突き進めレディ道!カジュアル苦手ちゃんの 「なんだか物足りないを解決! おしゃ見え レイヤー術」
も、も、も!こんにちは!
カジュアル苦手ちゃんことくるみです。
ニットにパンツやスカートを合わせる定番のスタイル
なんだか物足りないと感じることありませんか?
そんなときはニットの中にシャツを合わせてちら見せ。
1アイテム追加するだけで、
おしゃれっぽく見えちゃいます◎
今回は、おしゃれに見えるレイヤー術を紹介します♩
シャツを使ったきれいめコーデ
きれいめコーデにはちょっぴりかっちり感のある
ハリのあるシャツがおすすめ♩
コーディネート①
ノースリーブのニットワンピに合わせた
モノトーンでシックなコーディネート。
大人な色気を作ってくれます..♡
▷▷item
トップスとワンピースのセットアイテム。
色々な着方ができるので今の時期から長く使えます◎
コーディネート②
グリーン系で統一した春を感じるコーデ♩
パーカーの裾からシャツを見せて
ちょっとしたアクセントに。
▷▷item
カラーパーカーが気になるこれからの季節。
肌馴染みの良いミントグリーンは
おすすめカラーの1つです◎
ふわっふわのかわいいチュールも
ロング丈なら大人っぽい着こなしに。
Tシャツを使った抜け感コーデ
レイヤーに使うなら裾の長いロングTシャツを。
ゆるっとした感じが
コーデに抜け感を作ってくれます♩
コーディネート①
ピンクのトップスを使った
大人かわいいデニムコーデ♡
Tシャツを重ねることで甘すぎない印象に。
▷▷item
実はワンピースとのセットアイテム。
単体でも使いやすいので、
コーデの幅が広がること間違いなし!
折り返しがかわいいデニム。
程よいワイド感が気になる脚の太さをカバー◎
コーディネート②
大人カジュアルなパーカーコーデ。
暗めの色合いに明るい白で
コーデをトーンアップ!
▷▷item
短め丈なのでどんなボトムスとも
相性ぴったり◎
ほど良いゆるっと感と色っぽさで
大人カジュアルな雰囲気に。
タートルでコーデにラフさを
シャツのような襟があるお洋服には
タートルのインナーがおすすめ!
襟があるとかっちりっぽく見えちゃいますが
インナーを入れることでラフに見せてくれます♩
コーディネート
今期大注目のCPOジャケット!
冬は黒いインナーを合わせる方が多かったですが、
暖かくなるこれからは”白”で軽やかに。
▷▷item
オーバーサイズなデザインが
おしゃれさを引き立ててくれるジャケット◎
ちょっとボーイッシュなトップスに
ふわっとスカートを合わせて大人かわいく♡
▷▷シャツワンピースもおすすめ
こんなきれいめなワンピースに合わせるのもおすすめ♩
ワンピース1枚だとしゅっとした感じがありますが、
インナーを合わせることでラフなこなれ感を作れます♡
セットアイテムもおすすめ
「組み合わせを考えるのが苦手!」
そんな方にはもともとセットになっている
アイテムがおすすめです♡
別々でも使えるので持っていると
便利なこと間違いなし!
■ベスト×長袖トップス
今期気になるベストとの組み合わせ。
さらっとした素材のインナーが
よりおしゃれ感を引き立ててくれます◎
■ロングTシャツ×ニットワンピース
着まわし力抜群!
白のロングTシャツがセットになったアイテム。
ロングな丈感のニットワンピは
着るだけでいい感じの雰囲気に♡
■キャミソール×ワンピース
ニットのキャミソールとワンピースのセット。
ぴったりめのワンピースに、
ふわっとしたキャミソールがアクセントに。
「いつもの組み合わせ」
ではなく
+1アイテムでおしゃれなレイヤーコーデに♡