CONTINEW haco!


未来へ残していきたいもの、大事にしていきたいものを
どんどん生み出すhaco!のパッションまとめ


惑わされガールの「ふんわり系は抵抗あり…重たく見せない黒×淡色コーデ」
2020.03.04

惑わされガールの「ふんわり系は抵抗あり…重たく見せない黒×淡色コーデ」

も、も、も!

こんにちは!
惑わされガールことミナホです。

あっという間にもう3月!早いですね〜〜〜
洋服にも春服を取り入れていきたいところですが、
春のふわふわパステルな感じって似合うか不安で。
(いつもと違う色を着るってなんだか緊張する…)

今回は、惑わされガール的に着とけば間違いない
『黒』と合わせた淡色コーデをご紹介しようと思います!


くすみピンクで大人可愛く

ピンク着てみたいけど、ラブリーすぎない…?と
抵抗ある方は、ニュアンスピンクがおすすめ。
黒とほどよ〜く馴染んでくれます!
(今、アクセントにくすみピンクを合わせる
おパリ女子というのが流行しているらしいですヨ!)

一見ラブリーなアイテムも長めの丈で
ボリュームを出しすぎないようにしていたりと
オトナっぽくなるように工夫しているので着やすいんです。
黒のトップスやエナメルと合わせることで
さらに大人っぽく見せられますよ〜

ミントできれいめお姉さんぽく

冬の重ためな印象を払拭して
春感を出すなら、ミントがおすすめ。

個人的に会社服でカラーをとりいれるとき、
ブルーを選ぶことが多いのですが
春はミントカラーにも挑戦していきたいなぁと…
今年の人気カラーらしいですヨ♡
(惑わされガール的に、
人気なものは押さえておきたい!
黒だけでなく、ブラウンとの相性も◎
スカートと合わせて、きれいめお姉さんぽくしてみました。

ライトグレーでいい女感

周りの目を気にせず簡単に春感を取り入れるなら、ライトグレー。
黒にも合わせやすく、会社にも着て行きやすい!
白より可愛すぎないライトグレーは、大人っぽくなります。

ブラウスは、ちゃんとしなきゃいけないことの多い春の季節にぴったり。
いつものブラウスにちょっと華やぎ要素をプラスしたブラウス、
これからのイベントにおすすめです。
春の出会いの場に着て行きたいな〜!
今回は、タイトスカートで仕事出来る女感を出してみました。

ベージュで優しげな印象に

柔らかな感じをだすならベージュがぴったり。
黒だと強めな印象になりがちですが、ベージュで調和させてくれますよ〜!
ベージュは、今年らしさ満点カラーなので積極的に取り入れていきたいっ
他の淡色との相性も合うなぁと思いました。
(ミントやピンクとか……)
個人的に今年の春はコーデに迷ったら、
ベージュ合わせとけばなんとかなるなぁと思ってます。(笑)

今回選んだベージュアイテムのトレンチは、
お手頃価格で長く使えるデザインなのが◎
定番の形は1枚持っておきたいな〜〜
重たく見えがちな黒のニットワンピも
ベージュと合わせて重たさを軽減させました。


haco!では、合わせやすい黒アイテムはもちろん
充実してますが淡色アイテムも沢山ご用意してます!
抵抗感アリな色もアイテムによっては、
着やすいものも沢山あるのでぜひチェックしてみて〜〆
いつもは着にくいなぁと思うようなカラーも
黒と合わせることで、抵抗感なく春感を出せるのでぜひ参考にしてみてください〜♪