惑わされガールの「マンネリ打破しない?羽織るだけで個性を作れる癖ありアウター」
も、も、も!こんにちは!惑わされガールことミナホです。
最近のわたしは、寒くてベットから起きられず予定ギリギリまでごろごろしております。。。
お布団かぶって出かけたいなぁなんて思ってます(笑)
と思っていたら、haco!の商品に身にまとえるお布団が…!!(欲しい)
さてさて、
優柔不断でいざという時に悩んでしまうことの多い私なのですが、
洋服を選ぶ時もそうで、色々と悩んだ挙句、もうこれでいいや!と無難な服に頼りがちになってしまうんです。
その間に2回くらい着替えてたり。(苦笑)
無難な服によく頼ってしまうため、コーデのマンネリ化が。
コーデのマンネリ化を、簡単に・悩まず打破したい!
というわけで、今回は
洋服に悩んでも安心・意外と合わせやすい・簡単にお洒落になれる
癖ありアウターを難易度別に3つ紹介したいと思います!
難易度★
まずはチェックのコートから。
ブラウンのコートって定番だけど、チェック柄なだけでコーデを華やかにしてくれそう。
細かいチェックだから、大人っぽく取り入れやすいのもいい◎
柄無しのトップスにボトムス+チェックコートで外しのコーデも可愛いだろうなぁ。
肩の落ち感も絶妙でこなれて見える!
忙しい朝も、これ着ておけば安心。
●例えばこんな感じで●
寒すぎる日とかはこれにタートルネックを合わせても良さそう!
最近Vネックが女性らしく色っぽく見えるなって実感しててはまってます♡(笑)
会社にも、普段着にも使えるパンツってヘビロテしちゃいますよね。
洗濯機で洗えるのもさらに沢山着ちゃうポイント。
スクエアトゥなのでつま先が痛くならないのが嬉しい!
難易度★★
キルティングも!ダッフルも!そんなわがままに答えてくれているコート。
私的に、キルティングコートってカジュアルな印象で
可愛いなぁ、欲しいなぁと思いながらもなかなか挑戦しずらくて。
でも、ダッフルデザインになっているこれを見た時、びびっときました!
カジュアルだけど、ダッフルの可愛さもあって。良き〜〜〜♡
●例えばこんな感じで●
マスタードって秋冬着たくなっちゃう。
ほっこりあったかくなるようなデザインとカラーで優しげな印象を作れそう。
ウエストゴムのロングスカートってだけで、ヘビロテ確実ですよね。
適度なツヤ感が◎
難易度★★★
お洒落な高橋愛さんプロデュースのブルゾン。
このデザイン見たことないなって思って選んじゃいました。
ファスナーを閉めておけば、シンプルなベージュブルゾンになる!
気分によって着方を変えられるって一石二鳥。
一見カジュアルな感じですが、意外と女性らしいアイテムも合うかもって思いました。
●例えばこんな感じで●
シンプルなタートルニットワンピ。
もけもけで気持ちいのでこちらもお布団感覚でいつまでも着ていられます*
黒のショートブーツはもはや定番ですよね。
ピンヒールが女性らしい♡
アクセントにストーンピアスを足して。
癖ありのアウターいかがでしたか?
惑わされガール的に、コートはあまり挑戦せず
安定したデザインを選ぶことが多かったのですが、
1つは癖ありのアウターを持っていた方がマンネリ化になりにくいのかなって思いました*
haco!はリーズナブルなアイテムが多いので、手に取りやすいと思います!
ぜひゲットしてみてください〜〜♪