CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


惑わされガールの「秋は肌透けを始めたいっ!視線を気にせず着れるシースルーitem」
2019.10.16

惑わされガールの「秋は肌透けを始めたいっ!視線を気にせず着れるシースルーitem」

も、も、も!

こんにちは!惑わされガールことミナホです。

10月も半ばとなり、だんだん重ね着をすることが多くなりました。
だんだんモコモコとしてくる私服ですが、気づくと重たい印象になっていることも…
(暗めの色や厚手の素材を合わせるとなおさら!)


コートとトップスの組み合わせやトップスとの重ね着などお洒落が楽しい季節なんですけどね…(汗)
そんな時に私が意識しているのが、透け感を一箇所取り入れることっ!
年齢的にも肌見せまで行くと難易度が高め。
シースルーアイテムなら視線が気にならずに透け感を取り入れられるんですっ

今回は、私がおすすめする肌透けアイテムをご紹介していきます〜♡


:STYLE1:

定番コーデも、中にレースブラウスを仕込むことで、
ワンランクアップした綺麗めコーデに。
肌見せって、お仕事コーデとしてはちょっと不向き。
でも、中にレースブラウスをインするくらいなら大丈夫そう!
さりげないお洒落って視線が気になる惑わされガール的には、ちょうどいい〜

このブラウスの黒私も持ってます!
ブラウスだけじゃなくて、スウェットやニットにも合わせると可愛いですよ*
首元もちょっと立ってるので、首のアクセントにも◎

これすごい可愛くないですか?私も狙っているアイテムです。
前を開けてレースを見せるのも可愛いし、閉じてモードっぽくするのも良さそう。

ピタッとしすぎずな、テーパードパンツ。ちょっとゆるめなのがいい♡
大人向けのシルエットで作られているからきちんと感が出るのも嬉しいですよね。

コーデのアクセントになる!
秋冬だし、素材にも注目していきたいな。

このローファーめちゃめちゃ使えます。
仕事に行くときは、だいたいこれ履いてます(笑)


:STYLE2:

秋冬の私的注目カラーパープルをポイントにしてみました!
寒くなってくると黒やグレー白色の服が増えてくるんですけど、
パープルってめっちゃその三色に合うんですよね。
シルバーアクセやゴールドアクセにも。
厚手のトップスを合わせるときは、透け感を入れて軽くしていきたいっ

タートルの時期が来た〜〜!って感じしません?(笑)
私タートル大好きなんです。
あったかいし、顔小さく見えるし、可愛いし。
秋冬は着心地も重視していきたい!

惑わされガール的にリバーシブルってなんか惹かれるんですよね。
どっちで今日は着ようかなって迷う時間も楽しくないですか?
女子旅でも同じ服ってなんか着にくいけど、これなら気にせず着れそう。

コーデのポイントになるパープルアクセ!
べっ甲柄可愛い♡

ちょっとそこまでバッグとしても使えそう!

黒ブーツは秋冬はマストで欲しいアイテム。
ブーツって結構お値段が張る印象ですが、1万円以下でこのクオリティはさすが!


:STYLE3:

結婚式やパーティーコーデにも肌透け!
華やかなイベントの時って肌を見せる服が多いと思います。
年齢的にも、体型的にもちょっと厳しいなぁと思うことも多いのでは?
そんな時でも、シースルーアイテムならその問題を解決できちゃう。
ベージュやライトグレーでナチュラルな印象のコーデを作ってました。

こういうタイプのコートってロングが多くて、ショート丈ってなかなかなかった!
ボリュームトップスにコートを着るとムチムチな印象になりがちですが、
アームホールが大きめなのでそんな心配はご無用デス♡

袖部分がレースで可愛いオールインワン。
結婚式ってワンピのイメージだけど、こんなオールインワンも良さそう。
カラーワンピは着にくいなって方は、こういうアイテムを選ぶのが◎

キルティング素材のバッグで高級感をプラス。
ベージュで柔らかい印象に。

普段にも使えるパンプス!


今回おすすめした透け服はこちらっ!

秋冬は、透けアイテムを使ってマンネリしがちなコーデのポイントにしてみて。
肌透けなら誰でも挑戦しやすい!
使い勝手抜群なのでぜひぜひチェックしてみて下さいね〜〜〜♡


haco! TOPページへ>>

ももも!記事一覧へ>>