夢想ガールの「カーディガンに頼らない!肌寒さをおしゃれにしのぐ重ね着テク」
も、も、も!こんにちわ!夢想ガールのさきです*
10月なのに、この前は真夏日みたいに暑くて
かと思えば明日から台風が迫って肌寒さが増したり
毎日気温がぐちゃぐちゃですね・・・!
気温が不安定だと、私は日々着るものに困ってます!
暑いと思って夏のワンピースを着ると夜寒いし、
逆に秋服を着ると日中汗をかいてばかりで。。
こんな時、カーディガンが使えるんだろうけど、
正直、もし使わなかったら荷物になるし、
カーデを羽織るとどんなコーデも同じになってしまう気が。。
\ そこで今回は、カーデ不要の肌寒さ回避術、「重ね着テク」をご紹介します! /
Scene1:昼は暑くて夜は肌寒い
▷▷カットソー×パーカーで乗り切る!
最近の私の一番の悩みであるこの気候。
昼夜の温度差がある時は、カーデでをパーカーに変えましょう!
“羽織る” のではなく “かぶる” ので、服のシルエットも印象もぐっと変わり
1日に2つの違うスタイルを楽しむことができます♩
▶︎▶︎coordinate1
ベロアのピンクパーカーがとっても愛らしい♡!
脱いだ下がスリムなトップス、って大人なギャップを仕込みましょう♡
▶︎▶︎coordinate2
安心感のあるベージュ色&ホワイトのインナートップスというどこどなくお家感のあるゆるさと、
でも丁寧に作り込まれたきちんと感が絶妙なバランスです◎
Scene2:秋服は早いけど、1日肌寒い
▷▷ジャンスカでほんのり暖かく
厚みのある秋服を着るにしてはまだ暑いんだけど、
夏服だけでは急に吹く風に鳥肌がたつ、そんな気温。
こんな日こそ頼りたいのがジャンパースカート!
上半身は胸元のみしっかり覆ってくれるので、
腕や首周りまで暑くなりすぎることはないけど、風通しも防いでくれる。
ジャンパースカートの重さとバランスをとって、
インナートップスは軽いブラウスくらいが丁度良いです◎
▶︎▶︎coordinate1
やっぱり秋口にはブラックレースのトップスは持っておきたい!
こっくり色のアイテムとの色味の相性抜群です◎
▶︎▶︎coordinate2
ほんのりくすんだピンクがとっても女の子らしい♡
甘い色トップスには裾広がりの少ないジャンパースカートで落ち着いた印象に抑えましょう!
▷▷トップスをオンしても可愛い♡
トップスの上からジャンパースカートではなく、
ワンピースの上にトップスをかぶせて着るスタイルもおしゃれです!
いつものワンピースをスカートの要領で着てみると
また違った一面が見せられますよ♩
▶︎▶︎coordinate1
ビッグシルエットのトップスに合わせるには、
ティアードくらいボリュームのあるワンピースが
ちょうど収まり良いんです!
小花にドット、と可愛らしさ満点のワンピースも、
ビッグタートルと合わせるとストリートっぽさもあってカジュアルシーンでも着られるのが新鮮!
▶︎▶︎coordinate2
さらりと着られて便利なこちらのワンピース、
夏には一枚着で重宝していたけれど、
秋にはチュニックを重ねてみませんか?
同じくドロップショルダーでゆったり感があって
着心地のよさそのままに秋も活躍しそう!
Scene3:風が強くて冷たくて、長袖必須の日
▷▷Wワンピースの組み合わせを!
天気が悪い日など、朝からひんやりしていて
外では風が強く冷たい。今日は長袖を着るに限ります。
でももちろん、おしゃれに過ごしたい方に、
ぜひワンピースの重ね着をしてもらいたい!
特に風が強い日は、長い丈のワンピースだと
風で裾が煽られる心配もないのが楽です♩
▶︎▶︎coordinate1
丈違いのワンピースで裾を見せるのはもちろん、
Vネックからスタンドカラーを見せるのもおしゃれ!
こっくり色の秋色ワンピースはインで着ても印象を強く残せます♩
▶︎▶︎coordinate2
首回りが寂しいワンピースも、タートルを重ねれば解決!
グレー・ブラックで合わせた色味が大人っぽいし、
Iラインが強調されてスタイル良く見えます◎
重ね着上手でおしゃれに、快適に♩
気温が不安定な日々が続いても大丈夫!
これからの日々は脱・カーディガンで、気温に合わせて重ね着しましょう♩
あっというまに過ぎ去ってしまう秋も、これなら毎日おしゃれに過ごせそう!