CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


夢想ガールの「令和最初の夏もハジけたい!夏を満喫するための上手な服の選び方」
2019.08.16

夢想ガールの「令和最初の夏もハジけたい!夏を満喫するための上手な服の選び方」

も、も、も!

こんにちわ!夢想ガールのさきです♩

今年は梅雨が長く、ちゃんと夏になるのかな?
と心配していましたが
今ではすっかり暑くなり、日本の夏がやってきた、という感じですね!

ちなみに今年はどんな風に過ごそうか、
夏のプランはもう決まっていますか?
去年は”平成最後の夏”ということで
おおいに盛り上がりましたが
今年は”令和最初の夏“!
去年に負けないくらい楽しみたいですよね!

ただなんといっても、夏は汗や虫など女子の敵が多いのが難点。
せっかく楽しみたいのに嫌な思いをしたくはないですよね!

\ 夏を快適に過ごすために服装は重要!
シーンに合わせて賢くコーデ選びをしましょう! /

Scene1*海
夏に行きたいところと言えばやっぱり海!
この時期SNSを見ると海に行った友達の投稿もとっても多いですっ

せっかく海に行くなら余計な事を気にせず思いっきり遊びたいですよね!
汗をかいても潮風にさらされても
洗えば解決なTシャツはトップスにマスト!

ショートパンツも良いけれど、
スカートの裾を上げて海に入るのも
夏ならではの仕草って感じがしませんか♡?

▶︎▶︎お役立ちitem
もし思いっきり濡れてしまっても良いように
1枚で羽織って完成のワンピースを持って行きましょう!
着替えもすっぽり入る大きめ鞄も必需品です◎


Scene2*BBQ
海と同じく定番の夏イベント、BBQ!
なんといってもBBQはタレが跳ねて
服が汚れてしまう恐れがあるため、黒トップスが安全
また、焼く時に裾が長いと邪魔になるので半袖をおすすめします!

▶︎▶︎お役立ちitem
川辺でも屋内でも、ドリンクは基本持ち込み制。
クーラーボックスがあればいつでも冷たいドリンクを楽しめるし、
みんなにありがたがれること間違いなし♩

暗くなったらスマホのライト、もいいけれど
ランタンもおしゃれで風情があります◎


Scene3*お家でまったり
予定がない日、ただ何をするわけでもなく
窓から入る太陽光で日向ぼっこをする。
ベランダから来る風に「涼しいな」と感じつつ
夏の時間をゆったり過ごす。
こんな昼下がりも、たまには良いですよね*

気持ちが明るくなる赤いトップスに
気が張らないゆったりショートパンツ
1人の時間も可愛く過ごそう♡

▶︎▶︎お役立ちitem
夏場、お家に居ても気になるのが蚊の存在。
イマドキなデザインの蚊取り線香を置いて
お香の香りに夏を感じるのも素敵。


Scene4*野外で飲みイベント
ビアガーデンや野外シネマなど
夏は飲みの席も夜風に当たりながら、
という場面が多いですよね。

外は虫などもいるので素脚を晒すのは危険。
また、夜が更けて肌寒くなることもあるので
丈の長いワンピースを選びましょう◎

▶︎▶︎お役立ちitem
飲みの席、特に野外イベントの場所では身軽に行動したい。
小さいお財布に、必要最低側のコスメ、
女性の嗜みとしてハンカチ・ティッシュなど
全部入るのにコンパクトにまとまる
ミニバッグ
を持って出かけましょう♩


Scene5*お寺巡り
夏休みにはちょっと遠出をして
国内の神社仏閣を巡ってみたい*
鮮やかな緑が生い茂る木々の中を歩いたり
思い出におみくじを引いたり、
夏の参拝も心が洗われる良い時間になりそう◎

たくさん歩くのでフラットな靴底が吉。
ソールが薄いと足裏への負担がかかるので
ちょっと厚底なサンダルが歩きやすく通気性もあり
散策日にもってこいのシューズです!

▶︎▶︎お役立ちitem
外を歩き回るにはまだまだ暑い時期。
照りつける日差しを帽子で遮断しましょう!
広すぎないツバやポイントのリボンが可愛いハット♡
水分補給も忘れずに!

平成を超える夏の思い出を作ろう!


令和最初の夏の今年!
後から思い返しても楽しめるくらい
たくさん盛り上がって、有意義に過ごして
良い夏のスタートを切りましょう!