CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


5W1H「sWeatshirt」
2019.10.09

5W1H「sWeatshirt」

5W1H

sWeatshirt

10月に入りました。
でも本日29℃。
今日も半袖短パンです。

夏はTシャツ
冬はスウェット。
私は一年を通して扱いやすい綿素材が大好きです。

まもなくTシャツの季節からスウェットの季節へ。
本来ならばもうとっくにのはず。

私の大切にしている三大スウェットと展示会やプレスルームで見た新しいスウェットのお話をします。

こちらは購入する時、
“結婚相手より長い付き合いになりますよ”と言われたAnatomicaのクラシカルなスウェット。
裏毛で13.8オンスと超肉厚のたくましいひと。
裏切らない
嘘つかない
結婚相手も是非そうあって欲しいもの。

AURALEEのメンズパーカー。
誠意が感じられる佇まいでグリーンの発色の潔さにまさに一目惚れ。
緩さが心地良く、今はかっちりしたショーパンとローファーに合わせたいです。

昔々のA.P.C.のカレッジパーカー
素朴な雰囲気がどこか懐かしい。
長めのプリーツスカートにメガネ、タイトなヘアスタイルで着たい気分です。

3つボタンのヘンリーネックシャツで有名なHealthknit
2020S&Sの展示会では
トレーナーやパーカーもたくさんありました。

おなじみのパックTシャツも。

女性らしいアイテムも充実。

今気になっているのがUpcycle
2018年にアメリカでスタートしたブランド。エコ&リサイクルを常に考え、
製造工程で生じてしまう生地のハギレとアメリカ国内で集めたペットボトルをスクラップし、それを新しい糸にUpcycle。
そこからリサイクルプロダクトを製造しているのだそう。

ビビッドな発色で可愛かったけれどボツになってしまったコーディネート
PHEENYのオレンジ色のパーカー
Upcycleのカットオフショーパン

リース中に見かけたRUMBLE REDのピンクのパーカー
このパープルのパンツを合わせたい!

双子みたいで可愛かったリラックス感あるMANONのスウェットワンピース
スリット入りでレギンスやキレイめパンツと合わせても。

FILL THE BILLの2020S&S展示会にて
甘すぎない程よいパステルカラーの発色と形のバリエーションが豊富でした。



好きなルック。

こちらは9/20に公開したキナリノサロン
『秋の夜長のヘルシーレシピ』
Recipes:Toshie Kikawada
Photographs:Nao Shimizu
Styling:Emiko Akashi
Hair&Make-up:Daisuke Yamada(Cake.)
Model:Nico Ando(FOSTER),Go
Illustration:Naohiga
Edit&text:Hiroko Shirasaki

ここで着用しているのはMIXTAのパーカー
正面はこんな感じでした。
MIXTAはヴィンテージのような風合いのスウェットやTシャツのブランドで、2010年にLAを拠点にスタート。
とてもタイプのブランドです!

最後にhaco!で見つけた今すぐ着たいスウェット&スウェットワンピース

こちらはhaco! KNIT&COATでスタイリングさせて頂いたスウェットワンピース
Photography:Masao Takahashi
Styling:Emiko Akashi
Hair&Make-up:Yasuhiro Hara(LIM)
Model:Rinco
Murata(asobisystem)

好きなスウェットが着れるので、肌寒くなるのも少しだけ楽しみです。

instagram始めました>>
ホームページ完成しました>>

haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>
S-CLASS チャンネルTOPへ>>