CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


5W1H「What’s the source of your energy?」
2020.01.29

5W1H「What’s the source of your energy?」

5W1H

What’s the source of your energy?

みなさんの元気の源はなんですか?

私は色々ありますが、笑
その中でも、
ダントツで”食べること”です。
昔から早食いの大食いですが、最近ようやく腹八分目を心がけるようにしています。(気づくのも実践するのも遅い・・・)
外食するときはカレーを選びがち。
ますます好きになっています。
なんでしょうね。あのスパイスですかね。食欲をそそり、元気をくれます。
そして幅広いラインナップ。インドカレー(東西南北)・スリランカカレー・欧風カレー・タイカレー…
カレーにハズレはない!と思っています。

こんな私も、夏は食欲がやや落ちるのですが、去年の夏はカレーばかり食べていた記憶・・・

特別詳しいわけではないですが、“わたしの元気の源”を少しだけご紹介します。

青山一丁目にあるタップロボーンを知ってからは何度も通いました。
スリランカカレーにハマるきっかけがこちらのカレーでした。
アーユルヴェーダの考えに基づいていて、体調に合わせて調合したスパイスがたっぷり使われているそう。
右はバナナの葉に包まれたランプライス。TAKE OUTも可能。

下北沢の旧ヤム邸
大阪を代表するスパイスカレーの人気店。
器も美しい。

外苑西通り沿いにあるHENDRIX CURRY BAR
自家製ピクルスも絶品です。

スープカレーの本場札幌の人気店。神楽坂にあるSAMURAI.
一日分の野菜20品目を頼みます。スープはレギュラーかマイルドをセレクト。カスタムできるのも魅力です。

素朴なカツカレーも大好き。
金沢カレーの元祖
カレーのチャンピオン
福神漬け♡

TAKE OUTが可能なCURRY UP
リース中のお弁当に。

ナンが好きです。熱々のナンだけで幸せ。

家庭のカレーを格上げする魔法のスパイス。カレーの恩返し

北海道のお土産に頂いてハマったソラチのスープカレー

現在クミンパウダーを色々なものにふりかけるのにハマっています。
とにかくなんでも美味しくなります。スープがベストですが、私は味噌汁にもフリフリ。

まだまだ寒い日が続くのでスパイスで体を温めて冬を乗り切りたいです。

haco! で見つけた『カレーを食べに行く日のコーディネート!』
髪はまとめて、コーディネートもコンパクトに。カウンターでも問題なし!のスッキリコーデ。

haco! TOPへ>>
Continew haco! TOPへ>>
S-CLASS チャンネルTOPへ>>