世話するせわしなガールの「長袖はまだ暑いから。夏のスタメンTに合わせたい秋ボトムス」
も、も、も!夏のスタメン「Tシャツ」を9月も大活躍させる
こんにちは!世話するせわしなガールです( ❛ᴗ❛ )
9月に突入。
各アパレルブランドは秋の新作がバンバン登場していますが、
気温がまだ30度ある日にニットなんて暑すぎて着れませんよね(汗)
でも9月だから「秋コーデ」したいというお洒落さんに
おすすめしたいのが「夏に着ていたTシャツ」の活用!
トップスは夏使っていたもの、ボトムスは秋ものを組み合わせるのが手軽に季節を先取りできます!
▼秋を感じるボトムス
冬までずっと着ることができるジャンパースカート。
無地且つ、ベージュ&黒というベーシックな色展開なので、中のトップスをあまり悩む必要がありません。
Tシャツはもちろん、シャツ、ブラウス、タートルネック……様々な着こなしに挑戦できそうですね。
着回しレベルが高いニットセットアップ。
まだまだ暑い今の時期は、トップスにTシャツ、ボトムにニットスカートが快適です。
首元が広めなので、寒くなってきたらこのニットトップスに白TシャツをINして、あえてデコルテから白Tをチラ見せさせるレイヤードスタイルでもお洒落かと♪
大人カジュアルスタイルに簡単に近づける、膝下ロングデニムスカート。
インディゴ程濃い色ではなく淡めなので、ほどよく古着っぽい雰囲気も出ます。
ストレッチ素材で伸びるので履きやすさも抜群◎
この秋超ヘビロテスカートになりそう。
大きい花柄の上にチュール素材を重ねた1枚でサマになるスカート。
ピンクの花柄は一見挑戦しにくい!?と感じるかもしれませんが、ネイビーの面積も多いので結構何色のTシャツでも合わせやすいと思います。
もっと肌寒くなったら、ダボッとしたニットを着て、ショートブーツを履きたいです~。
シンプルTシャツを一気に華やかにしてくれる、複数の柄が組み合わされた柄スカート。
無地Tでもいいですが、ロックTやロゴTを合わせて+首元にスカーフを巻いたスタイリングも可愛いと思います♡
▼夏からの卒業を告げるシューズ
女っぽポインテッドシューズ。
スエード調なので、そろそろ秋っぽいコーデをしたいな~?なんて考えている方にまずは手に入れて欲しいアイテム。
つま先が尖っているのでキレイめな格好をしたいときにも便利です◎
キャメルとブラウンの2色展開。
コロンとした丸みがあり、フィット感抜群で歩きやすいバレエシューズをご紹介。
”圧倒的ペタンコ派”の私は色違いで全部欲しいです(笑)
THE秋色な栗のようなブラウンと、
暗い色多めでコーデが重くなりがちな秋冬に軽さを出してくれるゴールドがおすすめ!
スクエアトゥが今っぽいデザイン。
カジュアルコーデにも、お仕事にも履いていける万能パンプス。
ふかふかのクッションで長時間履いていても足が痛くなりにくいですよ。
▼コーデを引き締めるアクセ
チェーンとビーズか組み合わされたピアス。
ゆらゆらと揺れるピアスってセクシー且つ女性らしくて好きです♡
コーデを高見えさせてくれるアイテムになるはず。
ゴールドとシルバーの2色展開。
自分の肌の色を考えて、肌なじみが良い方を選んでみるといいと思います。
大きいサイズのシェルが特徴的なピアス。
なかなか見ないデザインなので、ヴィンテージ風の格好をする人には特におすすめしたい。
ポニーテールやシニヨンスタイルといった「耳が見える」ヘアスタイルのときに付けると、ピアスも目立ってGOOD!
大ぶりの曲線デザインイヤーアクセサリー。
わたしは普段小さいサイズを選びがちなのですが、これくらい大きいものも1つ持っていると便利だと思いました。
Tシャツだけでなく、キレイめワンピースとも相性良さそうですね◎
細みのチェーンチョーカーが流行っていますが、これくらいの長めも存在感があって素敵!
個人的に、Tシャツ、デニム、ベロアパンプス、ネックレス、そしてハット被ってカッコイイ雰囲気出したいです。
まだまだ暑い日が続きます。
夏にお世話になった白Tに頼りながら、先取り秋コーデを楽しみましょ?