CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


みんなが選んだ haco! のフォーマル服と結婚式服
2019.09.04

みんなが選んだ haco! のフォーマル服と結婚式服

みなさん、結婚式のベストシーズンがだってご存知でしたか?
結婚式二次会のお誘いを受けている人も多いのでは!?

実は私も、10月にhaco! スタッフの挙式を控えています!が、結婚式って何着て行ったらいいの?あれはだめ、これもだめ、いろいろあったはずなんだけど、どうしたらいい?(そわそわ)としております。

そんな中ですね、秋の新作で結婚式服が続々と発表されてまして、みなさんが選ぶ結婚式服を観察させていただいたわけです。そして、「ほ〜お、なるほど〜」と思ったわけでして!
結婚式困った!何着よう!と悩んでいる私のような人に、当日を楽しみに待ちわびてもらうため

まずはみんなが選んだ結婚式服を調査してみました!この秋、みんなが選んだBEST OF 結婚式服はこちら

☆第1位☆

おお、なんだか新鮮!ブラックじゃないワンピが第一位!式に参加する身としては、ブラックが無難なのか?と思いきや、淡いグリーンが一番人気!もしかして、ブラックの結婚式服は持ってるから、お呼ばれ予定が多い人が2枚目にこれを選んだりとか?こんな色も着ていいんですね!
淡いグリーンに見えるこちら、実は秘密が隠されておりまして

レースがグリーンじゃなくて、ブルーグレイのような色をしています。
このレースをグリーンのサテンと重ねることで、

こんな風にグリーンのサテンがやわらいで、淡いカラーに見えるのです。
このとおり、上品なライトモスグリーンに!きっと男性はブラックやネイビーのスーツが多いだろうから、落ち着いているけど明るいこのワンピなら会場も華やかに盛り上げられて、みんなよりちょっと写真映えもできちゃいそう?みなさんそういうことわかってて購入されたの?かしこい!

繊細さにもあふれるこのワンピ、随所に綺麗見せポイントが散りばめられていまして、

髪をアップした時にうなじが美しく見えるようにデザインされていて、後ろの涙開きのボタンが内側に隠されているのだとか!参列の時って意外とみんなの後ろ姿が気になりますもんね。ぬかりない!

続いて、☆第二位☆

やっぱり安定のブラックがランクイン!このサロペットは身長150cmのさめちゃん。が企画したもの。小さいさんにとって、ジャストサイズで履けるパンツってほとんど見つからないようで、150cmでも大人っぽくきれいに着られるものを追求したそう。こちらがさめちゃん。着用写真。

小さいさんだけじゃなくて、164cmのありーが着用したら足首が綺麗に見えてすっきりした印象に。 小さいさんじゃなくても似合います!手にとってみて思ったのは、生地にやや張りがあってしっかりしている!ペラペラな服だとお祝いの席でちょっと恥ずかしいけど、これなら心配いらなそう。そして、立ったりしゃがんだりがらくちんなように伸びます!結婚式って、意外と立ったり座ったりを繰り返すので、そんなことにもストレスフリーで過ごせます。

さらにスタイルよく見せるポイントが盛り込まれていて、一番感じたのは二の腕を細見せしてくれること。

この肩から肘までやや細めに設定したデザインを、軽く見せてくれるレースにすることで相乗の細見せ効果になってる気がします。そして、ほっそりデザインの先にふんわりシフォンがたっぷりなのも、腕を華奢見せしてくれるポイント!

続いて☆第3位☆はこちら

ベージュのパンプスの方が僅差で人気!ワンピ、オールインワンに続いてこちらがランクイン。
実はこれ、とーっても優しくて女らしいパンプスなのです。

優しさ①
かかとと足裏に優しいふんわりクッション

ご覧の通り、かかとにはソファーのようなふかふかのクッションが入っていて、中敷きには低反発クッションが!パンプス慣れしてない足にとっても優しい!

優しさ②
足を包み込むジャージ素材 肌に当たる部分がジャージ素材になっていて、優しく足を包み込んでくれます。ジャージは足先の内側にもついていて、履き心地抜群!なんでこんなにこのパンプス優しいの?実はこちらのパンプス、普段全くヒールをはかないスタッフに「どんなパンプスなら履く?あなたでも履けるパンプス企画して」というお題でつくられたようです。随所に滲み出る履く人への(自分への?)優しさに納得です。

女らしさ① このV字のカッティングが、素足でも靴下をはいてでも足元を美しく見せてくれます。つま先はスクエアトゥだから、幅広さんの方にも履きやすい(また優しさ滲みでてる)

女らしさ②このカカトの内側をカーブ状のくり抜くことで、履いた時の佇まいに女性らしさが引き立つだとか!結婚式などの綺麗めシーンだけじゃなくて、普段使いもできるとのことだったので、出社したスタッフに突撃して私服に合わせてもらいました。

↑カットソーのカジュアルなワンピに白いコンバースを合わせていたさわらんに履かせてみた。 合うねえ。↑カジュアルな短め丈のパンツに、黒のローファー履いていたチカチカに履かせてみた。合うねえ。

↑テロンとした綺麗めスカートにバレエシューズ合わせてたありーに履かせてみた。合うねえ。(みんな靴下黒いけど、こちらもみんな私物です)

この通り、どんな靴の代打にもヒットを打ってくれました。きちんとした場も、普段にも使えて、おまけに優しくて女らしいなんて、ぜひおうちの靴箱にお招きしたい。頼りにしてます!

 

続いて☆第4位☆はこちら

 小さめデザインのバッグだけど、ご祝儀袋がすっぽり入っちゃいます!  ショルダー部分を外して内側の金具を折り曲げたら 

こんな風にクラッチとしても使えます。人気の秘密は、お呼ばれに必要な機能を備えながらも普段使いできること!

【お呼ばれコーデ】

【普段使いコーデ】

結婚式のためだけにバッグを新調するのはちょっと…っていう気持ちに快く応えてくれます。

色違いはこちら。

続いては!

\みんなが選んだフォーマル服!/
2018年の発売当初からずーっと支持され続けているフォーマルセット!
☆第1位☆

☆第2位☆

実は、どちらも人気で第1位も第2位もないのが正直なところなのですが、2点セットよりも3点セットが売れているってことは、スカートもパンツも活躍するタイミングが必ずあるってことなのでしょう。みなさん賢く着回ししていることを想像しております。

haco! のフォーマルセット全貌はこちら>>

実際に着用した感想は、とにかく

!想像以上にきちんとして見えて驚く!(フォーマル感からほど遠い私でも保護者っぽくなれた(みんなが保護者っぽいと認めてくれました))

!想像以上に動きやすくてストレスフリーで驚く!

とにかく必ず想像を超えてきてくれます!!! 166cmの私が着用して「お!」っと思ったのは、袖の丈感。 だいたい袖って短いもんだと諦めて着ているのですが、このジャケットの袖はちょいどいい丈でした。袖口を折り返して着ると手元に抜け感がでて、全身バランスがとても綺麗に着られます。 ボトムスのらくちんポイントの秘密は、ストレッチ素材な上に後ろウエストがゴム仕様!(上スカート・下パンツ)これはらくなハズだ。後ろはらくちんだけど、正面の顔は凛々しくてフォーマルシーンに最適。一見らくしてることがばれません

わたしはパンツ派!スカート派!がはっきりしている人のための、2点セットもあります。

 

みんなが選ぶ人気ものには人気のワケが必ず潜んでいることがわかりました!定番よりちょっと映えていたり、お呼ばれだけじゃなくて普段使いできるものだったり、持っておいたら安心できるものだったり。お買い物上手のみなさんに、これからも学ばせていただきます!

haco! 結婚式服まとめはこちら>>

haco! フォーマル服まとめはこちら>>