大人たちのリアルすぎるコーデ VOL.21
Que made meみなさま、極寒のシカゴ より、こんにちは〜。que made me (クーメイドミー)メンバーのトリカモです。 que made me(クーメイドミー) についてはこちら>>>
今年のシカゴは、あっという間に冬がやってきてしまいました。
まだ11月の中旬だというのに、既に雪かきを二回…。
今年の冬は雪が多くなるんじゃないと言われていて恐ろしいです。
氷点下での雪かきはなかなかシビアな活動ですが、中年太りと格闘している45歳の身としては、いい運動だと喜んでやるべき!と自分を戒めています。
寒いし歳だし、もう服なんてなんでもいいやという域に足を踏み入れそうなところ、次男(まだ小1)の習い事とか授業参観のときなどに「今日はおばあちゃんが来られたのね!」とやっぱりまだ言われたくないし、頑張らずにキレイ見えするおしゃれ、模索してます。
【ぺたんこ靴でも大丈夫!】
このところ、コンサバパンツの便利さに開眼。
冬はどうしても足元がスニーカーとかぺたんこ靴になってしまうのですが、それでもこのきれい目パンツがあれば、大人っぽく品よくまとまる気がしてます。
日々のお疲れ具合を隠してくれるような淡い色のワントーンコーディネイトがオススメ。
色違いもあります♡
ぺたんこでも、ブラックだとキリリと引き締まる!
【楽したい大人のおともに♡】
ぺたんこでもきれいに見せてくれるこのパンプス。
こちらも色違い、ありまーす。
パンプスよりコンサバすぎず、ローファーより乙すぎないので、毎日のコーディネイトにとっても便利。
黒のスキニーパンツと合わせて、シックに着たいな。
【大人のためのデニムパンツ!】
このデニム、とっても良かった!! リブニットをウエストインで着るとかわいいと思うのですが、私にはニットをインするというのが物理的にもう無理。でもウエスト見せなくても、タックパンツとしてかわいいのがこのデニム。
にごりのない水色もおばばのくすみを取り除いてくれるようなフレッシュさが◎。コートやバッグをきちんとして、きれい色コーディネイトで楽しみたいな。
春になってTシャツをインして着るのも楽しみ。
【面倒な日の救世主!】
本来、ワンピースはウキウキするために着るものかもしれませんが、私の場合、ちょっと寝坊したり服を考えるのが面倒な時に選んでしまうのがワンピース。
それでも、おしゃれに気を遣っているように見えるのがこのワンピースの偉いところ。
うちのメンズは私のワンピース姿を「年甲斐もなく…」とあまり好きではないようですが、これは彼らが常々言う「地味であれ!」の範疇なのか、何も言われません。
小物の色をまとめると合わせやすい。
実は後ろ前どちらでも着られるこのワンピース。柄違いもありまーす。
他にもあるあるque made me(クーメイドミー)の商品はこちらから>>>
次回は、que made me スタッフ、どんちゃんのコーディネイトです。お楽しみに~!