CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


大人見えしたいSサイズガールの「夏のTシャツまだ使えます!白ティーを仕込む、ずぼらニットコーデ」
2019.12.10

大人見えしたいSサイズガールの「夏のTシャツまだ使えます!白ティーを仕込む、ずぼらニットコーデ」

も、も、も!

こんにちは!
大人見えしたいSサイズガールことkuruです!

毎日ニットのシーズンですね。
今年もいくつかニットゲットしました〜っ

冬の定番ニットですが、小さなお悩みはありませんか?

肌に当たるとチクチクする…
インナーが見えるとダサい…
透け感のあるニットの下は何着るの…

その悩みを叶えながら今っぽく見せてくれるワザが。
「白Tシャツを仕込む」

ちょろりと見えても恥ずかしくなく、なんならちょうど良いこなれ感

夏に着ていた白Tシャツが年中活躍するんです。
簡単にお洒落見えして、いつもより快適な着方をお試しあれ〜♡


まだまだ買える!
おすすめ白Tシャツ

おすすめは丸首のTシャツ。
どんな形のニットにもばっちり似合うんです〜

首の開き具合によって印象が変わります。
ゆったりめ、デコルテが見えるくらいだと女性らしく♡
きゅっと詰まっているとカジュアルに♩

夏の白Tがまだまだ楽しめるなんて嬉しいです!


ピンクをカジュアルダウン

ピンクって甘く着なきゃいけないわけじゃなーい!
ピンクをぐんとカジュアルに着るための仲介役をしてくれる白T。

デニムとの相性もバッチリなのです。
(しかもこのデニム自分丈に調整できるとかSサイズさんに嬉しすぎ)

身長が低い私ならこのコーデにヒールのあるブーツを合わせたいです。

子供っぽく見えがちなピンクも大人色に早変わりです〜


透けニットのインナーに

このニット私も持っているんですが、網目が大きいのでインナーが重要!
秋は色味のあるキャミを着ていました。
肌がほんのり見えるのがとっても可愛いです♡

冬はそれじゃあちょっと寒いから、白Tシャツを仕込む!
Vネックの首元も丸首を挟むと程よく隠せてイメージチェンジ。

大人っぽく見えるタイトスカートを合わせてみました。


ワントーンの境目に

こちらのニットも愛用中です…笑
黒ニットを着るときはボトムも黒にしてワントーンにまとめることが多いのですが、真っ黒になるとなんだか手抜き感が出てしまう。
そこで白を挟んでみたらちょうどよくなりました!!

ニットの裾にスリットが入っているので下からもちらりとするのがおすすめです。

シュッとして見えるブラックコーデはSサイズさんの味方です♡


〇〇〇カラーニットをまろやかに

パキッとカラーのニットもたまには着て見たいです。
普段着ない色って着ている自分を見てちょっとそわそわしませんか…?

そんな時に白Tを入れると「あれ、着慣れてる感出てる?」となります。笑
こなれた感じが一瞬で出る気がします。

赤ニットはもちろん、グリーンやオレンジもお洒落感がでておすすめです♡


いかがでしょうか?
夏物だからって隅に追いやらないで〜〜!

白Tシャツをニットの下に着るだけ、簡単なのに垢抜けて見えるという超簡単ワザ。
私もこの冬たくさんレイヤードして楽しみたいと思います♡

皆さんもお手持ちアイテムでお試しください〜


—– today’s snap —–

今回のコーデはテーマと関係なくてすみません…

やっとブーツの季節になり、丈が長めのパンツもはけました!!
(ヒールがないと引きずります…)

ダボっと大きめのニットカーディガンは羽織としてもトップスとしても着られて優秀です。

次は白Tを中に仕込んで着たいと思います〜っ