小物使いをマスター!絶対オシャレに見せたいちゃん’sの「アウター別冬小物コーデ」
も、も、も!こんにちは!
絶対オシャレに見せたいちゃん’sのアサノとカヤノです!
今回は、オシャレになるために欠かせない「小物づかい」について!
冬の着膨れしがちな寒い日、マフラーやニットキャップ、手袋をつけたらモコモコになってしまった…
そんな経験ある人も多いのでは〜?
そして気づいたんだけど、もしかしてアウターの素材や襟の形によって合うマフラーや小物も変わってくる…?
個人的にこれにはこれが良さそう!という組み合わせをアウター別に考えてみました!
1.ノーカラーのベージュボアブルゾン×きれい色な無地マフラー
ベージュのモコモコのボアの素材でできたアウターは、首元には差し色をもってくるのが良さげ。
アウターの素材とケンカしないようにマフラーの生地はプレーンな物が◎
ちなみにこのアウター、ゆったりなオーバーサイズなのに生地はふんわり、
そこまで分厚くないのでもっと寒くなってきたらコートの中にも着れちゃいそう。
ぬいぐるみ感のあるボア、めっちゃ落ち着きます!!!
マフラーは冬に入れたい差し色No.1の赤をおすすめ。
寒い時期だからこそ暖かい色味のきれいな色を一個、差し色に入れたい〜!!
あとなんか赤のマフラーってパリの女の人っぽくないですか?
気のせい?
プラスワンアイテムはこれ!
髪の毛をおろしたままマフラーを巻くと、首元がごわごわしたり、静電気が気になるひとはこれがオススメ。
髪をむすんで、キャップをかぶればすっきり見えます!
ボア素材であったか&ヘアスタイルが崩れにくい!
ディズニーや外歩きのときのコーデにオススメ。
2.ビッグスリーブなブルゾン×コンパクトなスヌード
袖がポンっとかわいい小籠包のようなアウターは、スエード調の生地感が他にはない雰囲気。
アウターのシンプルさを生かして、ボア×ファーの異素材ミックスなスヌードをONした〜い!
アウターの袖が大きい分、全体的なシルエットはでっかくならないように首元はコンパクトなサイズ感のものを選ぶと好バランスになりますよん!
スヌード、かぶるだけでいいから巻き方も気にしなくていいし、とにかく楽ちんで大好きなITEMです!
一度使ってしまうとスヌードしか使わなくなる期が訪れるのでそこだけ注意!笑
ベージュワントーン派さんはこちらをどうぞ!
3.襟付きチェックロングコート×ホワイトの大判ストール
このチェック柄!ちょうどよ!!!!!!!!
秋冬に求めていたタイプの柄です。柄が細かいから「THE柄物」って感じにならず、無地アイテムにも自然に馴染みます。
アウターの柄がかわいいので、引き立つように無地の大判ストールで!
肩を中心に暖めるよう、コートの襟の下に挟むように羽織るのもオススメ。首元がスッキリ見えつつ暖かいので野暮ったくなりません!
大判ストールは一つあると本気で便利!
カフェやイベント時にブランケットのように膝掛けっぽく使えるし、羽織るだけで服装の印象を変えられるのでかなり使えるITEMです!
コーデを引き締めたい方はこちらのブラックを。
真っ黒すぎないのでいろんなコーデに合わせやすいです。
そして手が寒すぎるときはこれ!
通勤通学の早朝、意味わからんほど手が寒くないですか?
でも手袋をすると私達の生命線、スマホがさわれない…
そんなときのお助けアイテム〜〜〜!!!
ありがとう…
これでNETFLIXし放題。
色違いもあります!!!
〜他にも見つけた!冬小物番外編〜
4.モコモコサコッシュ
冬ってモコモコしてるから、必要なものが外出先でさっと取り出しづらくないですか?
このサコッシュは小さいけどかなり万能アイテム。
アウターの下に斜めにかけておけば、厚着でも気軽に荷物を取り出せます。
しかもこのサコッシュ、ただのサコッシュではない…
いや、普通にかわいいな〜んと思って見てたんですけどこれ、まじで寄り添いが半端ないんですよ…
<実はこう見えてブルー期に使える>
“実はこちら、「ブルー期にトイレ行く時、『小さめのポーチ持ってトイレ行ったってことはブルー期?』って感じで、人にばれるの、いやだよねー。」
「ばれたくないよねー。」という女子あるあるから考えられたポーチとして使えるサコッシュなのです。
さらに、裏地には特殊な消臭加工を施しています。
これのおかげで、外出先でナプキンを捨てられない!っていう時にも入れておくことができてベンリなのです。
女子のブルー期あるあるの気持ちを詰め込んだ究極の一品です!”
消費者の暮らしに寄り添いすぎ…
神か…?
しかもこのサコッシュ、肩紐を合皮の丸紐にしたことで、ちょうどいい大人カジュアルさになっています。きれいめさんでも使いやすい!
内側にはしっかり裏地もついていて、
後ろには大きめスマホも入れられるポケット付き。
なんかマフラーよりも推してしまっていますが、めっちゃよくないですか?
ちなみにワンサイズ上の普通のサコッシュはこちら!
いつもの普段遣いならこっちのほうが大きめなのでこれ一つで街歩きでもいいかも!
色違いもありますよ〜!
最近はピスタチオカラーとホワイト、ベージュをめちゃめちゃ着ています!
自分のお気に入りのカラーのアイテムを集めて、冬もおしゃれにやってきましょ…
今回紹介した中では、ボアブルゾンとサコッシュが個人的ヒットでした!
冬は毎年寒さに負けてどうでもいい格好しがちなのですが、かわいいITEMを取り入れて
今年こそ、今年こそちゃんとおしゃれにしたい!!!!!!!