惑わされガールの「手抜きって思われたくない!キュッとアイテムで締めるOFFの日コーデ」
も、も、も!こんにちは!惑わされガールことミナホです。
みなさん、週末ってどんな過ごし方をされてますか?
私は、ゆっくり寝た後に平日出来ないお掃除をしてからお家でのんびりすることが多いです。
お家で過ごすことが多い分、洋服もゆったり・楽チンなものを選んじゃうんですよね。
お化粧も普段より薄めな分、手抜きって周りに思われがちかなぁって思うんです。
そこで、今回は普段の緩めコーデに“キュッと”を仕込むことで抜け感のある服装をご紹介します。
idea1
寒色系の色味は、着痩せ効果バッチリ。
緩めの服装って太ってみえるかなぁって気になりません?
身長が低いと、なおさら気になっちゃうんですよね…
そんな方は、寒色系を選ぶと自然と着痩せ効果を生み出すのでおすすめですよ〜*
:例えばこんな感じ:
ゆるめのサイズ感と丈のバランスがちょうどいいカーディガン。
暖かくなってきたらキャミソールと合わせて着たい〜♪
今年は、暖冬なので分厚いニットとおさらばしてこんな感じのカーディガンが活躍しそうな予感。
チャコールグレーなら重たくなりすぎずに、引き締められます〜!
すと〜んと落ちているワンピースは、
休日の楽チンスタイルにぴったりなのでぜひ1枚ゲットして欲しいです*
人と違うものを選ぶことが苦手な惑わされガール的に、柄物って難易度高め。
バッグなど、小物からなら比較的挑戦しやすい。
平日はパンプスを選ぶことが多いOL的に、
休日はぺたんこで履き心地を重視したいですね*
idea2
シルエットが緩めだと、なんだかだらしなく見えてしまう…
パジャマで過ごしてるの!?って見られがちだったりしますよね。
そういう時は、ピタッとしているアイテムと合わせるとバランスが取れて◎
私がよくやるのは、長めのスカートやワンピにレギンスなどを合わせるコーデ。
簡単にこなれ感を出せるので、おすすめです!
:例えばこんな感じ:
パーカーでカジュアル感をだしながらも、カラーはライトグレーで大人っぽさを+。
休日ってデニムパンツを選ぶことが多いと思いますが、
デニムスカートという新しい提案です!
センターにスリットが入っているので動きやすさ◎
スリットから見える生足が恥ずかしい…
なんて方にもおすすめのレギンスの合わせワザ。
一年中使えます!
カジュアルなアイテムを選ぶ時はトーンを抑えめにすると、
子供っぽくならない気がします。
小物でカラーを入れて、ポイントをつけることでお洒落感をアップ!
idea3
長めのアウターやワンピを着ると物足りなさを感じてしまうあるある。
ウエストマークなどすることで、キュッと引き締めするのも一つの手。
小物を上手に使いこなしている人って、お洒落に見えますよね。
お家ではゆるっと楽チンスタイルで、お外にちょっと出る時にウエストマークで引き締めっ!
:例えばこんな感じ:
これ私も持っているのですが、トップス兼ジャケット的な感じで使えるのでおすすめです!
なのでインナーが、適当でもこれ1枚羽織ればこなれ感がでますよ。
一石二鳥ニット!後ろ前着れます。
ボトムスを選ばないニットって惑わされガール的に間違いないトップスなので助かる〜
1本欲しい太めのベルト。
休日は緩めのパンツが動きやすくていいですよね。
プリーツで可愛さもありながらテロテロなのでとにかく楽チンです♪
休日はとにかく楽をしたいのですが、
手抜きって言われたくないんですよね。(わがまま)
締めを取り入れて、手抜き感を脱しましょ〜〜!