CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


週末カジュアル平日OLの「セットアップはかっちりし過ぎ!ジャケットと合わせたいちょうどいい内勤服」
2020.02.27

週末カジュアル平日OLの「セットアップはかっちりし過ぎ!ジャケットと合わせたいちょうどいい内勤服」

も、も、も!

こんにちは!週末カジュアル平日OLです。

この春のはジャケットが気になっています。きちんと感があるのにおしゃれだしかわいい♡
雑誌を見ているとセットアップでしっかりキメてて真似したいなあと思うのですが、
内勤OLの私、ジャケットをセットアップで着るのはちょーっとかっちりし過ぎなんですよね…
普段は私服なのにいきなりスーツになっちゃって、「もしかして転職活動始めた?」とか言われちゃいそうで…笑
というわけで今回は、ジャケットと合わせたい、かっちりし過ぎないちょうどいいオフィス服を紹介します。

ジャケット+〇〇?

ゆるカットソーで優しい印象に

ニットはもう飽きてきた、ブラウスだとかっちりし過ぎ、これからはカットソーでどうでしょう?
体のラインを拾わないゆるっとしたデザインって、カジュアルなイメージですが、ジャケットと合わせるとちょうどいいのです。
ピンク×ブラウンの優しい組み合わせで、”話しかけやすい人”になりたいな〜。

こちらもオススメ

「ぴったりしたニットのタートルが苦手な人におすすめ」って書いてあるんですけどまさに私やん。お胸大きめだと、ぴったりニットタートルは童貞殺す服になってしまうんですよ…ありがたやhaco!様。

袖バルーンなのがイイ!肩だと肩幅ゴールドジムの人みたいになっちゃうんですよ(笑)ポンチ素材だから透けないし、夏まで着られる〜!

柄ワンピでちょい攻めの春

総柄のワンピースって派手すぎかなあと会社に着ていくときに少し心配になってしまうのですが、ジャケットがあれば挑戦できる!羽織るだけでちょうどいいきちんと感が手に入るのです。
このワンピはロング丈なので、身長158cmの私はポニーテールにしてバランスを取りたいですね。

こちらもオススメ

これ私も持っているんですけど、ドットの大きさ?配置?が完璧で、総柄でも子供っぽく見えないんです。前開きでガウンのように着られるし、この春も活躍させます!

上で紹介したワンピの色違い。ネイビーはちょっとヴィンテージ感があって、カジュアル好きにはたまらない♡てかこれも前開きなのですね!着回しできそうです♡

ロゴTをちょうど良く着る

ロゴTシャツはオフィスでは難易度高い(なぜならカジュアル過ぎるから!)んですが、これがジャケットと合わせると相殺されてちょうど良くなるんです〜。
レーススカートで女っぽさも入れてみました。

こちらもオススメ

相殺されるといっても派手すぎるロゴはアレなんで、こんなシンプルおっしゃーなデザインが好きです。

”KARLAGUDA”って、カルラグダ村っていうオーガーニックコットンを栽培している村の名前らしいです。よかったー!変な意味じゃなくて!笑

楽ちんなのにきちんとパンツ

ラフで楽ちんなワイドパンツも、ジャケットと合わせればちょうどいいきちんとパンツに。
トップスは長すぎない丈を合わせてスッキリさせるのをおすすめします。
春人気のシャーベットカラーを取り入れて社内でこっそりおしゃれ番長目指したいです・・・♡

こちらもオススメ

やばい、昨日食べすぎてお腹ポッコリだわ…というときはこれを履きましょう(笑)体のラインを拾わないのに手抜き感が無いデザインが素敵です♡

私は骨盤がコンプレックスなので、いかに腰回りをスマートに魅せるか、が常に課題です。だからプリーツパンツって履くだけで縦ラインが強調されるので、大好きなのですよ〜。

はっ!最後にジャケットを紹介したかったのに、お時間が来てしまいました…
haco!には内勤OLにもぴったりなジャケットがたくさんあるので、こちらも要Checkなのです!
#春のおすすめジャケット はこちら


haco! TOPページへ>>

ももも!記事一覧へ>>