CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


突き進めレディ道!カジュアル苦手ちゃんの 「”こなれニット”でつくる ゆるっと女っぽコーデ」
2019.10.14

突き進めレディ道!カジュアル苦手ちゃんの 「”こなれニット”でつくる ゆるっと女っぽコーデ」

も、も、も!

こんにちは!
カジュアル苦手ちゃんことくるみです。

ちょっと肌寒くなり、ニットの出番ももうすぐ。
今年は大人なニットの着こなしがしたいなあと狙ってます!

というのも、なんだか去年あたりから
今まで着ていたニットが「子供っぽいかも?」と思うように。

そう思うようになってから、大人っぽく見える
“こなれ感”のあるニットが気になり始めたんです。

ちょっとゆるっと感があって、女っぽ。
そんなコーディネートをしてみませんか?

小花柄ワンピ×ざっくりカーデ

上品さもあって大人かわいい小花柄のワンピース。
そこに合わせるのは首回りざっくりなカーディガン。

肩を落として着る感じが抜け感があって色っぽい♡

■item

ゆったりデザインですが、ショート丈なので
だぼっとせず、ちょうど良いバランスが作れます◎

胸下切り替えで、楽ちんなのにスタイルアップ。
レトロな雰囲気がかわいいですよね。

ニット、ワンピースとかわいい要素が強めなので
バッグは上品なベージュをチョイス。

白ニット×カラースカート

愛され白ニットに、カラースカートのアクセント。

派手カラーのスカートもロング丈なら、
レディに着こなすことができますよ♩

■白ニット×ピンク

今年よく見かけるキーネックニットは気になるアイテム。
切り込みがあることで顔まわりもすっきり。

マーメイドデザインで腰回りすっきり。
ぴたっ、ふわっの絶妙なバランスで女性らしさを引き立てます♡

■白ニット×ミント

ロング丈のニットと合わせることで
派手カラーの面積をちょっぴり狭く。

挑戦なカラーの主張を抑えてくれます。

光沢のある素材で、派手カラーもきれいめな印象に。

暗くなりがちなこれからのシーズンに、
カラーをプラスしてみてはいかがですか?

こっくりカラー×ゴールド

こっくりカラーで統一したトップスとスカートに
きらきらのゴールドを合わせて。

落ち着きある雰囲気の中に、さりげなく華やかさを。

■item

後ろがリボンになっているのも女っぽポイント♡
袖はゆったりでリラックス感のある雰囲気に。

くしゅっとなっているプリーツで縦長効果◎

どんな色とも合うライトグレーは
使い勝手が良いこと間違いなし。

コロンとしたバレエシューズなので、
ゴールドでも優しい印象に。

きれいめ服×ボリュームニット

子供っぽくなりがちな、ボリュームニットは
きれい系のお洋服と合わせるとバランス◎

かっちりな中に、ニットで抜け感をつくることで
こなれ感のある雰囲気に仕上がります。

■item

秋の羽織として使えるニット。
シンプルなデザインなので、きれいめのお洋服とも相性抜群です。

体のラインをきれいに見せてくれる
カシュクールデザイン。

ウエストきゅっ、裾がふわっとしたデザインで
気になるお腹周りもカバー。

プリーツ&きれいカラーで上品なパンツ。
ウエストゴムで楽ちんなのも嬉しい!

マニッシュ×白ニット

ワイドパンツ、ローファーとマニッシュな
アイテムにふわっと白ニットを合わせて。

リラックス感のあるパンツと女っぽニットの
組み合わせって、さりげない色気があって良いですよね〜♡

■item

華奢な鎖骨を見せて、色っぽく。
短い丈なのでパンツとのバランスも◎

ステッチがおしゃれなサーマルパンツ。
意外ときれいめに着れるので
大人カジュアルコーデにおすすめです!

今年注目のスクエアのつま先。
すっきりしたシルエットで足元を引き締めて。

“こなれニット”が気になる。

今年は”こなれニット”に注目。
ゆるっと女っぽコーデを作ってみませんか?