CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


夢想ガールの「夏目前、運動習慣を止めたくない!梅雨でも捗るウォーキングスタイル」
2019.06.21

夢想ガールの「夏目前、運動習慣を止めたくない!梅雨でも捗るウォーキングスタイル」

も、も、も!

こんにちわ!
夢想ガールのさきです*

年々異常気象と騒がれていても
6月は変わりなく必ず梅雨は来るものですね。

1日中霧雨が続く日もあれば、
晴れから突然ゲリラ豪雨が来たり、
もはや傘が意味をなさないくらいの
ザーザー降りの日があったり…
なんにせよ、雨の日って気持ちもどんよりするし
濡れてしまうせいで出歩くのが億劫になってしまいますよね。

でも通学通勤で必ず歩かなければいけないし、
運動のためにウォーキングを習慣にしている人もいるのではないでしょうか?

私自身、毎日最低6000歩、できれば1万歩は歩きたいと思っていて、
意識的にウォーキングを多く長く行うようにしています◎

やっぱり雨の日は歩く距離・時間が長いほど
濡れる被害が増えてしまうのは億劫なのですが
かといって電車やタクシーを使って
貴重な運動の機会を失うのはもったいない。
何より、もう7月は目前。夏はもうすぐそこまで来てる!!
わずかでも脂肪を燃焼するチャンスがあるなら掴みたいのが本音!!!

\ 雨ニモ負ケズ。梅雨でも捗るウォーキングスタイルで楽しく歩きた〜い! /

まずはお供の傘を揃えなきゃ

カラフルな花柄がアクセントになっていて大人可愛い♡

爽やかな色合い、広げるだけで気持ちも晴れそう♩

いつ降るか分からないこの時期、
とってもコンパクトな折り畳みは嬉しい〜

◎暴風の日は肌出しが吉!
傘をさしても意味がないほどの暴風雨。
こんな日はあえて肌を出してる方が良いです!
びしょ濡れになった服を肌にまとい、
雨水に浸った靴を履き続けるよりも
濡れた肌をタオルで拭いてしまった方が快適です*

風が強い日はリブなど厚地で防寒を!

なるべく濡れる範囲を小さくするべく
タイトなど肌に沿った服がおすすめです。
ミニスカートやショートパンツもありです!

足元も、裸足にサンダルが楽!
また、エナメル素材であれば濡れても
拭けば解決するので乾燥の手間いらずです◎

◎ザーザー降る日は・・・
・ボリュームシルエットの服で湿気バリア
傘をさしていれば雨を防げるけれど
たまに横風で水滴が肌につく、くらいの日は
ボリュームシルエットの服を選びましょう!
少しの水滴程度なら服に吸水させて
肌に湿り気を感じさせないようにすれば
体感はさらさらが続きます♩

特に袖や裾にボリュームを持たせたい!
ウエストはベルトで締めても◎

雨の日にしか履けないレインブーツ、
ここぞとばかりに履きまくりたい!

・ミニショルダーを前掛け
雨の日、私が一番濡れないよう気を付けるのが鞄!
気にせず肩掛けしていると、結構横風で濡れたり
実は傘からはみ出ていたり・・・
雨から鞄を守りたい日、ショルダーを前掛けして
しっかり体に引き寄せて持つのがおすすめです◎

▶︎▶︎夢想ガールおすすめmini bags

何にでも合う黒のバッグ。
レザー素材はやはりかちっと決まってかっこいい

チェーン紐がおしゃれな大人っぽバッグ。
プライベートにも、オフィスにも使えます◎

タッセルが可愛いこちらのバッグ、
肩から外して手で持っても可愛い♩

◎蒸す日はラッパ袖で通気性確保
しとしと雨の日、濡れるよりも蒸す方が不快。
体にこもる熱気は広い袖口から流がすべし!
ラッパ袖トップスで通気性を確保しましょう♩

袖はもちろん、首も大きくVに開いてるので
熱気がこもりにくいアイテムです♩

歩くのに疲れにくいマニッシュシューズも
ベージュだと女性らしい印象に*

◎デートの日はセミタイトに限る!
デートの日がいつも晴れとは限らない。
雨の日になってしまうこともありますよね。
そんな時はセミタイトスカートがおすすめです!
ぴたっとタイトだと動きが限られてしまうし
フレアは裾が濡れてしまうのが難点。
機能性・シルエットのフェミニンさを併せ持つ
セミタイトで、雨の中も可愛く目立ちましょう*

今回夢想ガール1番推してるアイテムがこちら。
色・形・デザイン、どこをとっても儚い雰囲気が
ドリーミーで可愛さ抜群♡

ハイウエストでスタイル良くも見せられる
雨の日デートに持ってこいのスカート♡

雨の日だって、気分も足取りも軽く♩
空模様と一緒に気分もどんよりしたくない!
どんな雨の日も、服装対策をばっちりして
楽しくいっぱい歩きましょう♩