CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


夢想ガールの「嘘つき天気に惑わされない!予想外の気温に順応するコーデ」
2019.08.02

夢想ガールの「嘘つき天気に惑わされない!予想外の気温に順応するコーデ」

も、も、も!

こんにちわ!
夢想ガールのさきです♩

関東ではやっと梅雨明けをしたそうですが、
長いこと不安定なお天気が続いていますよね。
特に私が困っているのが、天気予報が当てにならないこと…!
晴れと聞いていたのに雨だったり、その逆も然り。

ある日の天気予報。
こんなり雷雨マークばかりだったけれど
当日はしっかり青空が広がっていました(悔)

その日の天気に合わせた服装で出かけるから、
お昼から急に寒くなったり暖かくなったり、
気温の変化に振り回されてしまうのは嫌ですよね!
そこで今回は…

\ 気温の変化にも順応できる
天気の急変対策コーデをご紹介します! /

カーディガンで気温の変化に対応
寒暖に対応するアイテムといえば、
やっぱり王道のカーディガンが最適!

鞄に忍ばせても、肩に乗せるだけでもよし。
自分がいつも着る服装にぴったりな色や形や
素材にこだわった1枚を持っておきましょう◎

モノクロコーデの日でもこれ1枚で差し色に!

くるくると丸めればコンパクトにまとまるので
気温が読めない日、鞄の中に入れて持ち歩きやすい!

夏らしいはじけるライムカラー*
どんよりした雨の日もこの色が目に入るだけで
気分が晴れそう♩

▶︎▶︎中に着たい組み合わせ♩
晴れ間がさすと、そろそろ長袖は暑すぎる頃。
カーデの下はノースリトップスを合わせましょう*

カーデもすっぽり入るトートバッグを持って
この夏はラフに出掛けたい♩

▶︎▶︎風が強く吹いた時対策に…
天気が変わるったときのあるあるが、
気温だけでなく風向きや強さも変わること!
スカートが翻って抑えるのに精一杯…!と
ならないよう、風に負けないボトムス選びもしましょう!

風邪を気にしないスカートといえば
まずは定番のタイトスカート!
裾のレースがおしゃれに、より大人っぽく
見せてくれるのがポイントです♡

キュロットやラップパンツは
スカート派にとって強風時の救世主!
麻素材なので通気性も抜群です◎

ギャザーの切り替え位置が低く、
お尻周りはタイトめに包まれているので
風が吹いても下着が見える心配なし♩


大口アイテムで予想外の湿気に勝つ
日本の夏の難点は湿気が多いこと!
じめじめと蒸すせいで、服がひっついたり
実際の気温よりも暑く感じたりしますよね。

湿気の不快さを軽減させるにはとにかく
体にまとう熱気を外に出すこと!
襟・裾・袖口が大きいものを選びましょう!

袖口が大きく、脇熱がこもる心配なし!
フリル仕様になっているのも可愛い♡

広めのVネック、かつ胸元までレースなので
デコルテ周りにまとう熱をしっかり外に逃がしてくれます◎

ラウンドシルエットが可愛い!
袖〜裾にかけての白いラインが
輪郭をはっきり見せてくれるので
着膨れ見えの心配なし♩

▶︎▶︎こんなコーデはいかが?
ボリュームのあるラッフルスリーブが特徴の
大人色トップスに、通気性抜群のスカートを合わせて
蒸し蒸しする日々も快適に過ごしたい〜!


晴雨兼用履で突然の雨にうろたえない
最後に、「もしかして夜は雨かも…?」と不安な日は
濡れても大丈夫な素材の靴を履いて行きましょう!

私、この前スエードの靴を履いていた日に突然雨になり
靴の色が変わるほどずぶ濡れになってしまったんです。。
それ以来、雲行きが怪しい日はレザーやエナメルの靴を履くようになりました!!

これを読む皆さんに同じ経験をしてほしくないので
haco!のおすすめシューズをご紹介します♡

ボルドーといえば秋冬のイメージがありますが
だからこそ夏場のサンダルに取り入れるのが新鮮!
おしゃれ&大人っぽい印象を残すことができます*

レディのマストアイテム、パンプスも
雨に濡れても安心な素材のものを一つ持っておきましょう!

サンダルだろうと、スタイル良く見せるためにも
ちょっとの厚底は欲しいですよね*
なんといってもつま先開きの靴は
雨が降っても靴の中に雨水が溜まらないのが嬉しい。

嘘つきお天気予報にもう振り回されない!

梅雨が明け、これから夏本番!
毎日これくらい快晴だと嬉しいけれど、
夏は突然のスコールなどの危険も常に隣り合わせ。
予報から逸れた天気になっても柔軟に対応できるコーデで
この夏を乗り切りましょう〜〜!!