言われると結構あっさり「アレ」を買ってしまう、意外と流されやすい(自称)乙女・MAKORIです。意外と流されやすいことがまわりにもバレてきました35歳。

さて、そんなわたしの最近の悩み。(いきなり笑)

それは、
「(35歳・甘口が厳しくなってきた)わたしだって、ふんわりシルエットが着たいんだ!!」

だってこの秋、haco!にはなかなかきゅんとかわいい”ふんわりフレア系”が出てるんですよ。

それを、また後輩たちがかわいく着こなすんですよ。

ほら!みんなかわいいでしょう??
そりゃあわたしも、かわいいフレア系をかわいく履きたいな、って思ってしまうってもんです!

とはいえ、さんざん「タイトスカートとか体のラインが出る服が大好きなんだ!」と言っているように、ふんわり系はほんと苦手なんでよ。涙。

この夏も、何回か買おうか迷って結局買えなかったのも、SALEになっても結局買えなかったのも、”ひざ下のフレアスカート”でした。

わたしが苦手な理由としては、
・どうしてもコーデが甘くなる
・運動部の名残、ふくらはぎがしっかりしているのでひざ下丈はどうも苦手
・合わせる靴に困る
・どうしても、自分でしっくりこない
などなど。

●haco!のかわいい新作フレア系はこちら

でもやっぱりこうやって並べてみてもかわいい♡♡
そこで、CHALLENGE企画!
MAKORIの「めざせ、オトナのふんわりフレアコーデ!」
をやってみたいと思います。

 

・・・・・CHALLENGE①・・・・・
 


まず思ったのは、「花柄だし、ふんわりだし、苦手そうだわ。」ということ。
でも着てみたら意外といけるスカートでした。
こっくりグリーンとつやっとした素材なのが我々オトナも嬉しい。
コーディネートのポイントとしては、トップスはスカートよりも濃色を合わせるべし!
そして間違ってもバレエパンプスやスニーカーを合わせてはいけません。
高めのヒールをご用意ください。今年だとショートブーツがオススメです。
なんせほっこり系にならないようにすることです!

・・・・・CHALLENGE②・・・・・
 


このジャンパースカート、販売以来、ず~っとランクインしている人気者。

※2017年8月30日夕方現在
もともとはフレアだし、ジャンパースカートだし、と全然マークしていなかったのですが、
これだけ毎日ランクインしているとどんどん気になってきまして・・・
思わずチャレンジしてみました。

最初は

コレとか

コレを合わせてみたのですがどうも違う!
しっくりこないな、と思ったので、
素直にわたしが好きな感じに着てみよう!と割り切ってこんな感じにしてみました。

じゃじゃん!
透け&ブラック&ヒール!
ぽんわりしっかり素材の逆の素材や雰囲気を合わせてみました。
結果◎!モコト先生にもOKいただきました。

※トップスのみ

・・・・・CHALLENGE③・・・・・
 


秋の立ち上がりに着たい、ベージュのジャンパースカート。
黒はまあまだ想像つくんだけど、このベージュというのがまたまた難関。
でも絶対9月とかに着たらかわいいのは想像できる。


そこで合わせたのは、そのほかは真っ黒!
そして、タイツ×ヒールのブーツで脚長効果も演出してみました。
黒とベージュってほんと合いますよね。
わたしの中のシャネルのイメージ。
大人っぽさと上品さも醸し出せたのではないかと個人的には思っております。

●最後に新作じゃなくてもかわいいhaco!のフレア系もご紹介します!

苦手なシルエットは、自分の好きなモノと合わせることで自分らしさを出すことができますね。
特に色と足もとと色合わせは大事だと実感。

なんとなく、苦手だと思っていた”フレア系”とも、片思いから距離が近づいてきたような気が・・・。
(LINEくらいははゲットできたでしょうかね・・・)
つまりは、自分の好きな服を着ることも、好きな人が好きな服を着ることも両方”わたしらしい”ということです。

そして、何より、「ジャンパースカートってちょっぴり子供っぽいなあ」とか「甘いなあ」と思っていたオトナ女子のみなさま!着てみると結構オトナにもやさしいアイテムでした。
ぜひこの秋チャレンジしてみてください!

haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>
このサイトについてはコチラ
>>