CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


staff maruの「残暑おしゃれの秋先取り」攻略編
2017.08.23

staff maruの「残暑おしゃれの秋先取り」攻略編

白黒はっきり つけようぜ

囲碁好きのスタッフmaruです。
日々“大人の女”を目指して研究中です!

おしゃれが上手な人って、先取りが上手だなーって思うのです。
上手に、季節感を取り入れていっているというか。

そんなおしゃれが上手な人に憧れるきっかけとなった
maruの本日のコーデ

THE SUMMER!

まだまだ夏真っ只中ですね。うふふ。

ぐすん。

わかっちゃいるのです。
そろそろ、次の季節のおしゃれを意識するっての、賢くって、上品さもあって、感度が高そうだ。
それって、大人の女だ…。

けどけどけど!
残暑のおしゃれって困ってしまうのです。

夏コーデに飽きて、秋服が気になる反面
「暑いのはヤダ」
「この時期だけってのはもっとヤダ」

賢い“大人の女”はできるのか。。??

きっとここにも技があるはず!
ということで、
本日も囲碁の技に習って攻略するのですっ

いざっ

\本日の攻略/
『残暑の秋の先取り方法』

本日注目したワザは!

『 先手 』と『 連絡 』

です。

囲碁で大切な2つの技です。

先手とは:先に攻撃するほう、先に主導権を握ったほうのこと。また、囲碁で先に手を進めること。先手必勝と言われますが、先手は必ず勝つ!と言いたくなるほど、強い一手になるのです。
連絡とは:石のつながりのこと。逃げるときに限らず、自分の陣形を整えるときにも有効です。

つまり、
早めに手をうっておいた方が◎
先につながることを計算した一手であることが◎

ふむふむ。
では、おしゃれに置き換えると??

早め = 今から
先につながる = 冬まで!

“今から”かわいくて“冬まで”使える一手(一着)を検証します!

たっぷり商品がある中で!
こちらに厳選しましたっ!

それは、これーーーーーーー!


華やかなのに着まわしやすいレース&刺しゅうブラウス>>
Vネック&ウエストリボンの女っぽオールインワン>>

まず手に取るなら、このどちらかがmaru的おすすめです!

いろいろ着たり検証したり。秋の雑誌をみまくって!行きついたのは、“白ブラウス”と“黒のオールインワン”!

寒くなるにつれて、着たくなるブラウス! 夏にたくさん着た白ですが、秋冬には逆にアクセントになる白。かわいめ好きさんにオススメです。

インナー次第にでいろんな雰囲気を楽しめるきれいめの黒オールインワン。どちらも新しくゲットして秋先取り気分を楽しめるディテールとデザイン!(ここがミソ) きれいめ好きさんにオススメです。

それぞれの“今から” “冬まで”を検証します!

\ “今から”かわいくて“冬まで”使える一手 /
① 白レースブラウス!
\ NOW /

着た感じは、こんな感じ。
どんなボトムスとも好相性ってのは、もうおわかりのとおり! 袖をまくりやすかったり、レース部分が少し透けているのが今にもぴったりポイントです。

\ AUTIMN /

秋にさっそく着たくなるデニムジャケットをON! 白とのコントラストがやっぱりかわいいです! ボトムスを秋っぽい分厚めコーデュロイのスカートを合わせても、ブラウスだから相性よし。一気に秋感でましたっ

\ WINTER /

スウェットの中からレース部分を覗かせて、甘辛MIX! カジュアルなトップスとボトムスの組み合わせも、ブラウスがのぞくだけでこなれ感! 上からコートを羽織っても衿のレース部分がのぞいてかわゆそう。

\ “今から”かわいくて“冬まで”使える一手 /
② 黒オールインワン
\ NOW /

夏たくさん着たTシャツと☆ スニーカーとも合いましたっ

\ AUTUMN /

明るい色と合わせても、大人っぽさ顕在! 分厚いめのニットを着てみましたが、とってもらくちんでした!

\ WINTER /

長め丈のコートと合うのか?と合わせてみたところ、お似合いでした! ロングコートの裾からのぞくひらりんとする感じ、ボリューム感がめっちゃかわいかったです。

うん。賢く先取りできているっ
“大人の女”の技、本日も攻略!

★ アイテムのおさらい ★
かわいめをお求めの方は、白レースブラウス>>がおすすめ。
きれいめをお求めの方は、女っぽ黒オールインワン>>がおすすめ。

習得できたのがうれしくって、昨日
ニット帽とか、メガネとか、ブーツとか…いろいろ…急に合わせてしまい…
「いや、もう、それ秋やん」と言われたのはご愛嬌。

くそう。

先手ってのは、まず一手(一着)からが、肝です。

★ 本日のおさらい ★
1.季節を楽しむおしゃれは早めに手をうっておいた方が、気分があがる。
2.先につながることを計算した一着であることが◎
3.先取りは、1着から。実体験により徐々に増やすことをおすすめします。