【6点SET】これさえあれば立派な大人になれる!? カジュアル派さんもきれいめになれる便利な着回しセット byスタッフモコト
1児の母モコトです。
いつも、ついつい「子どもがいるから」を言い訳に、カジュアルで楽ちんな服ばかりを着てしまいがちです。
でも、大人になると、きちんとしないといけないときがある!
そんな時に便利な、お手持ちのデニムやTシャツとも合いつつ、きちんと感をプラスできるアイテムばかりをセットにしました!これさえあれば、歳相応の立派な大人になれる気がします笑。
というわけで、こんなセットを作ってみました!!!
中身はこちら!
①気分も顔まわりも華やぐレーストップス&⑥インに何着るか困らないタンクトップ
どれも使えるアイテムが、6点セットで ¥34,800⇒¥30,000+税 です!
ムムム。これはかなりお得です!!!
これで立派な大人になれそうかどうか、早速試しにいろいろコーディネートを妄想してみました!
【これならいろんな学校行事にもOK!】
上下同素材でできた、ぺプラムトップスとテーパードパンツを合わせたら、あっという間にきちんと感たっぷりなコーデが完成します!
きちんとしないといけないけど、ジャケットは出番も少ないし苦手、という大人にはありがた~い組み合わせ。
素材がちょっとストレッチ入りだったり、ウエストも一部ゴムなので、フォーマルだけど窮屈すぎない着心地も安心感があってうれしい♡
服とバッグが黒なので、重くなりすぎないように靴はベージュにすると◎。
そして、きちんとしているけど、ベージュのトレンチではなくあえてライトカーキのコートにすることで、ちょっとした抜け感が出ていい感じなのです。
【きちんとしたいけど、華やかにもしたいってときにぴったり】
きちんと感は出したいけど、顔も気分も地味すぎる!黒では到底対応しきれない!そんな日があるのは私だけですか??
そんなときはレースに頼るのが一番です。淡いベージュが顔まわりを明るく見せてくれるし、何のアクセを合わせよう?!と悩まなくてもさりげなくちょっとしたイヤアクセをつけるだけで大丈夫◎。
トップスをベージュにしたら、足もとはブラックでキリリと引き締めたい。
【いつものデニムもこれさえあれば女っぽ♡】
ついついデニムの上に楽ちんなTシャツを着たくなるのですが、そうするともう、おじさんかおばさんかわからなくなります。
あわよくば、おばさんって呼んだら悪いかなって思われるくらいの、そんな仕上がりにしてくれるのがこのぺプラムトップスなのです。
子どもと一緒にでかけるときも、これならスニーカーで走りやすくったって、女っぽを忘れずにいられます。大ぶりのイヤアクセとかつけたら、さらにオシャレ度UP!Tシャツよりもルンとした気分でお出かけできそうです。
【頑張りすぎずにきれいに見せるならこれ!】
友達と休みの日にランチに行ったり、美容院に行ったり。ちょっとしたお出かけにはそこそこきれいにしていきたい!
でも頑張りすぎたら、お出かけだからって張り切ったな感が出ると恥ずかしいし、どうせ帰ったら子どもと公園行くかもしれないしな~と思うと、ほどほどがいい。
そんなときにぴったりなテンション上がるレースブラウス♡
足もとはもうすぐ発売のミュールにしたら、パンプスよりも楽ちんに、スニーカーよりも女っぽくいられます。
【ロンTでさえ、きれいめに見せてくれるんです!】
ロンTにパールのネックレスという手抜きトップスでさえも、黒のテーパードパンツならきちんと見せてくれちゃいます。
小物も黒でまとめることでさらにスッキリ!
このローファー、なんと雨の日でも安心なんです♡欲しい!!!
モノトーンでまとめたら、ライトカーキのコートがいい感じにかっこよくしてくれます。
【インに着るものがカジュアルな日でも、小物とコートさえあれば!】
Tシャツにデニム、という究極のカジュアル服。ちょっとでも女っぽくとパールネックレスをしてみたうえに、小物をブラックでまとめてみます。
すると、急にキリリと大人っぽい雰囲気に!
さらにコートを羽織ったら、女っぽかっこよく♡
【合わせたカジュアルアイテムはこちら!】
ザ・カジュアルな白のロンT、古着っぽいデニム、コンバースのスニーカーを合わせてみました。
これ以外にもお手持ちの、愛用カジュアルアイテムともきっと合うと思います♡
これさえあれば、いざきちんとしないといけない日にも怖くない!本当にオススメです。
他にもスタッフたちのオススメセットがまだまだあります▼▼▼