CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


世話するせわしなガールの「2泊3日の弾丸韓国旅行!目的エリア別コーデ」
2019.09.23

世話するせわしなガールの「2泊3日の弾丸韓国旅行!目的エリア別コーデ」

も、も、も!


こんにちは!世話するせわしなガールです( ❛ᴗ❛ )

夏の長期休みがそろそろ懐かしくて恋しくなってきた時期。
そんな秋は、海外旅行が安くなる時期でもありますよね。

過ごしやすくなってもきたので、週末旅行なんてどうでしょう?

今日は、韓国(特にK-POPアイドル)大好きなわたしが
日本からも近く&安く行くことができる
秋のショートトリップに最適な「韓国」の旅を提案!

目的別にコーディネートと、おすすめのアイテムを紹介します。

【1日目】深夜までソウルを楽しむ

韓国に夕方に着く便で出発!
入国審査やチェックインやらしてたらあっという間に19時頃。
夜ご飯を食べに出かけます。
有名な市場で食べ歩きもいいけど、まずはお洒落なご飯屋さんに入り、その後に飲み歩く食べ歩くのも楽しいです♪

主役はレオパード柄スカート。
マーメイドラインになっていて、下半身をセクシーに見せてくれます。
白や黒ではなく、ここは色物を身に着けたい。
キラキラしたバレエシューズを履けば、気分もルンルン!

総柄の大人ワンピースも良いですね。
ロング丈ワンピースのときは髪の毛をスッキリさせて、大ぶりの揺れるピアスを目立たせるのもアリ。
深夜までガッツリ遊びたい!という人は、東大門市場へ行ってもいいし、最近だとクラブも沢山種類があるので楽しめると思います。

【2日目】洋服&コスメの本気買い

韓国に行ったら絶対「本気買いDAY」を作るわたし。
安くてセンス溢れる服と、大量のコスメ…なんという幸せ空間♡
だから1日ずっと買い物に専念します。
この日は下の3つを気を付けてコーデを考えます。
①試着するときに億劫にならない着脱が楽なもの
②着回しのイメージを掴みやすようになるべくシンプルなアイテムを着ていく
③歩き周っても疲れない靴

ややボトルネックのシンプルトップスは、どんなボトムスも邪魔しないので絶対1枚は持っていきたい!
シンプルすぎるのもつまらないから、サテンのピンクスカートを合わせてパッと華やかに。
おすすめのシューズはこちら。
ソールがあるけど、驚くほど軽い靴で、スニーカーみたいに楽チンなんです◎

お次は、後ろのリボンがアクセントのニット。
好きな長さで結んで、ユルッさせたり、キュッとさせたりできるので1枚で色々な着方ができます。
ざっくりニットにはタイトなスカートを合わせたいということでデニムスカートを選びました。
スエードのペタンコは、かかと&インソールにクッションが効いているので足が疲れにくいです。

【3日目】疲れた体、食べ過ぎた体を労りたい

ゆったりした旅行よりも、わたしは予定をギッチギチに詰めたい派なので、最終日になるともう体が疲れてきます。
それに初日からいっぱいご飯も食べてるので体重が1.5kgほど上乗せされているはず(笑)。
そういうときは、体を締め付けず、体型もカバーしてくれるワンピースがオススメ。

ボタンを全部外せば羽織にもできる2WAYタイプのワンピ。
ウエストを調整できるので、自分のお腹と相談しながらキュッと紐を締めれます。

首元と手首のギャザーが女の子らしく、気になるお腹まわりやヒップも全部まとめて隠してくれるゆったりシルエット。
しかも裏起毛素材だから涼しい秋の夜にもばっちりですよ◎

【補足】こんなバッグが便利

海外旅行ではメインバッグの他にサブバッグは必要不可欠!
(※韓国では条例的にビニール袋の提供がされない店がかなり多くなりました。汗)

常に持ち歩いておくべき、パスポート・携帯・お金を入れれる小さめバッグは1つあると、必要なときにすぐ中身を出せるので便利。
しかも自分の体の前にかけておけるので、スリ防止にも繋がります。
また、購入品を入れる大きいバッグやリュックサックも準備しておくと良いです。
わたしは爆買いする!と決めた日は大きなリュックを背負って買ったものをバンバン入れていきます(笑)。

週末旅行で心のリフレッシュをして、日々のストレスを乗り切りましょ。
わたしも頑張ります!!
それでは、アンニョ~~ン^^