夢想ガールの「”女子3人組”は仲良くできないって本当?絆を深める女子会コーデ」
も、も、も!こんちには!
夢想ガールのさきです*
8月ももう明日で最後。
今年は梅雨が長かったこともあって
夏があっとゆうまに終わってしまった気がします!
私は親友2人と会えずに夏休みを終えてしまい
すっごく残念に思っています…!
ところで、私はその親友2人とは
小学生の頃から3人で仲良くしているのですが
皆さんはこんな噂聞いたことありませんか?
「「女子3人組は仲良くできない説」」
有名な某男女シェアハウス番組でも
女子部屋での対立シーンが何度もあったように
3人集まると途中で2人ずつ仲が深まったり
誰かが誰かに不満を持つようになったりして
3人組の仲が続かないというもの。
でも、もちろん世の中には仲良い女子3人組はいますよね?!
私は自分の親友たちとの仲に胸を張れるからこそ
今日はこれをご紹介します!
\ 打倒噂!3人の仲を深める女子会コーデ /
シーン1▷▷会話が弾む散策day
いつものカフェでお茶をして、
食後の運動がてら昼下がりの街を散歩する。
喋りながら歩いてるとあっとゆうまに時間が経って
気付くと1時間は楽に歩き続けてたりする。
カフェで座って周りの目を気にしながら話すより
歩きながら喋る時の方が突っ込んだ内容を話せて
仲が深まりやすかったりするんですよね*
◎絆を深めるための心得◎
運動は心の健康にも繋がる、と言われるように
歩いているとどんどん気分も上がるもの。
そんな時「足痛いから歩けない〜」なんて言うと
せっかく弾んだ気持ちも萎えてしまいます。
気持ちの足並みを揃える意味でも、
歩きやすい靴で行きましょう♩
日中の暑さは手ぶらで手軽に涼んで対策!
シーン2▷▷しっぽり飲みたいディナー会
長い付き合い、私たちももう大人。
たまには美味しいお酒を飲みながら
気持ちを発散し合って息抜きしたい。
こーゆー、”ちょっと背伸びしたお店”に
子供の頃一緒に憧れたのも懐かしいなぁ*
◎絆を深めるための心得◎
親しき仲にも礼儀あり。
場の空気が読めなかったりTPOが分からないと
付き合いの場を限定したくなるものです。
普段カジュアルな服ばかり着ていても
場に合わせてフォーマルな装いをしましょう!
時には相手の服装に寄せる気遣いも大切です*
シーン3▷▷思い出をたくさん作る旅行
旅行という泊りがけの娯楽を一緒に経験すると
友達の仲ってぐっと深まりますよね。
国内の情緒溢れる街を巡ったり、
海外のリゾート地で羽を伸ばしたり…
せっかくの旅行、”今の私たち”が最も
楽しめるところに行きた〜い!
◎絆を深めるための心得◎
旅行において大切なのは柔軟性!
自分だけ、ではなく、みんなが楽しむ、を考えましょう!
私のおすすめは、ミドルサイズのバッグ!
例えば美術館に行った時のパンフレットや
こまごましたお買い物の戦利品など
「鞄に入らないから持ってくれない?」って
言われた時に自分の最低限の荷物しか入らない
ミニバッグだったらちょっと気が利かないかも…。
困った時に「私まだ鞄入るよ!」って言える
ミドルサイズのバッグを持って行きましょう!
シーン4▷▷大好きな気持ちが溢れる誕生日会
一年に一度しかない誕生日。
大事な友達だからこそ、とびきりのプランを練って
心いっぱいに喜んでもらいたいし
その子の誕生日を自分のことのように喜びたい♡
ドレスコードなんて決めちゃって、
みんなで贅沢に盛り上がりた〜い!
◎絆を深めるための心得◎
友達の誕生日会。主役は友達、を忘れずに!
女の子だから、おしゃれに手を抜きたくないし
張り切りたい気持ちも分かる。けど!
出る杭は打たれる、というように
主役よりも目立つのはご法度。
控えめに、でもお祝いにぴったりの華やかな
服装に身を包みましょう♩
何人だって、確かな友情は生まれる!
相手を思いやる気持ち、それがあれば
仲良しグループが何人だろうと友情は生まれます!
大好きな友達だからこそ、もっともっと仲良くなるために
服装にも気遣いを忘れないようにしましょう*