惑わされガールの「秋のおでかけ、何着てく?子供っぽくならない大人のアウトドア服」
も、も、も!こんにちは!
惑わされガールことミナホです。
秋も深まり、紅葉狩り、ドライブやキャンプなどおでかけしたくなってきました〜!
夏も好きですが、秋のお出かけの方が私はもっと好きです。
キャンプに今まで行ったことがないので、今年こそ行きたいなぁとひそかに計画してます。
おでかけ服の代表といえば…楽チンなカジュアルコーデ!
デニムにニット・トレーナーなど動きやすい服を選びますよね。
カジュアルコーデのお悩みといえば、子供っぽく見えること。
私も、アウトドアらしくカジュアルに行きたいけど、なんだか幼く見えちゃう。
といつも悩んでました。
年齢的にも幼く子供っぽく見えるのはちょいきつい……
カジュアルと大人っぽさ両方欲しいな!!!(心の声)
そんなお悩みを解決できそうな、大人のアウトドア服を選んでみました。
大きめスウェット×すっきりデニム
アウトドア代表コンビ、スウェット×デニム。
今まで洋服を選ぶ時に大きめだとだらしなく見えるかも。
って思ってジャストサイズを買っていたんですけど、
最近着こなし次第でお洒見えするって学んだんです(笑)
大きめサイズのスウェットにすっきりデニムを合わせてバランスを整えました。
防寒とコーデのアクセントとしてキルティングコートとボアグローブを+。
キャンプにすぐいけちゃうコーデに仕上がりました♡
惑わされガール的に、新しいことに挑戦するって勇気がいる!
でも、haco!のお洋服ならお手頃だし手を出しやすくないですか?
キルティングアウターは、秋冬用に1枚持っておきたい!
リバーシブルなのも嬉しいポイント。
このトレーナー、ずばりめちゃ使えます。
ほぼよいゆるっと感がちょうどいい!
パジャマっぽさも軽減されます。
細めだけど、ちょいゆるっと感。
ハイウエストなのも◎
小物を使って外しを。
手袋代わりにボアグローブ!
はき心地抜群のバレエシューズ。
甲深なのでレトロ感がありますね。
短め中綿コート×ワンピ
今回の4つのコーデの1番のポイントは、バランス。
ロングワンピには、短めコートを合わせてみました。
カジュアルなアイテム達だけど、女性らしいペプラムデザインで女っぽさを。
時計はアウトドアらしくデジタル時計を選んでみました〜
もこもこコートって、重たいのが着にくいですよね。
でもこれは軽くてあったかいんです。
丈感も使い回ししやすい丈だなぁ。
これ可愛くないですか?
私もゲットする予定です。
1枚はもちろん、シフォンワンピと重ね着しても可愛い!
ペプラムでカジュアルの中に女子らしさがIN。
アウトドアにはデジタル時計!
黒で服装を選ばないデザイン。
肩にかけられるのが嬉しいバッグ。
ボアで秋冬らしさを。
ゆるっとニット×コーデュロイスカート
柄ニットにコーデュロイスカートで秋らしさ満点コーデ。
このノルディックニットも丈があまり長くないので、ロングスカートに合わせても◎
柄ものって1個持っておくと便利。中でもノルディック柄ってめっちゃ使えます。
ひらひら揺れる丈がぜったい可愛い〜〜!
このニット私もゲットしました♡
生地が分厚いので秋の初めは1枚で大丈夫ですよ〜ん
ノルディック柄超可愛いです。
秋冬は、デザインで遊ぶだけでなく素材で遊びたい!
こっくりオレンジが素敵〜!
ショートブーツは1足マストで欲しいな。
ざっくりカーディガン×サーマルパンツ
ゆるゆるコーデを組んでみました。
こんな感じで紅葉がりに行きたいな〜*
靴をスニーカーに変えれば、キャンプにも行けそう!
車に長い時間乗る時とかはゆったりした洋服の方が、楽で動きやすいですよね。
気温差がある時は、カーディガンで脱ぎ着しやすいのが◎
フライトキャップって上級者っぽくみえる!
このアイテムならボリュームがあまりないので、普通のキャップぽくかぶれそう。
ざっくりゆるっとカーディガンは、普段使いにぴったり。
Vネックで少し肌見せして重たくなりすぎないように。
このサーマルパンツお洒落〜*
高橋愛さんプロデュースのアイテムなのですが、部屋着感もなくゆるっとお洒落に着こなせる!
トップスインして着たい。
ゆるっとコーデには足元で引き締め!
こんな感じで合わせると今っぽく大人カジュアルに仕上がりそう。
アウトドアだけでなく、お洒落も楽しんで〜!
いってらっしゃい♪