CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


絶対オシャレに見せたいちゃん’sの「春のきちんとシーン!フォーマルコーデに着られないポイント!」
2020.02.25

絶対オシャレに見せたいちゃん’sの「春のきちんとシーン!フォーマルコーデに着られないポイント!」

も、も、も!

こんにちは!
絶対オシャレに見せたいちゃん’sです!

春になってきてパステルカラー着がちになってきました〜!

春になると卒業式や入学式など、きちんとした服装の出番が多くなりますよね!

普段着ることが少ないフォーマルコーデは、着られちゃってる感がでがち。
「この日のために揃えました!」感のない、おしゃれに着回す方法を考えました!

まずはこちら〜!

私、フォーマルコーデってもうダサくなるしかないんかなと思ってましたが、これはいいですね…
まずシワがつきづらいのがポイント!

フォーマルな服装をする時って大体早起き。
そんな時アイロンいらずだとめっちゃ助かります!

その分の時間をヘアメイクに回せるし…

しかも色も地味じゃないのでフォーマルコーデでありがちな全員真っ黒みたいなことが防げます!
フォーマルな場所で明るい色を着ないと目立てないので…
私、目立ちたいので…


袖のスリットも色味もいい感じ…

ライトベージュはこちら!
この色もなかなかいいな〜!

あとはややフォーマルくらいのシーンならこれ!

きれい目で普段のコーデにも使えるし、会う人を選ばない…
半袖と長袖の調整ができるのと、カーディガンオンリーでも着ることができるV字の浅さがポイント。

繰り返しになっちゃうんですけど、
カーディガンオンリーでも着れるの、めっちゃよくないですか???

あとはこのトップス、かなり使い勝手いいと思います!

ペプラムなのも地味っぽくなくていいし、こういうやや色味がピンクのような沈まないベージュってあんまりないんですよね…

私はもうちょい華やか派!って方はこれ!

フォーマルの場でおしゃれと思われるには、とにかく地味よりは華やかめに。
形がシンプルなものが多い分、いつもより素材が華やかくらいがちょうどいいですよ〜!

ちなみにお揃いのボトムもあるので、
統一感のあるおしゃれに見せたいならセットアップで着るのがおすすめ。

ジャケットとスカート、パンツのセットを求めている方はこちら!

こちらのセット、かなり使いやすいと思います!
まず、ノーカラーのデザイン。

襟がないことで胸元がすっきり見えるし、コンパクトだから着膨れしない!
あとこのスカートのデザインもラップデザインなのがいいですね。
カジュアルダウンしやすそう!

パンツもテーパードシルエットで、上に大きめニットを合わせたら普段も行けそう。
この絶妙な色味のきちんと感の服、かなりヘビーユースの予感です!

フォーマルな場面もきちんとした服に着られずにおしゃれになりたい〜!
あと個人的にはフォーマルシーンではやっぱり明るい色、おすすめです!

参考になったら嬉しいです〜!
では!!!!!!